社員掲示板
本日の案件
僕は断然給料派です!
僕はお金があると休日遊びに行き過ぎてしまい、全然お金が貯められません。
社会人4年目にして独身の癖に貯金が無いという状況です・・・。
休日出勤して残業代を貰うことももちろん、お金を使う機会を減らして貯金を開始したいです!
すぎぱんまん
男性/33歳/埼玉県/会社員
2017-08-23 14:17
甲子園決勝戦
甲子園の決勝戦が気になって気になって、仕事どころじゃないです。
事務所でひとりきりになったタイミングを見計らって、速報をチェックする私…
あぁ、神様どうか!
とらまーる。
女性/41歳/千葉県/訓練生
2017-08-23 14:13
なんと…!
今日初めてマクラーレンが街中を走っているのを見ました。
フェラーリやランボルギーニはよく見ますがマクラーレンは初めてです。
カーボンモノコック…ぶつけたら高そうです(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-08-23 14:08
断然!
私はお給料を選びます!即答です!!
今の生活レベルを下げるのって難しいじゃないですか。維持したり、今よりも余裕のある生活をするにはお金が必要ですもん。
休みが増えても、休みの日に遊びに行くにはお金が必要ですし。
ひもじい思いは二度としたくないので、精一杯働くだけです\(^o^)/
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-08-23 14:01
案件
休みです!学生で、絶賛、僕らの夏休みですが、休みです.゚+.(・∀・)゚+.゚
就職を選ぶ条件は、完全←大事 週休2日です.゚学生のよしあゆです.゚+.(・∀・)゚+.゚(なつこさん風)←
給料派、休み派が別れるから、どっちも辛いんですね。もう、みんな休めばいい!←土日は、みんな家でどこにもいかず、寝るww 休みに遊べるのは、誰かが仕事してるからで。ありがたや。つうことは、社会は、遊ぶために働く人がマジョリティかwww
ずっと学生でいたい。
よしあゆ
女性/29歳/東京都/看護師
2017-08-23 13:58
給料派です 本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
初書き込みです
今の私は給料派です
幼い子供がいるので子供の将来のためお金を貯めなければなりません。
また、お年寄りと関わる仕事をしているので、尚更、歳をとってからもやはりお金がかかるのは痛いほど見てきています。
いつ働けなくなるかなんてわからないので、
元気で働けるうちは働こうと思いました。
ただ、お金に余裕がないと心もギスギスするし、働きすぎても、心も壊れてしまうと言う事を身をもって経験しているのでバランスが大事ですね。
高額で楽して働きける仕事につきたいなーって思います。
ジャーマネママ
女性/43歳/千葉県/会社員
2017-08-23 13:56
休みが欲しい
趣味が多すぎて、土日の二日間では時間が足りません。創作活動したり、美味しいもの食べに行ったり、ドライブに行ったり、旅行にも行きたいです。でもお金ないとできませんよね?悩むところです。
冬生まれの夏みかん
女性/39歳/東京都/アルバイト
2017-08-23 13:55
給料
根がナマケモノなので、休みが多くなればなるほどダメ人間になる気がします!しっかり働いて、がっつり遊ぶ方が性に合ってるかも。そして、がっつり遊ぶためにはお金が必要です。時間がない時って、その分、贅沢したくなりますよね~(^o^)
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2017-08-23 13:48
本日の案件。
やっぱりお金より休日が欲しいです。
私は個人でイラストレーターをしているのですが、この仕事は残業などはあってないようなもの。ましてや自宅を仕事場にしていると仕事以外の時間も気持ちは仕事を引きずってしまいます。
普通の生活ができるぐらいのお金があればいいので、心の底から安らげる休日が本当に欲しいです。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2017-08-23 13:44