社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、親父の仕草やふとした表情に似てきた気がします。
自分の子供との写真の表情が、自分が小さい時に親父と撮った写真の親父の表情とかぶります。
顔のパーツは、自分の両親の具合と子供のパーツの具合とかぶってます笑
脈々と血と言えるものは受け継がれているなと感じる今日このごろです。

強力ハンドオフ

男性/44歳/東京都/公務員
2017-08-10 15:13

クーリッシュのパイン味

上福岡駅の東武ストアにたくさん売っていたので、買って食べました。美味しかった。これから渋谷へ向かい、道玄坂のお客様と打ち合わせです。

ゆずみそ

男性/59歳/千葉県/会社員
2017-08-10 14:59

本日の案件(母親編②)

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

親子そっくり案件ですが、私は母親譲りの『勘の鋭さ』です

子供の頃、近所のスーパーで年末の福引きがありました。すると母から「今日はストーブが当たることになってるから、持って帰っておいで。重たいからお家に電話しなさいね」と送り出され、私は見事ストーブを引き当てました!!

成長し大人になった私も、ふと頭に浮かんだ顔の人から電話があったり、「このあと直ぐに◯◯さんが来る」と思った直後に本人が現れたり、抽選やビンゴゲームなどで「やったー!当たったー!」と当たった時の自分のイメージが鮮明に頭に浮かび実際に引き当てるなど、勘が冴えることが多いです

母からは「そんなの当たり前よ!私の娘だもの」とサラリと言われます

おそらく勘が鋭いのもそうですが、引き寄せる力も強いのかもしれませんね…なのでHappyなことをイメージするように心がけてます♪

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-08-10 14:48

本日の案件

本部長、秘書、リスナーのみなさまお疲れさまです。

私は、電話しているときの声が母とよく似ていると言われます。

新聞の集金屋・保険会社の営業レディー・その他営業の電話では、まず間違えられます。

それだけならまだしも、私と母の友人や親戚の人でも間違えられることが多いです。未だに母の友人は一度も息子だと当てられたことがなく、毎回「息子なんですけど…」と言うのがほぼ慣例になっています。笑

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-08-10 14:29

親にそっくり案件(^^)

わたくし、いつも突然『あ!』とか『お!』とか大きい声を出してしまうので、良く彼女にビックリするから止めて!と言われているんですが、
先日父と叔父、私と彼女の四人でご飯を食べに行った時に、父が会話の最中ちょいちょい『あ!』とか『お!』って言うので、私と彼女は顔を見合わせて、笑ってしまいました(^^)
親子ってホント似るもんですね(^^)

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2017-08-10 14:23

あんけん

お疲れさまです。

柴田理恵さんとお母さん。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-10 14:20

お疲れ様です。

父と似てきた所。神社が好きな事。
上京してきた父を連れて都内の有名な神社を参拝。御朱印を頂きました。
実家に帰省できない自分な親孝行って、こんな事しかできないのかな。とて虚しくなる時があります。

汗だくユナイテッド

男性/41歳/東京都/会社員
2017-08-10 14:17

母に似ているところ

大笑いすると、鼻がフゴッとなるってしまうところが似てます。
30過ぎたらやるようになってしまいました。これ、どうやったらやめられるんですかね。嫌なんですけど。
もっとこう、料理の味付けとか、朝がちょっぴり苦手とか、後ろ姿がとか、そういうほんわかしたところが似たかったです。

じんこ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2017-08-10 14:14

親子。案件☆

本部長、秘書お疲れ様です。
わたしが母親と似ている所は「電話の時の声」です。わたしだけではなく姉2人も同じです。家の電話を取る時は、何度も間違えられました。顔は3姉妹ともバラバラですし、性格もバラバラ。でも声だけは同じ。不思議です。

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2017-08-10 14:13

これから

今仕事を終え今日半分は忌引扱いになりました。
これから、亡き叔父の通夜参列のため町屋へ向かいます。

あおばとはやて

男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2017-08-10 14:04