社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

みなさまおつかれさまです!

職場の音ですが、病院で相談員として勤めてたので、パッと思いつくのは電話が鳴る音です。
患者さんやご家族、院内、関係機関と関わる人が多い分
外線電話の他に個別で持ってるピッチも一日中鳴りまくりです。

ですが、印象に残ってるのは整形外科の先生にオペ中に電話したときの音です。
手術中は代理の人が出てくれるのですが
後ろで聞こえて来る音が
ガガガガガ カンカンカン ウィーン…と、まるで工事現場のような音でした。

きっと骨を砕いたりしてる音ですが
整形外科は大工さんと呼ばれる理由がわかった瞬間でした。笑

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2017-07-24 17:32

さすが♡

秘書さすがだなーん♡

本部長、効果音上手!

あきんこ

女性/36歳/東京都/専業主婦
2017-07-24 17:31

本当にですか、秘書!

アニマル柄のランボルギーニ???

そんなのあんの???

どこで乗ったの?見たの?

tussymari

男性/59歳/東京都/会社員
2017-07-24 17:31

去年の話ですが

夏のある日にマンゴウやしろさんはマンゴウやしろで、やってましたが、パンダも飽きたのかしら?

インパクト星人

男性/48歳/東京都/アルバイト
2017-07-24 17:31

聞こえる音

私は朝の7時半からお昼ぐらいまでスーパーの寿司部で働いてますが
開店時間までは有線でJポップがかかってます。けど音楽が嫌いな同僚がいるので音は小さいです。その人のいない日だけ音量を上げて働いてます。作業がはかどります〜(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2017-07-24 17:30

パンダやしろ

やしろ本部長。。。
自分の名前『パンダやしろ』忘れるってw

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2017-07-24 17:30

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
本部長、母上様お元気でよかったですね。

本日の案件についてですが
看護師なのでナースコールの音が頻回に聞こえてきます。

昔は「エリーゼのために」でしたが、最近は2種類の曲があり、聞き分けて対応します。

患者さんが自らボタンを押して鳴る曲と、患者さんの安全対策機器のナースコールがあります。
安全対策機器のナースコールが鳴ると、その病室にダッシュで向かうのです。
若い看護師の動きに勝てないことが殆どですが(笑)。

早くしなさい!が口癖

女性/52歳/千葉県/看護師
2017-07-24 17:29

私のいつも聞いている音は

みなさんお疲れ様です。
私がいつも聞いている音は、人工呼吸器のアラーム、心電図モニターの音、輸液ポンプの音などなど病院での音です。
聞きすぎて家に帰ってお風呂場でいきなり聞こえます笑

ひまわりママ

女性/35歳/東京都/会社員
2017-07-24 17:29

絶対的安定の

スピッツ

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2017-07-24 17:27

聞こえる音案件

お疲れ様です。

私が働いているオフィスでは金曜日の夕方にたまーに、『よーおっ!』っという、和太鼓を叩く前の掛け声みたいな声が聞こえることがあります。
毎回聞こえるたびに、近くで祭りがないか調べるのですが、毎回見つけることが出来ません。
それに、不思議な事に、『よーおっ!』は聞こえるのに、その後の太鼓の音は聞こえないのです。
みんな聞こえてるみたいなので、幽霊とかでは無いと思うのですが…『あと少し頑張ろう!』って気分になるから良いのですが…

寿司ばらん

男性/34歳/東京都/IT企業勤務
2017-07-24 17:26