社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私はほっとんど甘やかされた記憶がありません(ノД`)
92年生まれなのですが、92年生まれはついていない年なんです……!!
高校の入学式は大嵐が来て初おろしの制服がビッチョビチョ、高校の修学旅行では新型インフルエンザが流行り縮小傾向に……、高校の卒業式は東日本大震災が発生しなくなったり、震災の影響で大学の入学式がなくなり、成人式の日には記録的大雪で、振袖がぐっしょぐしょ……
個人的には、同期が問題を起こし1週間の部活停止や、同期が急に20人辞めて半分になったりなど、ほんとーについていません。
私もぬるま湯につかりたい!甘やかされた環境にいきたーい(´・ω・`)
激辛マカロン
女性/32歳/埼玉県/会社員
2017-08-14 17:32
本日の案件
お疲れ様です!
本日の案件ですが、うちの兄弟は皆サンタさんから二つずつプレゼントをもらってました。
友達にそれを言うと、うちは一つだよ?と不思議がられたのを覚えてます。
担当するサンタさんによって数が違うのかな?うちはラッキーだね!と兄と話した記憶もあります。
今思うと、クリスマスプレゼントは一つでいいような気もしますけどね(笑)
もくたん
女性/34歳/千葉県/専業主婦
2017-08-14 17:32
今日の案件
皆様お疲れ様です。
今の職場のほとんどが男性なので、重たい物とかは率先して持ってもらえるし、大変な仕事はやってもらえ、休憩中はジュースを奢ってもらえたり、とにかく甘えさせてもらってます!
この場を借りて、毎日ありがとうございます!(笑)
そたろん
女性/45歳/佐賀県/会社員
2017-08-14 17:31
甘やかし〜
本部長の話を聞いて思い出しました!
私も高校の先生にめちゃくちゃ甘やかされてました〜!!\( 'ω')/
最寄り駅で一緒になったある先生に途中まで帰る事が結構あったのですが、
お腹減った〜と言ったらお菓子をくれる様に。
そのうち駅で会う度無言でお菓子をくれる先生....!
お菓子も、飴→チョコ→プチケーキ一個→プチケーキ袋ごと。と段々とグレードアップ!!!!(笑)
ひもじい子と思われてたのかもしれませんが今考えると自分ひどいなと思いつつすごい甘やかしてるなあ先生〜!!(=^▽^)σ笑
タマ号
女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2017-08-14 17:30
ぬくぬく
甘やかしとは少し違うかも知れないですが
子供の頃に親に「夕食何食べたい?」と聞かれた時の選択肢です。
普通は子供の好きなものでカレー、ハンバーグ、オムライスとかだと思いますが
我が家は「焼き肉、ステーキ、寿司、しゃぶしゃぶ、どれにする?」でした・・・
大人になってから凄い選択肢だったなと気付きました(゚Д゚;)
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-08-14 17:30
本家谷やんリゾートにて
夏休み5日目
海岸にテントを張り、イスを置いてビールを飲んでいます。
昼にちょこっと産みに入りとりあえず夕食のつまみ(アワビ、サザエ等)を採って来ました。
今夕日が眩しく、水平線から真っ直ぐに光の道が波の上にできています。
目の前ではウミネコがミャア♪ミャア♪と鳴きながら飛び回っています。
波の打ち寄せる音とのハーモニーがサカナクションの新宝島をどういう訳か思い起こさせます。
故郷に帰り、人ッ子一人いないこの海岸で、海風に当たりながら過ごす、この時間が一番好きです(⌒‐⌒)
もう少ししたら家に入り、ご先祖様との迎え盆の宴の始まりです。
明日もいい日でありますように(⌒0⌒)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-08-14 17:29
本日の案件
やしろ本部長 浜崎秘書お疲れ様です!
社会人になって気付きました。
自分のこれまでの学生生活、ずっと甘やかされていたということを(笑)
社会人って過酷ですね(汗)
わさび醤油
男性/26歳/東京都/会社員
2017-08-14 17:28