社員掲示板

  • 表示件数

孤独案件4

一人でいる寂しさより集団の中で疎外感からの寂しさの方が強いので
最初から一人の方が楽ですね(´・ω・`)

難聴者あるあるなのですがやっぱり口頭でのコミュニケーションに齟齬があると
咄嗟の伝達等は後回しにされたりしますし疎外感強いです。
最初から一人店舗で過ごしていればその環境に慣れるのでいちいち寂しくもなりません。

寂しさってやっぱり人と関わる、関わりたいからこそ生じる感情なんですね。

こくまろ

男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-07-13 13:25

本日の案件

お疲れ様です!

今までの職場で複数名スタッフがいても、違う店舗で働いていたり、休んでいる人がいたりで、一人で働くことが多くありました。なので、独立した今 、一人でも全く寂しくないです。ラジオをずっと流しているからかもしれませんが♪犬と話したりしちゃいます(*´∀`)

めぐも

女性/36歳/神奈川県/犬の美容師
2017-07-13 13:22

案け、...ん?

先々週木曜の案件が、デートでつかえるマル秘テク♡みたいなやつで

先週が七夕の前日で、様々な男女の出会いが取り上げられてましたよね

今日は“さみしさ”!?!?
木曜日の作家さん、何かあったのかしら
(-_-;)ヌゥン...

ちくチリン

男性/45歳/神奈川県/その他
2017-07-13 13:21

案件

たまに起きる些細だけど奇跡的な事件(落ちてきた葉っぱがまっすぐ細い排水口に落ちていくのを見た時とか、同じ色の車ばっかり目の前を通り過ぎていく時とかマックのポテトがめっちゃ長いときとか)の時に、ひとりぼっちのとき

後で話してもあの瞬間の興奮は微塵も伝わらなくて更なる寂しさを感じます。

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-07-13 13:20

案件~♪

皆様おつかれさまです(*^^*)

平日1日5時間くらいのバイトですが、ひたすらミシンを踏んだり、まつり縫いしてます……

忙しいと良いのですが、暇な時は、あえて……ゆっくり、ゆっくり、針を動かすとき……孤独を感じますよ…(笑)

マッキー

女性/43歳/東京都/パート
2017-07-13 13:19

寂しい

好きなおかずを詰めたお弁当を持ってきて、そのお弁当を励みに仕事を頑張るんだけど忙しくてなかなかお昼を食べられなくて、夕方5時頃に「やったー!お弁当の時間だー!」と張りきって食べようとしたら腐ってた時。
寂しさと悲しさと、冷蔵庫に入れなかった自分への怒りで何とも言えない気持ちになります。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-07-13 13:18

仕事の寂しさ案件

オフィスには同僚が7人いますが、それぞれ担当が違うので、互いに協力できることはほとんどありません。
パンクしそうなくらい忙しいときに「何か手伝おうか?」と言ってもらえると嬉しいのですが、ややこしい話を一から説明するのも面倒だし、代わりに頭を下げてもらう訳にもいかないので、「大丈夫です。」と言います。
「じゃあ頑張ってね」と言い残して帰っていく同僚の後ろ姿を見送るときはとても悲しいです。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-07-13 13:15

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
私はどちらかといえば1人がいいですかね。
1人で仕事をするメリットは捗る事。デメリットは寂しさが込み上げてくる事。
Mよりな私は1人の寂しさを満喫するべく、竹内まりやさんの「駅」をBGMに仕事しています。

生まれ変わるなら猫

女性/46歳/東京都/自営・自由業
2017-07-13 13:06

本日の案件

淋しいとき〜
夜1人で残業してるとき〜

淋しいから歌いながら仕事します。
ラジオを聴いて笑いながら仕事します。

あれ?意外と充実しておりました( ´ ▽ ` )ノ

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-07-13 12:57

寂しさを感じる事案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが寂しさを感じる事は、基本的にはありません。むしろ私は1人で仕事する方がはかどるタイプなので周りに誰かがいるだけで落ち着きません。ただ強いて言うなら仲良くしていた同僚が異動や退職でやめる時は寂しさを感じますね(*´ω`*)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2017-07-13 12:51