社員掲示板

  • 表示件数

過酷な仕事案件!

皆さんお疲れ様です!
本日の案件、過酷な職場案件ですが、まさに今!
私は配達の仕事をしています。
移動は車ですが、雨や風が強くても荷物を降ろしてお客様に届けなくてはなりません。
ゲリラ豪雨や台風は天敵です。

荷物は段ボールや紙袋など様々ありますが、どれもこれも雨に弱い!

破損させるわけにいかないので、身を盾にして荷物を守りながら玄関先までお届けします。

雨は、何の準備もできていない時に限って突然降ってきやがるので、自分を犠牲にして雨を防ぐしかないんです...


雨にも負けず、風にも負けず
そういう人に私はなりたい
そして立科に行きたい。

東のクルリンパ

男性/31歳/東京都/派遣
2017-08-07 18:10

尊敬している上司です(`_´)ゞ

本部長!秘書!!お疲れさまですっ( ̄^ ̄)ゞ
カキコお初です♪
ちょっと早めにお店を閉めたので、カキコしています。私は、パン屋で仕事をしてるんですが…うちの店長がすごいっ!!んです(>人<;)
夏も冬も関係なく、過酷…過酷すぎで…。仕込み等で、始めるのは3時。片付け等で、終わるのは22時。そんな生活を毎日。…すごすぎですヽ( ̄д ̄;)ノ私も、そんな店長の力になれればと思って、今からまた頑張ります(´∀`*)
…店長の大好物りんごジュース、当たるといいな(〃ω〃)

ぽてぽてぽてと。

女性/40歳/東京都/パン屋
2017-08-07 18:09

本日の案件

お疲れ様です。
本日の案件ですが、15年ほど前にテレビ局でカメラアシスタントとして勤務しておりました。
当時はミスがあると小突かれたり、蹴られたり、罵声は当たり前。
僕らもそれが普通だったので、やってやる!って気持ちで頑張ってました。
今の時代では考えられないですね。
過酷とはチョットかけ離れてるかもしれませんが、その時の経験は結構自分の為になってます。

ふぁんふぁん

男性/44歳/東京都/自営・自由業
2017-08-07 18:08

早くスカロケ聴きたい

本部長秘書リスナー社員の皆さんお疲れ様です
僕は今青森でとてもつまらない日々をすごしています
なぜなら携帯はドラマの見過ぎで2ギガ超えて速度制限がかかってしまいスカロケをradikoのタイムフリーで聴こうと試しましたがradikoのタイムフリーの機能は関東地方以外の地域ではプレミヤム会員じゃないと聴けないという事がわかってしまい僕は
早くスカロケ聴きたいと言う思いとWi-Fiがある場所で携帯を使いたいと言う思いしかない状態ですごしています
家族はねぶた祭りを楽しんでいますが僕はいつも聴いてるラジヲが聴けないのと携帯の速度制限がかかってしまったので僕にとって今年の夏は最悪な夏でした

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2017-08-07 18:08

私の過酷案件…

以前働いていたトレーニングジムに大きなプール、サウナやジャグジーなどもあり、室温も40度ほど…そこで30分交代でプールを監視をします。まぁまぁ過酷でした。
けれど、私にとって過酷だったのは、
そのエリアには女の子の幽霊がいる事。
お客さんから、
さっき女の子いたよ。誰かの子供連れてきてるの?とか、子供入ってきちゃってるよ!など時々いわれたりします。
監視の交代にいくと、仕事の引継ぎのように、
サウナの窓から女の子見てたよ。。。
と言われ、ただただ30分怖いだけ。
大人になってもお化けはやっぱり怖い。

maki_was

女性/40歳/東京都/専業主婦
2017-08-07 18:07

会社が寒い

うちの会社はクーラー23度です。
寒いです。
喉が乾燥してきました。。

わたこ。

女性/36歳/千葉県/会社員
2017-08-07 18:06

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私がしていた過酷な仕事は、かなりのブラック企業で働いていた時です。
仕事内容が地味にきつくて、しかも給料は激安でした。
そのうえ、保険や作業着代社食の代で1日分引かれました。
お昼はご飯もおかずも特盛食べていて激痩せするあの仕事は二度としたくないです。

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2017-08-07 18:05

過酷な仕事場

本部長、美女、みなさまお疲れ様です。
以前、居酒屋で店長になったらバイトが全員辞めたという投稿をした者です。
その時ももちろん過酷だったんですが、その後が違う意味で過酷でした。
アルバイトが何人か入り、揃ってきたんですが
なんと全員が中国の方。日本人は僕だけ。
厨房で働いていると会話はすべて中国語。
店長なのに全く会話に入れず。。
どっちが出稼ぎに来てるのか分からない、
厨房は過酷な仕事場でした。

あさちゃんまん

男性/32歳/東京都/会社員
2017-08-07 18:04

寒いです

本部長 秘書 社員の皆様 お疲れ様です。
私は手術室で働いていますが、室温設定は術者優先です。よく来られる術者は、18度にエアコンを設置するので寒くて寒くて部屋にいたくないのです。ガウンなんかも羽織りますが辛いです。
仕事帰りは逆に暑く、そのギャップに慣れません。
蓼科かー。生き返るだろうなー。

つるりんこ

男性/54歳/千葉県/会社員
2017-08-07 18:04

蓼科に行きたい案件

本部長&美声秘書お疲れ様です。 
私は、倉庫で働いていました。もちろんエアコンなど皆無。夏は扇風機冬はコートでしのぎます。当時は熱中症などという気の利いた名前はなくて倒れると顔に水を掛けて寝かしておき、起きると怒られていた記憶があります。なんて理不尽なと思いますが、当時は根性論全盛期。トホホな思い出です。

くうとちびは愛犬

男性/62歳/東京都/自営・自由業
2017-08-07 18:04