社員掲示板

  • 表示件数

やっベーぞ

秘書おっちょこちょいじゃ済まないよ!治ってよかったよほんと!気をつけてね(^^;;

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2017-08-31 17:15

いやいやいや

笑えないっすよ秘書〜お気を付けを……

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2017-08-31 17:15

コンタクトをマウスウォッシュにΣ(´Д`;)

ミホさ〜ん。
お大胆さま〜〜!!!
お大事にo(_ _)o ペコリ

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-08-31 17:15

寒かった思い出

みなさまおつかれさまです。

去年の冬、地方へ出張で行き、雪が降る中外に半日立ちっぱなしということがありました。
仕事なので仕方がないですが、東京育ちでそこまで寒さに耐性がない私は最後の方眠くなってきてしまいました。
同行してた上司に、おいっ大丈夫かっと何度か声をかけられながらの仕事でした。

なんとか生きながらえ、東京に戻ってきた時に上司がラーメンをおごってくれたのですが、それがすごくすごくすごくおいしかったです。

今でもその上司と出張に行くと、帰りにそのラーメンをおごってもらいます。
あの時凍死すると思ったよね、と今では笑い話になってます!

ばかまじめいちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-08-31 17:15

傘は持ちません

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は基本、天気予報は見ません、そして傘も持ちません。
もちろん、家を出た時に雨が降っていれば傘を持ちます。しかし、家を出たあと雨が降る予報でもまず予報を見てないので傘を持ちません。
なぜかって?それは"雨は外に出た時に降ってるものだから"です。
家や建物にいる時から外のことを気にしてられないからです。
もし外に出たあと雨が降ってコンビニで傘を買うことになっても「ま、いっか。」と思ってしまいます。
買ってきた傘は周辺地域の施設や建物に寄付するので家に傘がたまっていくこともありません。
何も問題はありません。

あとは、僕は秘書と同じ鹿児島出身の田舎者なのでミスト状の小雨程度なら傘はささないことも多いですね。

ま、要は面倒くさがりということっすね。

ぱにぱに

男性/31歳/東京都/会社員
2017-08-31 17:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

私は雨男なのです。野球部の手伝いに行くと必ず雨が降ります。苦笑
今月中頃に合宿があったのですが、全部雨でした苦笑
雨のおかげで、グランドコンディションは逆にちょうど良くなりました。笑
涼しかったおかげて、選手たちはもちろん、指導者側もやりやすい気候の中の合宿でした!
夏も終わり、良いチームになってきたので、このまま秋の大会に向け、選手たちは怪我なく大会を迎えてくれればと思ってます。選手たちのこと信じてます。

やけっち先生

男性/32歳/東京都/先生
2017-08-31 17:14

秘書ー(´;ω;`)

それ、ダメなやつ(´;ω;`)

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-08-31 17:14

妖怪口目

でも、良かったですね。

つかどん

男性/55歳/東京都/会社員
2017-08-31 17:14

秘書

おっちょこちょいにもほどがあります…(^_^;)

どうぞお大事に!

のびのび子

女性/52歳/東京都/保育士
2017-08-31 17:14

お口クチュクチュに

コンタクトかぁ~。うっかりじゃなく、ど天然過ぎじゃね~(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-08-31 17:14