社員掲示板

  • 表示件数

おつかれさまです

そんなにやっちまったってほど仕事とか私生活に影響はないですが

よく自分の年齢とか誕生日忘れます。
9/7が誕生日なんですが、それもすっかり忘れてました。
昨日も「木曜はいよいよだね~」って言われて「??」って顔をしてしまい、「あなたの!明後日!誕生日!」と笑われてしまいました。

時々は覚えてるんですけどね…20歳過ぎたころから誕生日は「ケーキ食べていい日」くらいにしか思ってない気がします。

そんなわけで明日からアンケートは30で答えますやったーーーー

駄菓子を食らうサトゥルヌス

女性/37歳/千葉県/もうすぐ辞めちゃう疲れた会社員
2017-09-06 11:21

やっちまった件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

僕の社会人としてやっちまった件は

海外出張があり、明日出発という晩にパスポートを準備する際に何気なくページをめくって、えっ期限過ぎてるじゃんと気づいた時です。

もう夜遅かったのですが、頭真っ白な状態で、連絡可能な関係者には連絡出来ましたが、出発まで連絡できない関係者もいて、
僕がこの時失った信頼と、信頼回復に使った時間は計り知れないものがありました。

今思い出しても、パスポートめくって気づいた瞬間の
なんとも言えない感じ忘れられません。
皆さん、パスポートの期限盲点です。

ちなみに僕、
免許の更新も忘れてた事ありました(>_<)

かずかず

男性/62歳/東京都/会社員
2017-09-06 11:13

忘れちゃった案件

みなさまおつかれさまです!

学生時代にセンター試験の申し込み用紙を学校に提出する締め切り日に、用紙を家に忘れて母親に届けてもらい
こっぴどく怒られたことあります…。

社会人になってからの「忘れちゃった」は、部署がある部屋の戸締りをして
その鍵を守衛さんに返し忘れて家に持って帰ってきてしまいました。
週末の出来事だったので平日よりは大ごとになりませんでしたが、日曜日のお昼に焦って返しに行きました。自分のカバンの中から職場の鍵が出てきたときのヒヤッとした感覚は忘れられません。笑

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2017-09-06 11:02

本日の案件

皆様お疲れ様です
やっちゃったというか、やらかされた事なのですが
その昔、友人たちと外出しようとして車の後部座席のドアを開いた瞬間に遠くから親に呼び止められたので、ドアを閉め親元に向かい用事を済ませてる間に友人たちが車を出発させて置いてけぼりをくらいました。

急いで携帯を鳴らし戻って来て貰いましたが、友人たち曰わく「わざわざ後部座席に隠れて電話をしなくても」と振り向いたら私が居なかったので焦ったみたいです。
それから暫くは点呼が欠かせなかったです。
皆様忘れ人には注意しましょう。

かな姐

女性/47歳/神奈川県/会社員
2017-09-06 10:52

本日の案件

小学生の時に学校に「ランドセル」を持って行くのを忘れたことがあります。

冬の寒い日でした。その日、母からもらったマフラーが嬉しかったのでしょう。浮かれまくって何も背負ってないことに気付きませんでした。

学校に着いてビックリ!マフラーしか持ってきてない!

しかし、当時の私に「取りに帰る」という選択はなく、みんなの流れに流され、体育館へ全校朝礼に出るという、今考えるとおかしい選択をしてしまいました。

朝礼から帰ってくると机の上にランドセルが…母が持ってきてくれたようです。おかげで無事授業に臨むことができました…。

母よ、ありがとう…。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-09-06 10:35

いつも忘れちゃう

みなさまおつかれさまです!

私の周りには、
佐藤さん、加藤さん、武藤さん、尾藤さん、伊藤さんがいます。
いつも声かける時に、何藤さんだったっけ!?って忘れちゃいます。
あとコーヒーいれる時も、
加藤さんなのに加糖せずブラック!
尾藤さんなのに、微糖どころか砂糖ミルクあり!
みたいな感じで、ほんとに名前と好みのコーヒーが違いすぎてわけわかんなくなります!!

そんな私も佐藤なんですけど!笑

ばかまじめいちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-09-06 10:34

本日の案件

皆さん水曜日、お疲れ様です。
本日の案件、忘れ物というと、一番よくやるのは会社のカードキーです…。さらに、忘れた場所がわからなくなるとさらに面倒です。
自分は会社が徒歩圏内なので、忘れ物をすると取りに帰ります。
会社の前まで来て「あれ、カードがない…!?」と気が付き、慌てて家まで帰ってみるものの、やっぱりない…。「まさか無くしたのか…?顛末書か…?」などと戦々恐々としながら会社に戻り、社内の人に連絡して開けてもらうと、机の上にはカードキーが…。
前日持ち帰るのを忘れただけだったようです。こんなしょうもない忘れ物がいつまで経っても治りません。はぁ~情けない…。

ぱれっと

男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-09-06 10:26

案件

自分の実年齢を、忘れる
(この書き込みに書いてあるよ☆ってKSリプはお断りします。)
(冗談通じろ)

おじゃわ

女性/44歳/神奈川県/声優事務所 所属
2017-09-06 10:21

案件

他人のはもちろん

そして…

自分の携帯電話の番号でさえも忘れてしまいました。

携帯電話が無いと何処にも電話することができません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-06 10:02

案件。

Wordや検索窓に慣れちゃって漢字を忘れまくり(笑) スマホなしに手紙が書けません(*´ω`*)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2017-09-06 09:45