社員掲示板

  • 表示件数

懐かしい

子どもの頃、夏休みに長野の祖父母宅へ行くとおじいちゃんが山かれカブトムシ採ってきてくれてたなー(´∀`)
カブトムシかっこよくてカブトムシのポーチをゲーセンで大量にゲットしてたな〜(´∀`)

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-08-02 17:56

謎の宅配便

本部長、秘書、社員の皆様、今日もおつかれさまです。
わたしは以前、CM制作会社に勤めており、
特殊美術のおじさん(親と同じ歳くらいのおじさん)とよく仕事をしていて、親しくさせていただいておりました。
仕事柄、徹夜なども多く、死にかけながら仕事をしていたのですが、そのおじさんが、仕事場(アジト)の庭で採れたトマトやビワなど野菜を、
会社のわたしのデスク宛に送ってくれたりすることが些細な楽しみでした。
そんなおじさんからわたしの誕生日に、かなり大きな箱がとどきました。明らかに箱も既製品ではなく、中身に合わせてカットしてテープで補強されたもので、中身は予測不能。
中を開けて見ると、、、ミイラ??!!
よくみると、、、
スターウォーズに出てくるストームトルーパーの人形に特殊メイクを施し、傷や汚れを着けて、戦闘後、命からがら助かったような、ボロボロの姿のストームトルーパーが入っていました。
しかも、クリスマスが近いこともあり、メリークリスマスというシールとともに、パーティのような飾り付けが巻かれていて、チャーミングに。
かなりリアルに汚しがされており、これは、、たぶん、売り物にしたらファンは欲しい人多いんじゃないかな〜!
ちなみにわたしは、スターウォーズは一度も見たことがなく、そのあとお礼の電話をした際に「映像の仕事してんだろ!スターウォーズくらい見とけ!」と怒られました(笑)
今は家に、阪神タイガースのユニフォームを着せて立たせています。

おやすみシャンプー

女性/33歳/東京都/専業主婦
2017-08-02 17:52

宅配便案件

お疲れさまです!

実家にいた頃、小笠原諸島から父宛に荷物が届きました。
クール便で届いたため冷たく、箱には 生もの と書かれていたため、風通しの良いところに置いておきました。
しばらくすると、箱からギーッという音がなっていることに気づいたんです。
父に許可をとって箱を開けたところ、大量のおがくずに包まれた生きた伊勢海老が!!!
1人で悲鳴をあげ、どうしたらいいかもわからずに箱をテープで止めました。。
父が出張で小笠原諸島に行った時に出来た現地の友達からのようで、伊勢海老を送るとも連絡がなかったそうです。
しばらく毎年伊勢海老が届いてました。笑

つんつくりん

男性/38歳/東京都/会社員
2017-08-02 17:52

本日の案件٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ずっと昔、、、
まだ携帯電話も珍しい時代のお話、、、
突然届いた知り合いからの宅急便を
開けると、、、
きゃーーーーーーーーーーーーーーーー
ぬかの中から車海老がピョーン
しりもちついて
めっちゃ驚いたとさ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶笑

真由ママ

女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2017-08-02 17:46

謎の宅配便

お疲れ様です!
本日の案件ですが、私のところには最近中国から宅配便が届きました。
何か頼んだ記憶もなく、もちろん中国に知り合いがいるわけでもなく、とりあえず開けてみると、中身は空…

未だに謎です。

なおあおい

女性/41歳/東京都/パート
2017-08-02 17:43

秘書ってば

お大胆様ーヾ(*´∀`*)ノ

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-08-02 17:41

本日案件

お疲れさまです。本日の案件ですが家に帰ると不在通知が。差出人は、ばぁちゃんから。届いた段ボールを開けるとデパートの紙袋には福袋の文字をばぁちゃんが油性マジックで書いてるじゃありませんか。今夏たべ。と、思いながら開けるとお菓子や長期保存できる食品や衣類など。ばぁちゃんのセンスで詰め合わせてくれた品々の数。一人暮らしの自分のもとにこれが時々来るようになり、ばぁちゃんの有り難みを感じます!当然中身は毎回変わります。

作戦なし作戦

男性/39歳/北海道/バス運転手
2017-08-02 17:41

スイカの発送元は

本部長、秘書、早速読んでいただきありがとうございました!

スイカは山形のスイカです(о´∀`о)
旦那さんのお祖母様は東京に住んでますが、
山形出身ということで発注してくれたみたいです!

先日は山形のさくらんぼが届きました♪

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2017-08-02 17:41

やし子

昨日のやし子楽しかったなぁ(´∀`)
今日もやし子お願いします(´∀`)

じょいふるな母

女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-08-02 17:40

お中元

お疲れ様です!

お中元は贈りません
単発的にお世話になった方は別として、長いお付き合いの方へは1年のお礼としてお歳暮にまとめてしまいます

仕事をいつもくれる30年来の同級生に出身である高知のカツオのたたきセットを贈りました
彼は会社員で、個人に贈る事は今までしなかったのですが、以前仕事場で会った時に「お土産買ってきたよ」と言うと「かつお?」と言われたのがきっかけで、去年初めて贈りました
するとお礼を言われるどころか「年末ちょうど妹夫婦が来たからかつお全部持たせたから」と言われ、仕事は激減し失礼な発言が続く様になりました
妹夫婦の~という報告もイミフだし、高価な貢物をしたおかげで見下されている様です
良かれと思ってやった事がこんな結果になるなんて…

ジョマ茶

女性/56歳/神奈川県/自営・自由業
2017-08-02 17:39