社員掲示板
【8/23(水)会議テーマ】「どっちのタイプショー3日目!案件〜増えて欲しいのは給料優先タイプ?休日優先タイプ?〜」
みなさん!お疲れ様です!
私は休み優先タイプです!
もちろんお金はたくさん欲しいです!
お金をたくさんもらって、休みの日には豪遊したいです!!
ただ、お金をたくさん稼ぐ為にはたくさん残業したり、休日出勤をしなくてはなりませんよね?
私…たくさん働くのは…NGなんですね。。。
なぜなら私は…すぐに体調不良になってしまうからです。。。
少し無理して仕事をすれば、私はすぐに風邪を引いたり熱を出したりしてしまい、その都度…薬局で栄養ドリンクや風邪薬を購入したりするので、余分なお金がかかってしまうのです。
更には、体調不良が長く続けば病院に行く事もある為、お金は余計にかかってしまいます。
残業をたくさんしたり休日出勤をして稼いだお金は身体のメンテナンス代に消えてしまう事がしばしばあるんです!
せっかく頑張って稼いだお金も薬や病院の診察代にお金は消えてしまっては、元も子もありませんし、体調不良が続けば気持ちも上がりません。
ですから私は休みを優先させたいタイプの人間です!
タイムリーエラー
男性/42歳/茨城県/会社員
2017-08-23 16:58
案件
給料優先です。一年働いて考えが変わりました。元は給料より休日が欲しかったのですが、社会人になってから身だしなみに配慮し、付き合いで外食し、資格を取るなど、思っていた以上にお金が必要だと痛感しています。休みの日も学生の頃のようにこもって勉強するのが大変で、外出して気分転換しないと精神的にきついです。
給料は低めなので残業したいのですが、なかなか仕事がまわってきません…基本給アップしないかなー(´-`).。oO
silver sky
女性/35歳/東京都/会社員
2017-08-23 16:58
【クイズ どっちの本部長!】
今週はOA中に突如リスナーの皆さんに電話し、本部長のタイプを問う2択を出題。
見事正解できたら賞金1万円をプレゼントします!
しかもクイズに不正解の場合、次のリスナーに賞金は繰り越し。つまり、外れれば外れるほどキャリーオーバーしていきます!
クイズへのエントリーはどっちのタイプショー特設サイトから!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-08-23 16:58
休日ですね!
皆様お疲れ様です!
そして、初投稿です!
私は休日優先ですかね〜〜。
週1回土曜日の夜にフットサルをしています。
仲間と思いっきり動いてストレス発散しています。
以前勤めていた職場では、急遽仕事の影響で行けなくなったりする事が多々ありました。
給料は仕事を頑張れば上がりますが、週休はいくら頑張っても増える希望が持てないので………笑
らひお
男性/30歳/埼玉県/会社員
2017-08-23 16:56
本日の案件
主人が転職活動中です。
現在の会社が、年間休日75日、残業代・ボーナス無し、役職ついて初任給に毛が生えた程度。。。
某転職支援会社の担当者が『よく10年も続けましたね』と驚くほど。
休日数は今より減る事は確実に無いので、完全に給料優先で探してます。
希望している条件通りの会社に入れると良いんですけどね〜。子供も2人いるし、早く決まる事を願います!
みゆきんぐ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2017-08-23 16:55
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件休日か給料か?
僕は給料を選びます。
会社員という肩書きになったのも27歳の末期、周りの友人よりも稼いでいないことを知り、もう少し給料アップしてくれたらなぁと思います。
そしてボーナスがあるわけではないので、上がってくれたらいいなぁと思います。
でも、今の会社好きですよ。はい。
いつもありがとうございます!!
ゴン中山
男性/40歳/東京都/会社員
2017-08-23 16:55
本日の案件。
皆様、お疲れ様です。
私は絶対、絶対に休日優先です!
私たち学校の先生は、残業代も時間外手当もありません。
でも基本的に残業はしなきゃいけないし、本当にお休みがなくて、40連勤したこともあります。
お金が出ないから休みたいというより、残業代とか時間外手当とか制度として考えてくれなくていいから、休むときは休ませてほしいというのが昨今の切実な願いです。
教員もパフォーマンス業なので、生活にメリハリをつけて、ベストパフォーマンスしたいなあと思っています。
ゆけこ
女性/40歳/千葉県/公務員
2017-08-23 16:53
案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私は給料優先です!
給料が多いと労働が長くなるみたいな書き込みがありますが、非正規雇用だと同じ時間働いていても会社によって給料が全然違います!
数ヶ月に転職したのですが、同じ勤務時間、勤務形態で交渉したら5万近くも変わりました!
年々、税金や年金、保険金は上がるのに同じ会社に3年近く居て時給50円しか上がらなかったのを考えると、手取り額も減ってしまい生活に余裕がなくなり休日も休まりません……。
休みがあってもお金が無いと遊びも買い物もできないし、ご褒美に美味しいご飯も食べれないし、同じ時間働くのなら給料優先ですね!
きょう
女性/39歳/東京都/ゲームデザイナー
2017-08-23 16:49
パン屋のぽてと。
どっちのこんぶちょう?!
当たるといいなぁ〜(๑>◡<๑)
9割こんぶ(五分)、こんぶですもんね笑笑ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2017-08-23 16:48
休みか?給料か?
本部長、秘書、お疲れ様です。今日の案件は非常に悩みますね~。もう、50近くになると、休みたいのもあるし、給料の増額も魅力があります。でも、充実した休みを得る為にはお金が必要なので、やっぱり、給料の増額です。これから先、年金にも不安があるので、増額分の少しでも貯蓄に回したいですね~。
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-08-23 16:48