社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!

お疲れ様です。

ささやかな気配り!

朝、私は家族の中で一番に起きます。

起きてまず一番に一階リビングのシャッター4枚を開けるのですが、家族ははまだ寝ているので、なるべく音が出ないようゆっくり開けるようにしています。


ですが、私が休みの日、かみさんが開けるシャッターの音は『がらがらがら〜〜』って豪快です!

なるべく音が出ないように開けてるなんて、気づいてないだろうなぁ〜

ましてや、そんな事告白した日には、「そんな事気にしないで開けたったいーよ、そのくらいじゃ起きやしないし、文句言ったりしないよ」って
言われておしまいなんだろうな〜(笑)

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-08-15 17:19

気配り案件

職場では…

怒鳴らない
壊さない
黙って立ち去らない

以上‼️

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-15 17:18

あ!

会社で

なのね(>_<)

うぽぽん

男性/51歳/東京都/会社員
2017-08-15 17:18

萩の月もいいけど

萩の調(しらべ)も美味しいですよ。
萩の月のチョコレートバージョンです。
一度お試しください。

くもにい

男性/49歳/東京都/会社員
2017-08-15 17:18

雨の夏休み!

お疲れ様です!
今日の雨、突然ザーッとふったりサラサラ霧雨になったりとお出かけする気にもならず朝から子供達とダラダラしていましたが、
こんな雨の日はひたすら子供達の宿題のお手伝いです。
作品作り、ドリルの丸つけ、お道具箱の中の在庫確認。お天気良い日に朝から思いっきり遊ぶために雨の日は有効的に使うようにしています。

maki_was

女性/40歳/東京都/専業主婦
2017-08-15 17:17

冷やすと美味しい!!

秘書としては、萩の月よりかすたどんですかねー??

りんごの紅茶

女性/34歳/東京都/会社員
2017-08-15 17:17

かすたどん

秘書!萩の月の話題が出たらかすたどんの話もしたほうが良かったのでは?

かすたどんも冷やして食べると美味しいですね!

はるぴーたん

女性/40歳/東京都/会社員
2017-08-15 17:17

雨と言えば

自分の1番好きな言葉で「no rain no rainbow」〜雨が降らなければ虹はかからない〜、という言葉がありますが、人生においてとても大事にしている言葉ですね~

マックマックン

男性/43歳/栃木県/会社員
2017-08-15 17:13

北海道のお土産

毎回悩んでますが、
今回は白い恋人プリンにしました*\(^o^)/*

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2017-08-15 17:13

案件

みなさまお疲れ様です。

わたしのささやかな気配りは、
バスタオルを干す時に、
10回・バタバタ!と、振ることです。

そうすることで、乾いた時のふんわり感が増すのです。

みんな気がついてるのかな〜?

ちよ

男性/45歳/東京都/会社員
2017-08-15 17:13