社員掲示板
あんけん
とは、少しズレますが…
子供が産まれて、『乳児医療証』が送られてきましたが…。
宛名と一緒に【親展】…?
赤ん坊に何させたいんだ…?(笑)
最近は、宛名と【ご両親様】と、記載されるようになりました。
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-08-02 14:21
今頃
今頃納品に行った作業所の職員の方は利用者の方にまるまるさんと関わりたくないっていうか私はそうするからとかって話していると僕は思っています
S.18
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2017-08-02 14:19
案件(^^)
大学の頃、実家から送られてくる大量の湿気とり!
確かに湿気多めの部屋でしたけども\(^o^)/笑
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-08-02 14:13
開けてビックリ案件!~こんな荷物届きました~
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
すいません、自分は荷物が届いたのでは無く、届かなくてのビックリ案件なのですが…
数年前に住んでいたマンションでの話しなのですが、新規に申し込んだクレジットカードが中々届かないのでクレジットカード会社に問い合わせたところ、もう先週発送済みとの事なので、今度は郵便局に問い合わせたところ、再配達の連絡があったので昨日配送済みになってるとの事…
全身が凍りつきました…
クレジットカードは郵便受けに入れる物ではないので玄関で本人に渡す事になっています。
もちろん私は再配達の連絡もしていません。
そうなんです、集合住宅の郵便受けに郵便配達の方が不在通知を入れますが、その通知には発送先が書いてあるのでクレジットカード会社からの物だと知った誰かが私になりすまし、再配達の日時を指定して、郵便配達人が来たのを見図り、さも今玄関から出て来たようにして郵便配達人からクレジットカードの入った郵便物を受け取っていたのです!
大至急でクレジット会社に連絡した所、まさに数時間前にそのカードで宝石や時計を買い物している事がわかり、速攻でカードは止めて貰いました。
事情を分かって貰えたので、そのカード代金の請求はありませんでしたが、まさかこんな事があるなんて信じられない出来事でした。
後に郵便局の偉い人達が誤りに来られましたが、郵便配達人の人もまさか自宅前に居る人で名前まで言われたら疑い様がなかったでしょうね。
最近は自宅の中から出て来ても、きちんと身分証明書を提示しないと渡さなくなったみたいです。
皆さんも気をつけてください!
つよし
男性/57歳/東京都/会社役員
2017-08-02 14:11
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、送られてビックリしたもの。エフエム東京さんから現金1万円でした。スペイン坂でやっていた番組のメール投稿で頂きました。そしてその次の週にまた1万円送られて来て、これはなんだろう?と思ったら週間MVPということで頂きました。
ありがとうございます!!!!
その2万円の使い道はCDを大人買いしました!!
そしてその後もメール投稿をした時に1万円送られて来ました。
もう、本当にありがとうございますっ!!
ゴン中山
男性/39歳/東京都/会社員
2017-08-02 14:09
案件2
お疲れさまです❗私が驚いた贈り物は義母の意地悪さです❗
まだまだボケていない頃同じ屋根の下とはいえ御中元、お歳暮、誕生日、敬老の日とプレゼントを欠かしませんでした!
ある夏大好物のサバ缶をあげました。いつも通りお礼の言葉もありません。しかし少したった頃これどこからかわからないけど不味いから持って行ってとまさかの返品。悲しかったです(・・;)
この人はずっと常識なんか無しで生きてきたんだなと改めて実感しました。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-02 14:08
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
この季節に届く素敵な贈り物として、毎年田舎から桃、葡萄が届きます。
箱いっぱいの白桃、マスカットと巨峰(もちろん種無し)。
実は数年前にもう作るのやめるよと言っていたのですが、
巨峰の品評会で賞を頂き、周りからも
「作るの続けなよ」
と勧められた祖父母は80を超えた今でも足が悪くても畑へ出て、毎年夏に僕らに送ってくれます。
今では嫁さんの実家にも送ってくれたり、自分の大切な人たちが食べてくれて美味しいと言ってくれるのは、なんか誇らしくなります。
本部長と秘書にも食べてもらいたいです!
はにゃきち
男性/40歳/神奈川県/医療関係
2017-08-02 14:07
もらった案件
殻付きの生牡蠣や姿のままの蟹は、見た目は豪華だけれど後処理がめんどくさいし、台所は汚れるし、ゴミが大量にでるしでいいことないので、どうせ貰うのなら少しでもいいので、殻は無い方がいいです。すぐ食べられる状態のモノがいいです。
わがまま~♪
さなぎマン
男性/54歳/東京都/会社員
2017-08-02 14:01
案件2
通販でアイスクリーム(1Lのホームパックを6個)注文した時のことでした。
黒い猫のお届け屋さんのいつものお兄さんが「FUJI2さん、これ大丈夫ですかね?」と手渡した小包は確かにアイスクリーム屋さんのダンボール箱…
ところが… 冷蔵や冷凍の指定がなく通常便で配送されてきたため、箱を傾ける度にタプタプと微妙な振動が手に伝わりました。開けてみるとすっかり溶け切ったアイスクリームがパッケージの外に滲んでいて、即座に流しから全品廃棄となりました。
アイスクリーム屋さんに連絡すると平身低頭、発注はキャンセル扱いとなりました。そしてお詫びとして送られてきた1Lのホームパック12個、6個は冷蔵庫の冷凍室に無理やり詰め込んで、連絡の取れた近所の知り合いに4個をあげて、2個は食えるだけ食えと子供らに食べさせました。
その後しばらくは誰も冷凍室のアイスクリームに手をつけようとはしませんでした。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-02 13:56