社員掲示板

  • 表示件数

【9/6(水)会議テーマ】「僕らのやっちまった案件!〜嗚呼、忘れちゃった〜」

忘れてしまうことは誰にでもあるもの。
大事な書類を電車忘れてしまった!
得意先の上司の名前をド忘れてしまった!
やっととりつけた打ち合わせなのに、うっかり忘れてしまった!などなど
あなたの「忘れちゃった」エピソード、お聞かせください!
たくさんの書き込み、お待ちしています!

また、案件に関連し「スケジュール管理の方法は何ですか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

そして、17時45分頃からは
ペリエプレゼンツ・スカロケスパークリングレポート!
我が社の新入社員・林田岬優さんが素敵なお店を紹介してくれます!!

さらに、18時03分頃からは「人生プランニング部」!
人生プランやお金で悩みのあるあなたは
ぜひ特設サイトのメッセージフォームからお送りください!
我が社の人生プランニング部長から、ためになる話が聞けるはず!

さらにさらに、18時12分頃からは「残業リクエスト」!
もうひと踏ん張りしたいあなたに向けて音楽でエールを送ります!
採用された方には、ここでしか手に入らない
「Skyrocket Companyオリジナル クリアファイル&ピンバッジ」を
セットにしてプレゼント!
webまたはアプリにある「残業リクエスト」バナーから、
このあと頑張るあなたの仕事内容とリクエスト曲を送ってください!
たくさんのご応募、お待ちしています!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-09-06 12:01

手足に蕁麻疹

手足に蕁麻疹が出てきた〜なんだこれ〜痒すぎる〜病院行きまーす!

ポジティブの無駄遣い

男性/29歳/千葉県/福祉職
2017-09-06 11:56

本日の案件

忘れちゃった、友達の名前。
アダ名は覚えてるんだけど、名前が思い出せない、、、
友達怒ってたな。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-09-06 11:54

本日の案件

お疲れ様です!
お母さんに言いたいことがあったのに、いざ本人を目の前にすると何を言いたかったか忘れることがよくあります。
お母さんに「あれ?何言いたかったんだけっけ?」と聞いて「知らないよ(笑)」と言われるやりとりをよくしています。
そういうのってだいたい大したことじゃないんですよね!

抹茶ちゃ子

女性/28歳/神奈川県/会社員
2017-09-06 11:54

本日の案件

みなさまお疲れ様です!

忘れちゃった案件!私の得意分野!(笑)
職場で人の後ろまで行って名前をど忘れして固まっていたら「どうした!?」と言われ「すみません。。名前忘れちゃった…」と言ったら大笑いされ
「初めまして〜」と笑い話に変えてくれて助かったことも。。
子供を保育園に連れて行ったら荷物ぜーんぶ忘れてたり。。
あと色々あるけど忘れちゃったなぁ( ̄◇ ̄;)

ゆうたいママ

女性/46歳/埼玉県/会社員
2017-09-06 11:53

プライベートでの忘れちゃう話

私の好きな人がすっごいわすれんぼです。

会話してると、
明日の予定なのに、「今日これする予定だよね!」
って日にち間違えてたり、
彼が好きなナスのおみそ汁作ると
「俺がそれ好きなこと、言ったっけ?!」
って言われたり、

しょっちゅうです。
話したのになーとか、もう!言ったでしょ!っていつも思ってます笑

そのくせ罰ゲームだとか、くだらない話は覚えてるのはなんでなのかなぁ。
そういう無邪気で天然なところが憎めなくて大好きなんですけどね!

ばかまじめいちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-09-06 11:50

あんけん②

皆様お疲れさまです。

引っ越しの都合で幼稚園に行かなかった私たち双子。休み時間にトイレいくの忘れました。

次は体育鉄棒。背の高い順で私はトップ。お腹を押し付けた途端出ました。

幼友達のAちゃんが先生稲葉ちゃんがオシッコ出てると叫びました❗
あまりの衝撃に誰も何にも言わなかったです(笑)

ものすごいでっかいパンツを先生に履かせて貰い、人形のような顔で帰りました。暗黒時代の思い出です(笑)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-09-06 11:45

本日の案件

本部長、秘書お疲れさまです!

つい忘れちゃった案件ですが、会社の先輩が退職されるので、辞める先輩に内緒でみんなから寄せ書きを集めていたときに起きました…

サプライズなので、当然本人にはバレないように慎重に寄せ書きを集めていました
私は他部署の寄せ書きを集める係だったのですが、締め切りを確認しようと思い別の部屋にいる発案者の先輩を見つけたので、つい

『あの~〇〇(辞める先輩)先輩の寄せ書きの締め切りって…』

と言っている途中で、発案者の先輩の後ろに、まさにその辞める先輩も一緒にいることに気付きました…

自分が聞きたいことを優先してしまい、周りに人がいないか確認するのを忘れてしまいました

そのあと少し沈黙があり、発案者の先輩からは『…いつでも大丈夫だよ☆』と言われました

先輩たちが大人だったのでその後特に問題もなく、最終的には寄せ書きを渡す際、泣いて喜んでもらえて本当によかったです

ゆかえる

女性/36歳/東京都/会社員
2017-09-06 11:42

忘れちゃった件

ちょっと前の話ですが
大学の事務で交通費の手続きをした時のことです。

後日、証明書を取りに行くと
「年齢、、、22歳で合ってますよね?」
と事務の方に聞かれ、当たり前やん!と思いつつ
「はい、そうですね〜」と答えると

「年齢が20歳で出されていました」
と言われ
すごく恥ずかしかったです。

2浪したので周りは2歳年下の環境にいると年齢を忘れます、いや、忘れようとしてます笑
20歳のつもりで生活してました。

それ以来、年齢記入の時は念入りに記入してます。

スカロケ アンケートで年齢を記入するときも気をつけてます笑

葉山のもんちゃん

女性/31歳/神奈川県/手術部の看護師
2017-09-06 11:27

やっちゃった案件

北海道旅行の最終日に札幌の友人と飲み、お土産の袋と一緒に帰りの飛行機の切符も渡してしまいました。
気づいたのは翌日空港に到着してからだったので、取りに行くことも持ってきてもらうこともできず、仕方がないので事情を航空会社に説明しました。
確かに自分の名前で予約されているのに、チケットがないと乗れないし、再発行もしてもらえず、予定の便に乗る唯一の方法は、空席を新たに購入することでした。
金銭的にも気持ち的にも痛手が大きいうっかりでした。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2017-09-06 11:22