社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
そして本部長、お誕生日おめでとうございます!
『奢り、奢られ案件』とは少し違うかもしれませんが
私の職場が入っている建物のお掃除をしてくださる方で、人にアメを配るのが日課の『アメおじさん』がいます
私はもともとアメとかキャラメルが苦手で自分で買うことさえしないので、頂いたアメは家族や職場の人に食べてもらっていました
アメおじさんは遠くに居ても私の姿を見るなり「ほれほれ、食べな~」とグイグイ近寄ってきては大量のアメを手のひらに乗せてきます
苦手だったアメが本当に嫌いになりそうだったので「いつも頂いてばかりで申し訳ないです。頂いたアメもたくさんありますので…」と遠回しにお断りしました
ところが「いやいや、良いんだよ、好きで配ってるんだから」と満面の笑みでアメおじさんに言われてしまいました
良い人なのは間違いないのですが、近頃ではアメおじさんの姿を見ると咄嗟に逃げ出してしまうようになりました
お気持ちはありがたいけど、貰い過ぎて嫌になることもあるんですね…
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2017-07-19 17:33
プライスレス
奢られは、その字の如く
プライスレス(*´ω`*)
あ!本部長!
仕事もプライベートも絶好調なんですが、さらに頑張りたいのでランニングシューズ下さい(*´ω`*)
ちなみにサイズは26.5です。
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2017-07-19 17:33
おごりおごられ案件!
ヤシロ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
歳上歳下、先輩後輩、男の子女の子とかあまり関係なく
好きな人には奢っちゃいます
西大宮のジジ
男性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2017-07-19 17:33
本日の案件
本部長、秘書おつかれさまです!
うちの業界は、期の順番がすべてで、一緒に飲みに行くと上の期が下の期に奢るというのが慣習になってます。
上から受けた恩を下に返していく、という意味では良い習慣だなぁ、と思うのですが、困るのは、歳上だけど期が下という場合。
自分が期の上の場合、奢って良いものなのかどうなのか…かなり悩ましいですが、私は結局奢ります。
芸人さんの業界のにも似たような慣習があると聞きますが、芸人の方々はどうしているのでしょうか?
かなべー
男性/41歳/東京都/弁護士
2017-07-19 17:33
本部長お誕生日おめでとうございます✨
本部長の新しい一年に楽しいことや素敵なことがたくさん訪れますように✨
趣旨が理解できておらず、2回目の投稿になってしまいました。
今、朝に1、2キロだけ走っています。
本当はもう少し走った方が良いとは思うのですが、なかなか自分に打ち勝てません。せめて5キロ走れる自分に変わりたいと思います。
ランシュー欲しいです( ^ω^ )サイズは24.5ですよ!
よろしくお願いします
鏡太郎
女性/41歳/東京都/パート
2017-07-19 17:33
ランニングシューズ希望
単身赴任生活の目標に、フルマラソンを走ろうと思っています。
26㎝でお願いします。
ブラックジャック463
男性/58歳/東京都/団体職員
2017-07-19 17:33
ランニングシューズ希望です!
本部長、お誕生日おめでとうございます。藤井四段と同じ誕生日とはびっくり!いいことたくさんありますように☆
最近全然ランニングしなくなってしまったのですが、また始めたいです。ランニングシューズぜひ希望です。足のサイズは25.5cmです。
のりたま555
女性/40歳/神奈川県/派遣
2017-07-19 17:32
今日の案件
皆様お疲れ様です。
学生時代、年上の社会人の友人にたくさんおごってもらったり、学割をきかせてもらいました。
その分を今、後輩や年下の友人におごってあげてます。
私がおごってあげた彼らも、将来自分の後輩におごってあげるんだろうなあ。
こういうの文化の継承と考えたら、先払いでもらった分を返しているだけだし、気持ちよくおごってあげられます。
しゃちくめがね
女性/47歳/東京都/会社員
2017-07-19 17:32
本日案件
お疲れ様です!
先週、新宿2丁目のゲイバーで
2万5千円のシャンパンを開けたという
投稿をした者です。
実は、その日一緒に行った人が女の子で、
私、全額奢ったんです。
その額、5万ウン千円。
多分人にそれだけの額を奢ったのが初めてで、
支払った後、何とも言えない気分になりました。
楽しんでくれたので、後悔はしていませんが、
本部長、
財布に優しい2丁目の楽しみ方を教えて下さい。
カンチは馬鹿正直
男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-07-19 17:31
おごり・おごられ案件
おごられ!
それは私が働き始めて間もないころ。
当時所属していたゲーム開発会社の先輩プログラマー(副社長)に
気に入られ週に3日は仕事がはねたあと飲みに連れていかれました。
時はバブル前夜。ゲーム業界も一発目の大波があった時期で、
ペーペーの安月給の新人にもかなりの恩恵がありました。
そう。恩恵があったんです。しかし、ありすぎた。
ちなみに以下がMAXのタイムスケジュール。
まず19時ごろ仕事がはねます。
ここから終わりなき旅のはじまり。
まず職場のある秋葉の居酒屋で一杯。
先輩の地元にタクシーで移動しおでんの屋台で一杯。
時刻もてっぺんを回るころ先輩行きつけのスナックでカラオケ。
すでにべろべろ。訳ワカラン状態です。
そのままフラフラと夜明けの焼肉屋に移動して朝焼肉。
始発電車で会社に戻って9時の始業迄、爆睡。
(先輩は昼ごろの出社…)
酒はたらふく飲めるし、イイモンも食えるのですが、
正直カラダがもたん…。先輩は飲ませるだけで飲まないし。
これが1年くらい続きました。ジスイズ昭和の風景です。
おごり!
それから30年。どっかの誰かも業界生息期が3年を過ぎた頃から、
新人を相手に同じようなことをやり始めました。
まあ、食えないときはお互いさま。
ただ、今はさすがに終電までには終わりますけどね^^
懐かしい思い出です。
STAYGOLD
男性/58歳/東京都/ゲームの企画屋さん
2017-07-19 17:30