社員掲示板
おはようございます。
お盆も終わり、いつも通りになってきているのでしょうか?
私は、外に出る為に引き続き引きこもります笑っ
周りからはだめ人間に思われるかもだけど
しょうがない‼
私はこうやって生きるしかない。
やすえ
女性/31歳/岐阜県/B型作業所
2017-08-16 05:51
左利き
我が家は自分を除く全員が左利き。 なので、外食などで座る場所は常に右側。 右側に座られると落ち着かないので、飲み会などでもつい右端の席に座ってしまいます。
梵天丸
男性/56歳/千葉県/会社員
2017-08-16 05:36
8月16日
本日、8月16日は、偶然にも、二人のアメリカン・ヒーローの命日です。
一人は、ジョージ・ハーマン・ルース、大リーグの本塁打王、ベーブ・ルース(1948年/享年53)です。1920年代、それまでの野球は盗塁やエンドランなどが中心でしたが、彼は本塁打を連発し、文字通り野球を変えました。シーズン60本塁打、通算714本塁打など数々の記録を残しています。また、1934年に全米オールスターチームの一員として来日、これが日本のプロ野球誕生への原動力になりました。
もう一人は、エルヴィス・プレスリー(1977年/享年42)です。1950年代、数々のヒット曲を放ち、ビートルズをはじめとする、後の多くのアーティストに影響を与えました。ポール・マッカートニーも「これこそ本物だ。エルヴィスこそ救世主だ!って思った」と語っています。
二人とも、野球とロック、それぞれの歴史には欠かすことのできない存在です。もし、二人がいなければ、日本のプロ野球や、ビートルズも存在せず、秘書がスワローズを応援したり、お母さんと一緒にポールのライヴを観に行くこともなかったかもしれません…
…というのはさすがに極端な話ですが、野球とロックのいずれか、あるいは両方好きな方は、今日がこういう日であることを覚えておいて損はないと思います。
以上、長文で失礼致しました。それから、今日が誕生日の方、気を悪くされたら申し訳ありません…。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-08-16 05:32
4*44
今4時44分。
天気病というのがあり、ちょっと前は、気象病というそうな。
絶賛お腹下してます。雨確実だし。
片頭痛、めまい、吐き気台風の前等顕著に表れます。
梅雨なども気圧配置によっては、冬場も。
1年通して絶好調がないのです。ツライ。なかなか理解してもらえず。
稲葉さん大好き
女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-16 04:50
重複
『じゅうふく』…、なんか気持ち悪い。
言葉は時代と共に変化するもので、今はどっちでも良いみたいだけど、じゃあ、『貴重品』は『きじゅうひん』になるのかい?
まあ、居飛車か振り飛車かみたいなもんなのかもしれないけど。
と、思いきや、
『ふりびしゃ』で変換できずに『ふりひしゃ』で漢字変換した。
左利き?
大いに結構。
でも脳はどっちも鍛えておかないと、全然理に適わない理論を言い出すから要注意。
なんだよ?『理に叶う』って。
全然理に適ってないじゃん。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-08-16 04:40
やましげさん
solの10周年の時に、やましげさんが
大人ってめちゃくちゃ楽しい。だから早く俺の所まで来いよ。
って言ってたな。
私もそう思えるようになりたい‼
やすえ
女性/31歳/岐阜県/B型作業所
2017-08-16 04:37
宝くじ
新人の頃の話です。
年末が近づくと、宝くじの幹事をしたことがあります。。
50人くらいに参加頂き、1,000枚30万購入してました。
購入場所も、全国各地の当たる確率の高いと評判の店で。
約10年続けましたが、100万以上の当選もなく、元もとれないためやめました。
大変だったのは、年末の忙しいときに、宝くじの番号を全てタイプして参加者に配ることでした。
良かったのは、宝くじの兄ちゃんとして名前を覚えられたことでしょうか…。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-08-16 03:59
想い出の鼻唄 ③
【 ダンシング・オールナイト / もんた&ブラザース 】
ライブハウスとはいえ、皆さん第一線で活躍されている人ばかりだから演奏は素晴らしい。
それ以上に楽しみなのがトーク。
メンバー紹介があって、それぞれバラで誰かのサポートとかしてるから、近況をインフォメーションしつつ、業界の裏話に発展したりもします。
ある日 「こん中でさぁ、紅白に出たことあるヤツいる?」といった雑談になり。
「オレ、西城秀樹のバックで出たぞ!」「へぇ~」とか各々、盛り上がる中【マーティ・ブレイシーさん】という黒人のドラマーがポソっと
「オレ、出たよ。紅白」と。
「え?!マジ……あ、そうか!もんた&ブラザースか!」
「レコード大賞も取ったしな」
「うぉ~! マーティすげ~、レコ大は取れねぇ!」
などと、大盛り上がり。
マーティさん、ジャズドラマーなんですが、もんた時代からの縁で所属が『北島三郎 事務所』という(笑) 「桂銀淑のツアーに出ます。皆さん、良かったら来てね 」とか、会場爆笑。
そんなこんな。
がぜん、いわゆるスタジオ・ミュージシャンと呼ばれる人達へ興味が湧いてきましてね。
下北沢の中古レコード屋を回って、高値のものはそんなに買えないから、1枚 100円の在庫処分品の山の前に座って、たいがい、名前も知らない歌手やら、すでに芸能界から消えてるアイドルのアルバムとかなんですが、延々と1枚1枚 ライナーノーツをひっぱり出しては参加ミュージシャンを確認して、気になるヤツをまとめ買いしたりしてました。
一度の作業にだいたい3時間くらい(笑)
店員さんに「邪魔だから外でやって」とか言われて、階段の踊り場に専用の場所を用意してもらって。
バカだよね (*´∀`)
土方隆行さんというギタリストがいて、スピッツのプロデューサーでも有名な人なんだけど、八代亜紀の【 雨の慕情 】でギター弾いてることを発見したりして。
「さすが演歌の女王はサポートも豪華だな」とか。
時に高校2年。
無駄な知識ばかり膨らましていきました。
(つづく)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-08-16 03:20
ペンギン村から、おはこんばんちは!
プロフィールを、更新しましたので、、、
来月の件です。。。
どうぞよろしくお願いします。。!
おじゃわ
女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2017-08-16 02:51



