社員掲示板
本日の案件!
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。
彼女の過去は気になる派です。
『どんな人と付き合ってたんだろ?』『どんな理由で別れちゃったんだろ?』
好きになった人なので彼女が話すのが嫌でなければお酒を飲みながらでも聞いてみます。
もし彼女から聞かれれば自分の過去の恋愛も話します。
そこから知らなかった1面を知って更に好きになった事もあったし、家政婦は見たレベルの衝撃的な内容を知った事もあったし…
同じ失敗を繰り返さない為にもお互いに何となくでも知っとくのがいいのかなって思います。
ただ、過去はその人の性格や価値観を形成するもので変える事は出来ないものだから…聞いたからにはどんな内容であっても心にしまい込みます。
最終的には過去がどうであれ相手を『ちゃんと幸せにする』っていう自信があればいいのかな。
ドラのえもん
男性/42歳/茨城県/公務員
2017-08-21 15:15
【8/21(月)会議テーマ】「どっちのタイプショー初日案件!〜恋人の過去を…気にするタイプ?しないタイプ?〜」
今週のTOKYO FM はスペシャルウィーク!!
スカロケがお届けするのは...
「どっちのタイプショー」!!
社会人の皆さんを取り巻く様々な2択に関して
どちらのタイプかを伺っていきたいと思います!
8月21日(月)の議題は....
「どっちのタイプショー初日案件!〜恋人の過去を…気にするタイプ?しないタイプ?〜」
あなたが恋人がどんな過去があるのか気にしますか?
どんな事が気になるのか?それとも全く気にしないのか、
エピソードある方はそちらも添えて教えて下さい
例えば……
「彼女が過去にどんな恋愛をしてきたのか気になります。元カレよりももっと大切にしたいので」
「彼氏の職歴が気になります。転職ばかりしている人だとちょっと嫌です」
「まったく気になりません。今が楽しければそれでいいと思っています」
などなど...
なんど書き込んで頂いても構いません!
また気になる書き込みにはレスもできるので、
社員の皆さんでも意見の交換をしてみてください。
そして、今週は豪華プレゼントもご用意していますので、
是非、放送を最後までお聴き逃しなく!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-08-21 15:08
本日の案件
私は、恋人の過去を詮索しないので「気にしない」ほうなのかな、と思いますが、
もし、私の中で許せないことを彼がしていたとして、それを知ってしまうことが怖いから、知ってしまうと、今までと同じようには彼を見られなくなるのが怖いから、知らないようにしているんだと思います。
「知らぬが仏」ってやつですね〜。
山ノ神ナリ
女性/41歳/東京都/会社員
2017-08-21 15:05
本日のどっちショー!案件!
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本日のどっちショー!案件!
私は【気にするタイプ】ですね!
ただ、元カノがどんな人だったとか、そう言う恋愛的なものではなく、どうやって女性と接していたかを気にしますね。
あとお金の扱い方とか。
いくら優しくて絶世のイケメンでもギャンブル月借金癖の人だったら、付き合えないので(苦笑)
あくまでも、自分に対して危害やデメリットが無いか、それを知りたい感じですね。
平日も二日酔い
女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-08-21 15:05
恋人の過去
皆さんお疲れ様です 僕は気にはならないです。いくら恋人関係と言えども 人には言えないこととかもあるだろうし 元カレ元カノがあーだったこーだったと言われてもそれは過去の話でありそれをされても困るだけです。大事なのは今と今付き合っている人との思い出と時間だと思います。
気にはならないに一票です。
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-08-21 15:00
私は今
政次ロス!昨日の「直虎」凄かった!!(;ω;)哀しい!
てか、暇だー。今日のノルマ終わってもうたー。暇だよー。嬉しい!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2017-08-21 14:57
本日の案件
本部長、秘書おつかれ様です!
本日の案件ですが、過去はケースバイケースです。
黒歴史的なことがあったとしても、
それが反省改善に活かしているならそれはOKです。
ただ、黒歴史自慢で使っているだけなのは、
さすがにドン引きします(^_^;)
恋人いまだにいないんですが、
思ったことで投稿しました(^_^;)
eagle
男性/52歳/東京都/会社員やりながら自営業
2017-08-21 14:57
恋人の過去
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、恋人の過去は、今は気にしてません。多分20代前半まで、自分に自信もなく、付き合う事にドキドキしていた頃は相手の過去の恋人が気になってました。自分は相手より劣っていないか、見放されてないか。不安で仕方ない時もありました。
36になった今となっては、私も今迄お付き合いした方に、色々と教えて貰い、学んできたことがあると思います。そして人は優劣ではなくて、ありのままの自分で勝負して、いこうと思っているし、相手の過去についても、色々な経験があったからこそ、今の彼女がいるんだと寧ろ変な感謝の気持ちもあります。
お茶の小瓶
男性/43歳/埼玉県/会社員
2017-08-21 14:48
本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
私は恋人の過去を気にしないです!というか気にしないようにしています
だって、誰にだって過去の1つや2つ位ありますよね?
人様に迷惑をかけ警察沙汰になったとか、婚姻の有無は人とお付き合いする上で最低限話すべき内容だと思いますが、それ以外は特に気にしません
お付き合いしたからと言って、全てを話す必要は無いですし、むしろ聞きたくなかったと後悔することもあると思うんですよね…
全てを知ろうだなんて純粋に相手を好きな気持ちが、ドロドロとした嫉妬心や支配欲に変化したものでしかないと思います
人は色んな経験をしながら変わるもの、だから今目の前に居るその人をしっかりと見ることの方がよっぽど大切なんじゃないかな?
手帳と携帯を盗み見して良いことが無いのと同じで、相手の過去を根掘り葉掘り探ったところで、満足することなんて無いと思いますよ
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2017-08-21 14:44
恋人の過去案件
気にしませーん。
恋人の恋愛事情は
相手から話して来た場合は聞きますが、
自分から聞く事は無いですね。
話してくれるという事は、
吹っ切ろうとしているか、私を信頼している上で話してくれている場合があるので、聞いた上で
相手を嫌いになる事はありません。
まぁ、恋人になる前の友人関係の時点で
色々話してますからね(´∀`)
ミギナナメヒダリ
女性/33歳/東京都/会社員
2017-08-21 14:34