社員掲示板
枕崎のお祭り
中止は悲しいけど、安全第一ですね。みんな、台風が悪い!
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-08-03 17:10
お祭り案件
お祭りといえば
親の実家の石垣島に、そこに住む人だけが参加できるお祭りがあると聞いた事があります。
参加するには他にも何年か住んでないといけないとかいろいろ厳しいルールがあるようでした。
獅子舞のような格好や神様のような独特の衣装を着て家を一軒一軒練り歩くとか。
とてもそそられましたが子どもの私にはそのルールが何故あるか不思議でした。
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-08-03 17:04
本部長と秘書の応援がほしいです。
案件とは関係ないですが..
理系の大学院生をしています。来週火曜に、卒業のかかった2時間の口頭試問があります。
やるべきことはやってきましたが、やっぱり不安です。
出し切って頑張ってきますので、応援お願いします!!(>_<)
すみっこ大好きうさぎ
女性/37歳/神奈川県/専業主婦
2017-08-03 17:00
本日の案件
皆様お疲れ様です
私の地元愛知県のお祭りには手筒花火という花火があります。
屈強な男性が長さ1メートル程の筒を抱えて、頭上数メートルに火花を飛ばし続ける花火なんです。
花火を抱えている人は全身至る所に火傷をするのですが、それがまたかっこいいんです。
やるか?と言われれば絶対にやりたくないですが、最高にかっこいい花火です。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-08-03 16:54
川でもなければ海でもない
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、生まれも育ちも東京の田舎な所のなので、規模も小さいですが、夏祭りがあります。
いわゆる団地と言われる集合住宅地ですが、その団地内の広場から毎年花火が上がります。
けっこうしっかりとした花火で、「ナイアガラ」という仕掛け花火もやったりします。
今年は先週の日曜日にやりました。
付近の道路が渋滞するくらいの花火大会。
大きな花火大会(隅田川とか)もありますが、小さい頃から夏と言えばこの花火大会と鳥人間コンテストだったなぁ。
最近は鈴鹿8耐を見るのが夏!な感じあります。
ライオットSMG
男性/41歳/東京都/歯科技工士
2017-08-03 16:54
本日の案件
おつかれさまです!
うちの田舎では地元の小さな公民館で夏祭りがありまして、毎年青年会でフランクフルトを焼いています。
このフランクフルト、原価一本150円のところ、販売価格はなんと50円!
店じまいの時間はさらに2本50円!
売れば売るぼど赤字なんです。でもお祭りってそういうもんなんですよね。金儲けじゃないんですよね!今年も売るぞー
さかなっち
男性/39歳/東京都/会社員
2017-08-03 16:53
3時台からビール飲みたい
シンクロのせいだ(´・ω・`)今日は絶対ビール!飲んでやる!ε=ε=┏(・_・)┛
昼過ぎたらひとりのお菓子工場
男性/40歳/神奈川県/焼き菓子職人
2017-08-03 16:45
本日の案件
わっしょいー!
お疲れ様です。
わたしの地元は高知です。
間も無く8月の半ばから
よさこい祭りがはじまります。
本番は一日中、市内を何百かのチームがなるこを鳴らし踊り歩きます。
各チームの先頭は
地方車(じかたしゃ、チーム名の入った派手なトラック、)
今年は帰省の予定があるので。
今年も会社を辞めても踊る友人。
地方車を作った父
毎日2時間練習する妹。
踊り子の髪をセットするのに忙しい自分
とほんとにお祭り一家です。
あー本部長にも是非本場のよさこいを体験してほしいです!
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2017-08-03 16:44