社員掲示板
【8/28(月)会議テーマ】「今年の夏の思い出案件!〜良くも悪くもこんなことありました〜」
本部長、秘書さん、社員の皆様お疲れさまです。
私は今年の四月から社会人になりました。
今年の夏は、社会人になって初の夏でした。
学生の頃は、毎年夏になると、海やプールに10回くらい行っていました。
しかし、今年からそんな夢のようにながい夏休みはなくなりました。
予定を合わせるのが難しいなか、友達数人と予定を合わせ海に行く約束をしたのですが
ちょうど台風にまるかぶり。だったらサマーランドに行こうという話もあったのですが
やはり砂浜に足を踏み入れたい気持ちが募り、雨の中海へ!!
すると、海についたときなんと晴れたんです!!!
夢のようなきぶんでした。ほんとにうれしかったです。
海来れてよかった。海をえらんでよかった。
ただ、だーれも人がいなく、海の家すらすべて閉まっていたので
すぐにでてサマーランドに行きました。人ごみはあまり好きではありませんが
だれもいないってのも寂しいもんですねって学んだ夏でした。
楽しい夏休みでした。
低月給の戦闘員
男性/30歳/埼玉県/会社員
2017-08-28 16:49
本日の案件
今年の夏は小2の息子の成長が強く思い出に残っています。生き物や虫が嫌いではないけど怖かった息子。蝶が飛んでくれば逃げ出すような子でした…。しかし今年は田舎のおばあちゃんちで生まれ変わりました。セミ、バッタ、カマキリをを捕まえてはカゴに入れ、その中で弱肉強食が繰り広げられる様を目をキラキラさせて観察。田んぼのすみでトノサマガエル、ドジョウ、イモリをわしづかみでバケツいっぱいに。海ではヤドカリを捕まえまくって墓場のようにしていました。
夫が虫が苦手でGが出現しても私が退治します。そんな中、たくましく虫に強く育ってくれて、これなら将来モテるぞムフフと思った母でした。そしてGも退治してほしいです。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2017-08-28 16:47
ワンナイトラブ!
自分は既婚なので、それはなかったなぁ~(笑)そこは、オフホワイトで!(笑)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-08-28 16:45
意識調査
一度でいいからワンナイトラブしたって言ってみたいですね
彼女がいなければワンナイトどころかエブリナイトラブにしたいし、彼女がいれば失う恐怖でワンナイトラブなんてできないし。
できないからこそ憧れがあります。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-08-28 16:44
今年の夏の思ひ出
本部長、秘書、お疲れ様です。今年の夏の思い出と言うか、仕事をしていたのでありません。そして、なんと!これから夏休みを取る予定なのです。8月もあと三日ですが、自分の場合は、夏、海にもどこにも行かず、9月の秋の思い出へと変わってしまいます~(笑)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-08-28 16:43
案件
お疲れ様です!
私のこの夏1の良くも悪かった思い出は、二子玉川の花火大会です。
今年の二子玉川は雨、風、雷の悪天候で中止の花火大会でした。これにより私は今年の夏の花火一回も見ず終わりました…。4時間前から待ってただけあって残念。友達も私も傘を持って居なかったので仲良くびしょ濡れになり帰りはクーラーの効いた電車で凍えながら帰りました。
良かったところは、こんな悪天候で花火大会が中止になることはあまりないから、これはこれで思い出だねって友達と笑いあえたところです。
なえ
女性/27歳/東京都/派遣
2017-08-28 16:42
もう夏も終わりそうなのに、ずっと…
夏休みに大掃除をしよう!と思い立ってから
まだまだ終わりません
掃除というより物を処分し続けています
着ない服、使ってない化粧品
読まない本、聞かないCD
なんでこんなに物に囲まれて生活しているのか
情けない気持ちで一杯
でもスッキリした部屋をイメージして
さ、片付け、片付け!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-08-28 16:38
夏の思い出案件。
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私のこの夏の思い出ですが、念願だった小豆島へ行きました!
旅行1日目は高松をレンタカーで観光。
2日目はそのレンタカーごとフェリーに乗り、小豆島へ♡
フェリー乗り場では、目的地別の車の列があり、そこに並んで船が来るのを待ち、順番に乗船していきます。
船がまだ来なかったので、出発まで15分あるしちょっとトイレに行ってくる、と車から降りて発着所の中へ行った私。
...戻ってきたら、長蛇の車の列がなくなってました。
焦りまくった私は、係員のおじさんに飛び付くようにして小豆島ゆきのフェリーの場所を教えてもらい、猛ダッシュで船の元へ。
端によけて後ろの車をひたすら先に行かせてあげている彼を見つけてさらに猛ダッシュ。笑
周りの係員のおじさんたちに「おぉ!ツレがトイレから帰って来たぞ!!」と大声で連携をとられ、恥ずかしい思いをして乗船しました。
まぁ、要するに、トイレ行くタイミングって大事ですよね。苦笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-08-28 16:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、今年は私が前職を辞めて農業を始めてからの最初の夏でした。
前職では内勤が多かったので、クーラーの効いた部屋で仕事をしていましたが、今年は改めてクーラーの素晴らしさを感じた夏でした。
いやぁー。暑い!本当に暑い!
今年の8月は日があまり差しませんでしたが、それでも本当にバテました。
今までの40年弱、この夏の仕事をしてきた両親に本当に感謝した夏でした。
山椒かけすぎ
男性/36歳/東京都/農業
2017-08-28 16:37
本日の案件
本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです
強い日差しを浴びると肌が荒れてしまう日光アレルギーの私は、照りつける太陽から逃れるように生活してました
毎朝日焼け止めクリームを塗り、短い距離でも日傘をさしがっちりガード
おかげで「肌が白くてうらやましい」と褒められたりしました♪
そんな私が「夏っぽい思い出を作ろう!」と、今週末に海を眺めながら自然の中でヨガをするイベントに参加することにしました
遅めの夏だけど、楽しみまーす♪ヽ(´▽`)/
ななきゅん77
女性/46歳/千葉県/会社員
2017-08-28 16:34