社員掲示板

  • 表示件数

思い出すだけで恥ずかしい

皆さまお疲れ様です。

恥ずかしくてできないこと、
それは好きな人と見つめ合うこと。
私の好きな人は、ものすごくものすごくじっくり人を眺めます。
顔はもちろんですが、耳とか、肩とかも穴があくほど見ます。
その眼圧に耐えきれず、目を反らしたり、見られてる場所を隠してしまいます。
本当は私だってたくさん彼を見ておきたいのに、彼の視線の強さに負けちゃいます。
思い出しただけで顔が赤くなっちゃう!

ドラマとかマンガみたいに、彼と見つめ合ってみたいなぁ。

ばかまじめいちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-09-07 14:23

本日の案件

全く同じ格好は恥ずかしくてできませんが、ブレスレットなどの小物や同系色を服の限られた所に取り入れたりと、一部だけならできそう。

宙野いろは

女性/36歳/栃木県/アルバイト
2017-09-07 14:11

案件

バーに行けません

あのー、空間のオシャレさに押しつぶされそうなとこと足がつかない椅子が落ち着かないとこ


そして、何より自分に見合ってないところ\( ˆoˆ )/


居酒屋のカウンターがお似合いの私はなんだか小っ恥ずかしくて行けません 笑


カクテルの名前もなんか恥ずかしくて読み上げられないの多そうだし


自分がおしゃれに決めてるのを想像するだけで恥ずかしいᕕ( ᐛ )ᕗ

こめこぱん

女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-09-07 14:03

本日の案件

お疲れ様です!
自分が恥ずかしくて出来ない事…それは「ひとり焼肉」事です。

焼肉と言えば、網を大勢で囲んで楽しむものというイメージがあり、一人で広いテーブルを占領し、店員さんや周囲からの容赦なく注がれる視線に耐えながら…美味しく食べる自信がありません。
本当は一人で叙々苑の焼肉を「好きな部位…好きな焼き加減…好きなペース」でお肉と対話しながら食べてみたい!

もっと身近に…ひとり焼肉ができるお店が増えてくれたら嬉しいです(笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-09-07 14:02

恥ずかしい

男女の出会いを目的とした飲み会でたまに目にする、男女が手のひらをくっつけて「手おっき~い♡」とか言うやつ。
できません。恥ずかしいです。
でも竹内涼真とならやりたいです♪

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-09-07 13:56

恥ずかしい案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私が恥ずかしくなって赤面してしまうのはズバリ...イケメンが話かけてきたら、です!!!笑
鎖骨フェチなので、イケメンで、鎖骨の見える服なんて着てたら...気絶します!!笑

いけめーん!
道端でぶつかってくれないかなー!
ハンカチ落とす準備しとくんで!!笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-09-07 13:50

本日の案件

自分が写った写真を
SNSにアップする事です。

アカウントに自分の写真を付けるのも
恥ずかしくて出来ません。

一緒に写った友人が思い出にアップする分には良いのですが、自分で自分の顔を晒すことには抵抗があります。

せめてお面を装着して、
変なキャラものでいたいです。

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-09-07 13:49

案件(^^)

クラブでノリノリで自分独自の踊りしてる人いるじゃないですか(*^^*)!?
あれ私には恥ずかしすぎて出来ません(^^)

私は必死に周りに合わせて、さも普通に楽しんでますよーっていう雰囲気を出すので精一杯です^_^;

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2017-09-07 13:41

呼び捨てムリ\(^o^)/

私は、好きな人とか付き合ってる人を
呼び捨てで呼べませーん!無理ムリ!\(^o^)/

いや、本当はすっごい憧れてて呼んでみたいなーって思うんです。チャレンジしたことはあるんですが、その度に頭の中のもう1人の自分が「なに呼び捨てで呼んじゃってんの〜さむ〜!」と言ってる気がして断念してしまいます。
想像しただけでモジモジするし、ためしに言ってみた時には噴火しそうなくらい恥ずかしくなります。いつかは呼んでみたい...(-∀-)

やちゅはむ様

女性/37歳/東京都/公務員
2017-09-07 13:41

顔真っ赤案件!

お疲れ様です。

今から15年前、友人の結婚式のスピーチで緊張し過ぎて『幸せになって下さい』ってくだりを『幸せになりたいと思います』って言ってしまいました。
失笑すら起きず、会場が固まったのを思い出すと、今でも顔が真っ赤になり、泣きたくなります(笑)

それ以来、頑なに結婚式のスピーチは断り続けています。

何年経っても、緊張するのは治りません。

まぁ、この歳になってさすがに人前で喋るからって緊張して間違えることはありませんが、出来ることならスピーチはしたく無いですね。

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-09-07 13:38