社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

お疲れ様です!
私は断然休日優先です!!
そもそも私は休みに向かって働いているので。
長い休みの前はその事を考えて、普通の日でも土日の休みのことを考えて働いています。
お金のためならいくらでも働ける!という強い思いはありません…

抹茶ちゃ子

女性/28歳/神奈川県/会社員
2017-08-23 11:50

どっちのタイプショー

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
ぼくは休日が増える方がいいです。
なぜなら、自由な時間が増えるからです。
自由な時間が増えれば彼女や友達と遊んだり、趣味に時間を費やせる。
お金は、必要なだけあればいい。
お金をいくら稼いでも、休日返上で働いたりするのはぼくはいやですね。
お金をとるか、時間をとるか、究極の選択ですね。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-08-23 11:41

早めの昼食は、beef bowl っす

早めに食事取ろうとしたら、食事処って大体11時開店なんですねぇ、どこも開いてません。

頭に浮かんだなじみのレストランのメニュー「 a bowl of rice topped with beef 」??

えっ、わかんないって・・吉野○さんのbeef bowl です。高級品に聞こえるでしょ(笑)

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-08-23 11:41

今日の案件

皆さま、お疲れ様です。
給料か休みかと言えば、給料を増やして欲しいです。
休みは土日祝日はよっぽどのことが無ければ休みなのですが、いかんせん給料が低い!
残業代も出ないの会社なのでいつも残業しないで帰ります。
仕事後の自由時間も多いほうですが、とにかく給料が低いです。
周りの友達と比べても低い方なので転職を考えているぐらいです。
世の中、やっぱりお金だと思います。

まろみんぬ

女性/35歳/東京都/会社員
2017-08-23 11:40

うーん…、案件!

労働時間が世界一長いメキシコは、給料が安いからたくさん働かないと生活できないそうで。
私は、今後はワークとライフのバランスを重視していきたいです。

39℃の熱があっても仕事に行った我が夫、それが良いことだったのかどうか、全力で止めるべきだったのかどうか、みんなが困っているから来てください と言った上司は善か悪か、わかりません。

皆様、お身体大切に…!

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-08-23 11:31

お休みほしい派です

みなさまおつかれさまです。

独身の頃は日をまたいで帰ったり、残業代で生活していましたが
結婚してからは、やすみほしい派です

だんなさんはシフト制勤務で、平日勤務のわたしとは休みが合いません。夜勤のときはだんなさんが出勤した直後にわたしが帰宅するなど、すれ違いで会えないときもあります。

だんなさんが平日三連休のときは、大事な仕事があって有給取れなかったり。。逆にだんなさんは土日はがっつり働いています。

たまには一緒に旅行に行きたい〜〜涙

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2017-08-23 11:29

本日の案件

お給料かお休み案件、、、難しいですねぇ。

私は、どちらかというとお休み優先かもしれません。

今私は専業主婦なので、正しくは「夫のお休み優先」ですが(^^)

残業をすればお給料が増えることは承知していますが、私の気持ちは「残業とかなるべくしないで、早く帰ってきてほしー!」です。

子供が産まれてから、そういう気持ちになったと思いますね!

キラキラほしこ

女性/39歳/東京都/専業主婦
2017-08-23 11:28

本日の案件

皆さん水曜日、お疲れ様です。
本日の案件、今の自分としては、給料が増えてほしいです。

今年四月に転職し、今はアニメーターとして働いています。
学生の頃からの夢が叶ったことは嬉しいのですが、お給料は激減しました。
自分の入った会社は固定給があるため、まだ優遇されている方ですが、それでも月給10万以下。出来高を上げるにも、まだ研修期間で課題をこなしているため、作業をしてもお金にはなりません。
今は貯金を崩して生活しています。

転職前の会社員の頃の自分なら、断然休みを優先したでしょうね。
先行きの見えない今の生活ですが、心が壊れかけていた会社員時代より、精神的にはマシなのかもしれません。

ぱれっと

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-08-23 11:28

本日の案件

お疲れ様です。

休日が多いほうがいいですね。今の仕事は給料は悪くないけど、休日も潰れることが多いし、毎日毎日仕事してる感じで気が休まりません。
おまけに、自分の趣味のメインは土日なので、全然趣味に時間を使えません…。
土日休みの仕事に転職したいです。

川口のヤクル党

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-08-23 11:25

増えてほしいのは

お疲れ様です!
休日が増えてほしいです!
月給で毎月安定したお給料だし
のんびりしたいです。
現実は年間休日が決まっているので、
土日休みでも祝日は仕事です(ToT)
収入にあった支出で遊びます(^o^)

3食昼寝付きという
定期便フェリーの客室乗務員してた
美人な友人は
一年のほとんどを海の上で仕事していて
休日がほしい…
といって仕事を辞め、陸に上がりました。
カッコイイお仕事も大変なんですね(ToT)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2017-08-23 11:20