社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さん、お疲れ様です。

ふるさとのお祭りと言えば、南九州最大の祭り「おはら祭り」です。
鹿児島の市街地で昼夜二日間踊りが踊られます。
毎年沢山の人が訪れて賑わいます。
路面電車が花や電飾で飾られ街は祭り一色になります!
テレビ放映もされます。
飛び入り参加もできるので是非訪れて踊ってみてください。
開催は11月の2日と3日ですが、人の熱気と踊りで汗だくになりますよ。

併せて渋谷道玄坂で開催される「渋谷・鹿児島おはら祭り」もありますよ!

かごんまよかとこいっどはきやんせ♪
(鹿児島はいいとこですよ。一度は来てくださいね。)
リクエストは、くるりの「鹿児島おはら節」をお願いします♪(´∇`)ハナハキリシマータバコーハーコクーブーハヨイヨイヨヨサ♪

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-08-03 12:33

夏のわっしょい案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。
夏のわっしょい案件、

我地元栃木では、わっしょい、わっしょい祭もありますが、変わったお祭りは
「栃木かんぴょう祭」です。
一回100円でのかんぴょうつかみ取りや、
ふくべ(夕顔の実)を使ったボーリングや、
かんぴょう巻きの中に生姜が入っていたら5000円が当たる高校生によるかんぴょう巻き食べなどがあります。
マイナーなお祭りなので、会場内でしか盛り上がらないですけどね。

E4系 MAX やまびこ

男性/52歳/栃木県/臨床検査技師
2017-08-03 12:32

最近…

最近本部長テンション高くないですか??
秘書がなんだかついていけてない時ありませんか??

恋してますか?
彼女できましたか??


わっしょい\(^ω^\)( /^ω^)/

アロハトリマー

女性/31歳/千葉県/会社員
2017-08-03 12:31

本日の案件

北海道のド田舎出身の私の故郷祭りと言えば、仮装盆踊り大会です。
来場者数は数百人程度の小さい祭りですが、個人、団体の部があり、子供から大人までそれぞれ自由に仮装して盆踊りをします。審査もあり、優勝した人には豪華景品も出ます!

もちろん仮装しなくても参加OK!
毎年D系の一族や、戦隊ものだったり、よく分からない仮装だったり、見てて楽しいです!

今年は8月18日に開催されるようで、どんな仮装が出るか楽しみです(笑)

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2017-08-03 12:30

東北大好き!

皆様、お疲れ様です。
私は仙台七夕まつりを自慢したいです!地元を離れて何年も経ちますが、やはり地元愛は強い。

仙台のアーケードに、大きな七夕祭りがたくさん飾られており、いつも見慣れている路が、華やかで本当に素敵です。
冬は光のページェントもあるので、仙台でのお祭りは町のシンボルの1つだと思います!

うしろかんな

女性/36歳/千葉県/パート
2017-08-03 12:29

わっしょーい

気付いたら、昇進してた。係長補佐に。
スカロケアプリの話。
テンション上がるww
わっしょーい!

ヒコMAX

男性/47歳/埼玉県/会社員
2017-08-03 12:27

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

私の地元では、特にこれと言って特徴のあるお祭りは無いので、リスナー社員のみなさんが羨ましいです!

そんな私は先週地元のお祭りで、提灯がぶら下がる特設ステージで『ベリーダンス』を踊りました~♪

お祭りに来ていた中高生らしき男の子のグループが、見よう見まねで腰をくねらせ踊る姿がかわいかったです

ステージから降りると「握手してください!」とかつて男の子だったほろ酔い気分のおじさまたちが出迎えてくれました

いくつになっても『男の子』たちはかわいいなぁと再認識したお祭りでした

秘書も一緒に踊りませんか~?

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-08-03 12:24

ワッショイ案件

昔一年かかってちまちまと1人で作った神輿が一週間後修理で戻ってきました(笑)その筋の人だったのでぶつけんなよ!とも修理代くれ!とも言えませんでした!郷ひろみでした!言えないよ〜〜

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-08-03 12:22

「夏のワッショイ案件〜ふるさとお祭り自慢〜」

本部長!秘書さん!社員の皆様お疲れ様です。

私の地元のお祭り、それは5月の2日と3日に行われる「青梅大祭」です!
年々来客数が増えてます。12台の山車とたくさんの居囃子が奏でる喧嘩囃子、ぜひ一度見に来て欲しいです!!!

今年でお囃子を始めて20年、まだまだまだひよっこですが精一杯盛り上げられるよう頑張ってますヽ(´▽`)/

まるまる子

女性/31歳/東京都/会社員
2017-08-03 12:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。

ワッショイ自慢案件ですが、私が住んでいるのは大阪の岸和田です。そうお気づきになる方もいてると思いますが我が町の自慢の祭りは「だんじり祭り」です!

地車という木を彫刻した車を大勢の人間で引いて、街角を可能な限り全速力で曲がっていく「やり回し」は本当に迫力があり楽しいですよ。たまにですが、ホンマに家に突っ込んで行く事もあります。
あと進路を妨げる場所で見学していると警備の人から信じられへんぐらいの怒号で怒られます。それも拡張器を使って怒られます。笑

だんじり祭りは9月の方が規模が大きいですが、10月にもあるので、本部長、秘書、是非遊びに来て怒られてみて下さい。良い思ひ出になりますよ。笑

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-08-03 12:17