社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私は絶対休日優先を増やして欲しいです。
毎日がほとんど仕事で時には休まず、連日仕事の連続です。このままだとぶっ倒れそうになりそうなことがあり、休むがもっと欲しいと思うことが何度かあります。
できれば、旅行ができるほどの休日が欲しいです。
DJ.AKI
男性/33歳/東京都/イラストレーター
2017-08-23 16:04
本日の案件
難しいな…
いっぱい休んで、旅行とかしたいけど、そうするとお金が…
大学時代も1週間の遊ぶお金を稼ぐ時間と遊ぶ時間のバランス考えるの難しかったな
やっぱ、お金かな
お金を使わない時間の使い方もあるけど、やっぱりお金使っちゃうし、お金のこと考えながら、休みたくないし
お金増えて、いつもの時間を少しリッチに生活したいです。
よしぴっぴ
男性/31歳/香川県/会社員
2017-08-23 16:03
案件
本日の案件ですが増えてほしいのは休日です。
子供がいても電話に出るのが私しかおらず有給もとれないのでどこにもつれていけません。
給与が高ければ生活は楽になるかもしれませんが動物園や水族館行った。旅行に行ったなど思い出や小さいときに感じた感性はいつまでも残ると思うので子供と過ごせる休日かほしいです。
しんぽん
男性/43歳/茨城県/会社員
2017-08-23 16:03
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気様です!
もちろん!お給料です!
もう、この会社安すぎです!
てからこの業界安すぎです!
休み少なすぎです!
改善努力という甘い言葉が横行しているような気がします!
本当にホワイトな職場や会社なんてあるのかな?
ぜっっっったい!!
ホワイトなお店にして、ホワイトな会社作ってやる!
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-08-23 15:52
本日の案件
皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
今日の案件とはつまり……
仕事を頑張るために休むのか?
それとも…
休日を満喫するためにお金を稼ぐのか?
って事ですよね。
僕は将来老後が不安で不安で仕方ないので『労働賃金』の方を優先します。休日は少なくても良いのでどこにも出掛けないで、自宅で休息をとって仕事で最大限の力が発揮できるようにしたいです。
休日遊びすぎてちゃんと働けず散財してたら本末転倒ですよ!(笑)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-08-23 15:49
本日案件
お疲れさまです。本日の案件ですが、欲しいのは休日です。自分の働いてるバス会社は入社当初から4週6休での採用だったのですが、ニュースでも特集されてる通り、この業界は運転手不足。休日出勤で最近は良くて4週4休、夏休みとかで旅行とかで人が多く移動する時期には4週3休や2休とかもありました。先月は4週2休で働いてました。こんだけたくさん働いてると残業代が基本給と同じくらいになりますが、自分の時間は全くありません。お金より自分の時間が欲しい。だから欲しいのは休日です。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2017-08-23 15:46
案件!
圧倒的に給料優先です\(^o^)/!
貰えるなら休み無し苦じゃないです!
後は精神イカれないように工夫するだけ(*^^*)!笑
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2017-08-23 15:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
子持ちの私。保育園があるから勤務時間や休みの都合で仕事が続いてるものは確かです!
でも仕事は趣味があるから資金稼ぎで頑張れます。ヒーローショーにバンドにアイドルと様々な追っかけの私は、やっぱり休日重視です。時間があれば安い交通手段も選べますし。
Anniey
女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2017-08-23 15:42
欲しいのは心のゆとり
皆様、暑い中お疲れ様です。
優先したいのは休暇です。今日の暑さのせいでしょうか?
時間に余裕がある方が、人にも優しくなれる気がします。お金がいっぱいあるという余裕な気持ちは、気をつけないと、嫌味な態度と取られてしまいそうです。
なので、休暇優先で、自分も周りも癒せる方が良いのではないかと思います。
Time is money. という言葉もありますしね。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2017-08-23 15:41
夏が終わり始めていますね
夏真っ盛りの間は我慢していた、フジファブリックの「若者のすべて」を聴いてしまいました。
「最後の花火に 今年もなったな」
というフレーズを聴くと、今年も夏が終わるなあ…という気分になります。
高校野球も、最後の試合になってしまいましたね。
ゆきんこブラザーズ
女性/27歳/東京都/学生
2017-08-23 15:37