社員掲示板
気配りなのかなぁ?
私は呑みの席では、話す相手によって言葉使いや態度を変えて、気持ち良く呑んで頂きたいなと思っています。
めぐも
女性/36歳/神奈川県/犬の美容師
2017-08-15 13:33
気配り
夫の靴下が死ぬほど臭いので、一度下洗いしてから洗濯してます。気付いてるのかなー。気付いてないんだろうなー。結構面倒くさいんだぞー!!(くさいだけに)
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-08-15 13:30
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです!
本日の案件の、ささやかな気配り。
仕事のことではありませんが、私は、人と待ち合わせをする時、待ち合わせ時間よりちょっと早く着くように心がけていますが、早く着いても『着いたよー!』という連絡はしません。
携帯が普及してからは、待ち合わせ場所に着くと『着いたよー!』と連絡をくれる人が多いですよね。
でも私は、相手がもうすでに待っていると思うと、慌ててしまうのでは?と思うので、待ち合わせ時間までは、連絡せずにじっと待つことにしています。
時々、相手も早く着いていて、お互いに連絡せず、気づかずに近くでお互いに待っている…という事態も発生しますが…(^_^;)
私なりの相手への気配りですが、絶対に誰にも気づかれていないと思います。
のびのび子
女性/52歳/東京都/保育士
2017-08-15 13:21
お疲れ様です。
気配りって自然にされると、された方は心が潤いますが、わざとらしい気配りは何か企んでいるのかと考えてしまいます。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-08-15 13:14
案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
今日は屋外球場での野球観戦があるから雨やんでほしいです。やんでたら放送はタイムラインで聴きます(笑)
本日の案件ですが、会社での飲み会の時の上司への気配りはします。上司の飲み物がなくなりそうになったら、何飲みますか?って聞いています。ハッキリ言ってめんどくさいです(笑)自分で飲むものぐらい自分で頼め!って思います。頼んでくれるの待ってるのかわからないけど、何もかも下の人間がやると思わないでほしいです。自分も年下に何飲みますか?とか聞かれるけど、まだ大丈夫。ありがとう。とか言ったりしますね。もちろん頼んでもらうこともありますが。
タバコもです。自分で灰皿変えてください!と思います。自分は禁煙して1年半ぐらい経って今は吸わないですけど、吸ってる時は自分で灰皿変えていました。それって普通ですよね?やってくれたらありがたいですけど、自分でできることぐらい自分でやってもらいたいものです。
ガシくん
男性/42歳/神奈川県/会社員
2017-08-15 13:14
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
以前の職場ですが、私は職場の玄関を綺麗にしてました。
意外と靴を揃えない人って多いですよね。
一人が適当に靴を脱いでいると、つられてなのか他の人も適当になってきて靴が散乱してます。
1日の始まりに汚い入り口を通るのは気分がよくないです。
なのでせめて靴を綺麗に並べてました。
気づいているかは分かりませんが、それが改善されることはありませんでした。
道端の十円玉
男性/36歳/埼玉県/会社員
2017-08-15 13:00
小さい気配り
同僚のスリッパを綺麗に並べています。
気がつくとスリッパが荒れた状態になっている事があり、どう脱いだらこうなるんだ!!
と思いつつ綺麗にします。
もう、ずっと酷いと週一で誰かのスリッパ片付け
ちゃうぞ!!(笑)
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-15 12:52