社員掲示板

  • 表示件数

人生に納得

私は人生に納得しています。

というより、納得せずには前に進めない、厄介な性分なんですよね。

一つ一つ自分で選択してきたことの結果が今の自分なので、満足はできなくても、納得はしています。

のぞみのぞむ

女性/38歳/東京都/会社員
2017-08-24 10:11

お昼は×otto ○ottoのから揚げ弁当♪

あのから揚げのうまさは別格! やみつきになるー。

10個くらいドカ食いしたいわ・・・。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-08-24 10:03

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
私は自分の人生に納得しております。
成りたかった職業(獣医)には就けず普通のサラリーマンで、解離性大動脈瘤で大手術と散々な人生ですが、これも自分の宿命と受け入れ明るく楽しく家族と過ごしています。
来世に期待!

セミプロ運ちゃん

男性/60歳/東京都/会社員
2017-08-24 09:54

お腹

昨日は夕方ピザ食べて終わりだったので、ヨシノヤの朝定か、マックノブラック○○ダーフルーリーを確かめたい‼

今洗濯中です(´・c_・`)早く食べたい。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-08-24 09:49

本日の案件

自分の人生には納得しています。

借金とギャンブルと浮気癖のあるモラハラ野郎よ父親と、そいつのせいでストレス溜まってしょっちゅうキレる母に育てられ、十代のころは荒れていました。
よく母に「どうして私を産んだのか」「他の皆と同じように育ててくれない親なんか要らない」などと当たり散らしたこともありました。
(正直、未だに我ながらあまり間違ったことは言ってないとは思ってます)

しかし、最近、そういう辛い過去すらも、「いい経験だった」と思えるようになりました。

現状に不満が全く無い訳ではありませんし、周りの人達と会話をするのも本当は苦手だし、ぶっちゃけ外に出るのも不安に感じてしまうこともありますけど、そういうのも含めて、人生っておもしれぇなと思います。

たくさん面白い本も読めた、面白い映画もあった。ゲームも楽しいしお酒もご飯も美味しい。

ちょっと嫌なことがあったぐらいでは、今までの自分の人生全てを「納得できない」と言いきれないくらい、楽しい人生でした。

それはそうと、ずっと気になっていたのですが本部長は天パなんですか?
もしそうだとしたら、私の仲間です。

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-08-24 09:46

おはようございます

先日はお騒がせしてすいません。元々よく泣くし瞬間湯沸かし器並にテンションぶち上がりやすいんで、よくあることです(しかし疲れる)


今日は朝出勤したら、デスクに「働き方ガイドブック」とかいうのが置いてありました。

店長には、これ熟読してほしいな……。
(店長→いつも私がブチ切れてる上司です)

だいまじん いけだ

女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-08-24 09:30

本日の案件

皆様お疲れ様です!わたしは自分の人生に納得していません。子供の頃からなりたかった看護師になり、25年、子育てしながらパートから常勤になったり細々ずっとこの仕事をやっています。仕事は楽しいですが、まだまだ知らないこともたくさん、子供の学業が落ち着いたらわたしも資格を取ったり、通信教育とかうけたり
野望はまだまだあります(笑)

スミレ

女性/53歳/東京都/訪問看護師
2017-08-24 09:25

おはようございます、本日の案件

納得している訳ないじゃないですか!
なぜかって?好きなコに告白して付き合えたことかない。
でも好きじゃなかった女の子に告白されたりして、そのコと付き合ったりして、意外に幸せだったりする。
そう考えると、けっこう納得できる人生なのかなあ。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-08-24 09:22

案件

みなさまお疲れ様です。

本日の案件、納得はしていますが満足はしていません。

そうなった、なってしまった過去に納得し、肯定してからやっと前へ進めるような気がするんですよね。

そして、たくさんの失敗も踏まえ満足できる結果を求めて進んでいきたいと思っています!

らおちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-08-24 09:09

本日の案件

皆さん木曜日、お疲れ様です。気が付けばスカロケは今週最後、早いですね。さびしい。

さて本日の案件ですが、私は自分の人生に、今のところ満足しています。
去年前の会社を辞め、今年春から自分の好きな仕事をしています。
経済的にはどーんと落ち込みましたが、それでも自分の人生を生きていると、自信をもって言えます。
会社員の頃の自分にも後悔、反省はたくさんありますが、そのまま続けていたら自分の人生に対して不満だらけのままだったでしょう。
自分の場合、人生の評価基準はお金や家族ではなく自己実現だったようです。皆さんの評価基準は何でしょうか。

一つ残念だとすれば、別れてしまった恋人です。
原因は私が夢を追いかけたとこだし、お互いの人生なので無理は言えませんが、今後彼女以上に安らげる相手には会えないと思います。
せめて彼女の人生が佳いものであれと祈ることしか、今の自分にはできないことが、唯一の不満でしょうか。

ぱれっと

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-08-24 09:09