社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

物忘れ案件!
席を立って棚の前に行くと忘れる。
席に戻ると思い出し、また棚の前に行くと忘れます。
冷蔵庫を開けたまま呆然もよくあります。
疲れてるのかなー

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2017-09-06 17:49

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
1週間程度旅行や帰省の時に、
よくやるのは、電気やエアコンの消し忘れ。
一度は玄関の鍵の締め忘れたことも。

注意すればいいことなんですが

ぽちゃお

男性/55歳/東京都/会社員
2017-09-06 17:46

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!
本日の案件ですが、僕はまさに今日、やっちまいました!

スカロケを完璧な状態で聞くために、17時前に送らなければいけない書類を書いて、封筒に宛名を書いて、封をしてポストに投函。
「スカロケきーこぉっと」思ってデスクに戻ると出したはずの書類がデスクに…。
「あぁ!書類入れ忘れた!」
郵便局の前のポストだったので開けてもらえるだろうと思ったんですが、「集荷のお兄さんしか開けられないんですよ」と職員さん。結局集荷のお兄さんが来るまで、郵便局の閉め作業を30分間見守っていました。
スカロケの冒頭聞き逃した。どんなくだりが繰り広げられたのかなぁ

日本の郵便は厳重に管理されているぜ

グランマたぱす

男性/34歳/東京都/会社員
2017-09-06 17:43

案件について

仕事ではなくプライベートの話ですが、スーパー行ってなに買うか忘れてお菓子とかいらんもの買って帰ってきてしまいます。笑 
家についてから( ゚д゚)ハッ!醤油!!
チラシ持って、メモ持って、買い物行かないとだめですね~

まいぽん

女性/32歳/埼玉県/アルバイト
2017-09-06 17:42

案件とは違いますが

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
先ほどパスワードの話が出ていましたが、本部長愛用の『ポメラ』を出しているメーカーでパスワード記録ツールを出しています。
使ってみるとメモ帳より便利です。
パスワードで覚えるのはこのツールを使うための1つだけです。
メモ帳より落としてもとりあえず安心かな?

NaoDon

男性/63歳/埼玉県/会社員
2017-09-06 17:42

案件

親からまたか....と言われる程やってしまうのが自転車の鍵...!!
何度も何度もどこかに旅立って行ってしまう自転車の鍵。
忘れないように!と鞄にしまっていても何度もやらかしちゃいます。
何ででしょうね?

対策として鍵よりはるかに大きいキーホルダーを付けていますが、それでもこの間どこかに忘れてきました....もう才能だと思います.....。
この間も某ネズミのテーマパークで二回も携帯どこに忘れてきたりしましたしね....( ;∀;)

タマ号

女性/33歳/東京都/出戻り社会人
2017-09-06 17:41

本件

皆さん、お疲れちゃん^ ^忘れた〜
ん〜なんだっけな〜大盛り?じゃない並盛り?
じゃない。なんだっけ本部長

ゴンちゃんのオヤジ

男性/63歳/東京都/会社員
2017-09-06 17:39

失礼な!

ぬっくんに謝れ!!(≧∇≦)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2017-09-06 17:39

忘れちまった…

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です!
バイトでお客様のズボンをお裾直しする時に
一度やっちまいました!
上糸が黄色、下糸が明るい緑色。
ボビンを変えるのを忘れて縫ってしまいました。
濃紺のジーンズのお客様。
時間がギリギリだったため焦っていたから?
連日出勤していて疲れていたから?
そんな理由では片付けられないくらい
ショッキングな出来事でした。
急いで縫い目をほどき、
5分ほどお時間をいただき、
何とか事なきを得ました……

おめめ

女性/29歳/埼玉県/保育士
2017-09-06 17:39

本日案件

忘れちゃった案件ですが、電車で中学の同級生と遭遇した時に完全に名前がわかりませんでした。
自分で言うのもなんですが、交友は多いもので話しかけられ、本当に深い話になって欲しくないと思いながら会話相槌を打っていました。
名前を出すような会話にはならずその場をしのぐ事はできたのですが、相手は名前を把握していただけにドキドキ体験でした。

太陽のぞん。

男性/31歳/千葉県/公務員
2017-09-06 17:38