社員掲示板

  • 表示件数

若者のすべて

本部長、8月最後の日にこの曲流しちゃあかんでしょ。

今日はすごく涼しいし、夏の終わりを感じて悲しくなるよ。

それにしても、本当に名曲。

フジファブリック最高。

バビロンしゅうと

男性/30歳/埼玉県/会社員
2017-08-31 17:01

うああ

突然の若者のすべてなんて!志村ーーーーー!!!!!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2017-08-31 17:01

秘書殿!!

目がいたくて視野が狭くなり眩しい。
緑内障の可能性ありますよ!

自分はポスナーシュロスマン症候群という緑内障の一種を持っています。
一時的に眼圧が上がり炎症を起こすものです。
処方眼薬は緑内障治療薬です。
お仕事お忙しいとは思いますが急ぎ眼科へ!!

ぜろっち

男性/45歳/東京都/介護福祉士
2017-08-31 17:01

本日の案件!!

本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

本日の案件・・・経理の私だって頑張ってるんです!

朝の通勤電車では満員で、只でさえ熱いのに…汗ばむ肌と肌が触れ合い、不快指数マックス!

会社に着けば最初こそ冷房が涼しいですが、お昼前には極寒!
営業さんが外から「暑い!!暑いよ!!!」と言うので、さらに極寒になり、鳥肌マックス!

家につけば、一日締めきってるので、玄関を開けた瞬間、熱風が牙をむき襲い掛かり、
急いで換気、からの冷房を着け…私の身体は心の底から安息を迎えられます。

外仕事やガテン系、厨房系の仕事ではないので「なんだよ楽じゃん!」って言われますが…

チリも積もれば!!地味なダメージの蓄積は…しんどい!!

室内業務の人間だって頑張ってるんだーーーー!!!

平日も二日酔い

女性/39歳/埼玉県/♡うかれぽんち♡
2017-08-31 17:01

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

案件とちょっとズレてしまうかもしれないのですが…
外仕事や外で待機したりすることが多いので、雨が降られるととても困ります。
それ以上に困るのが、雨上がりのジメッとした天気の中で、僕の体に襲ってくる蚊たちがとても嫌です。
ほんの10分、外で電話をしていただけなのに、両腕のあたりを10箇所以上刺されていました。
刺された後は痒いし、蒸し暑いしで仕事に集中できなくて困ります。
残暑が続いてしまうと、蚊たちとの闘いも続くことになるので、徐々に気温とともに襲来される回数が減っていけばいいなと思っています!

痩せたらスゴイんだから

男性/33歳/東京都/会社員
2017-08-31 17:00

案件

お疲れ様です。
忘れもしない、あの猛暑日。
閉め切った資材置き場の倉庫に入った時に猛烈な熱気に包まれた私は遠のく意識の中で蓮の花が咲く中で微笑みながら手招きをするお釈迦様の姿を見ました。
ああ…生きているって素晴らしい( இ﹏இ )

貞っ子

男性/60歳/東京都/会社員
2017-08-31 17:00

目の病気

ミホさーん、目大丈夫ですか?

私も2週間前の金曜日に目がゴロゴロして痛くなり、その日の夜中に目の充血と39度の熱が出ました。

病気の正体はアデノウィルスという、別名は、はやり目とかプール熱なんて呼ばれています。

2週間経った今は充血は収まりましたが、目のゴロゴロ感とまぶしくて痛くて目が開けられない状態です。

涙ポロポロ流して車の運転をしています。

うちは一家4人感染しました。
とても感染力も強く、さらには大人がかかると重症化しやすいそうです。

もしかしたらということもあるので早めに検査したほうがいいですよー!

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2017-08-31 16:53

お天気案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。

今年の夏に故郷に帰った時の事
泳ぎアワビ、サザエを採るのを楽しみにしていたのですが、海が荒れていて泳げませんでした。
朝起きて海を眺め今日もダメかと思っていると、通りすがりの若者が明日は晴れて、凪ぎになるよ。と西の空を眺めながら言いました。
翌朝見るとあれだけ荒れていた海が凪ぎになっているではありませんか。
地元の人達は下手な予報士よりも天候を予測します。生活に必須の能力なんですね。
お陰さまで滞在中に食べる事ができました。
めでたし、めでたしです。

て、天気に影響された仕事の話じゃないじゃない!?

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2017-08-31 16:52

秘書ぉ

目は大事ですから、病院行って早く治して下さい!

つかどん

男性/55歳/東京都/会社員
2017-08-31 16:50

今日の案件。

皆様、お疲れ様です!

私は飲食店で働いています。毎年夏はそうですが、特に今年の猛暑日は店内にあるグラスが追いつかなくなるほど冷たい飲み物が売れました。
夏だから冷たい飲み物を、というよりも、外の猛暑から逃れてとにかく少しでも涼みたいというお客様が多いように感じました。

洗い場はお客様のグラスが足りなくならないように必死!
今年の夏も乗り切りました!

うしろかんな

女性/36歳/千葉県/パート
2017-08-31 16:49