社員掲示板
揉めたくないの!ないんだけど、、
揉め事は苦手ですが、時々好きな人と揉めます。
それは、お互いごめんねって謝られるのが得意じゃないのに、お互いごめんねが口癖だからです。
「あー!今悪くないのに謝った!罰ゲームね!」
「なんでよ悪いことしたんだからごめんねでしょ!」
「悪いことなんてしてないよ!私だってそうしたかったんだから!」
みたいな感じで、よく揉めて言い合ってます。
結局罰ゲームが遂行されたことはほぼないのですが、今度ごめんって言われたらほんとに罰ゲームしてもらおうかな。
そうだ!ペアルックでスカイツリーデートしてもらおう!
ばかまじめいちゃん
女性/36歳/東京都/会社員
2017-09-12 14:01
案件とは関係ありませんが
斎藤由貴さんは今まで通りCMとか継続してほしいなぁ。
謝ってるし、何か、悪意を感じない(^^;
テレビから消えないで~
きのこ3倍
男性/53歳/茨城県/会社員
2017-09-12 13:55
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気様です!
昔、付き合っていた彼女と美術館でもめて泣かせてしまいました。
私は、ゆったり閲覧したいのに、彼女はスタスタと先へ進んでしまいました。
私は、気にせずゆったり見ていたら、途中で待っていたらしく、そこで泣かれてしまいました…
その場は、私のペースに合わせて貰うように落ち着かせましたが、価値観って大事だなーっとつくづく思います。
本当に、それいこう映画や美術館は一人で行きたいなーっと毎回思いますね…
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-09-12 13:48
本日の案件
最近乃木坂にはまって、オタクの方と話してたらAKBの話に。
AKBはあまり知らないと言うと、AKBを知らず、乃木坂語るなと怒られました。。
アイドルの歴史も大事なんでしょうかね、、、
まだそこまでオタクになりきれてない自分が踏み込んだのが良くなかったんですかね
なり、なる、なれ
男性/39歳/千葉県/会社員
2017-09-12 13:46
案件
お疲れっす。ちっちゃな事でもめたことありたすねー。ラーメン屋で餃子を一枚頼み、彼女と二人でわけて食べようとなりました。餃子がきたと同時に僕は餃子に直接醤油、ラー油、酢をバーっとかけてやりましたよ。そしたら彼女があーーーって言って何してんの?って怒られましたよ。いちいち小皿に出してつけて食べるの面倒なんでそーしたら彼女はプンプン。リスナー男性の皆さまならわかるはず(笑)
社畜
男性/31歳/埼玉県/匿名希望
2017-09-12 13:44
こんなちっちゃな理由で!案件
「あーっもう、だったら自分で作んなよ!」スーパーで若い夫婦がもめている、奥さんブチ切れて
すたすた出口に向かっていきました。ご主人「なんでそんなことゆーんだよ!」と必死の顔して
カートを押して追いかけていきました(笑)・・・幼稚園生かよ!
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-09-12 13:43
本日の案件♪
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
旦那さんの仕事場は自宅で、昼夜逆転の生活をしています。
夜、お風呂から上がると「お風呂お先にいただきましたー」と仕事場にきこえるように声をかけているのですが、その日は返事がありません。
あれ?音楽聞いているのかな?聞こえてないのかな?さらに大きな声で「おっさっきっでーす!!」と声をかけました。
まだ返事がない。もう一度〜と声を出そうとした瞬間、携帯の通話口を抑えた旦那さんが泣きそうな顔でお風呂場に走ってきて、
「いま打ち合わせの電話してるから!!ほんとやめて!!」と注意されました。
夜中にかかってきた打ち合わせの電話に、全部聞こえていたようで、もしかしたら取引先の方に笑われたのかも。。
それ以来、電話をするときは、「静かにね!」と犬に注意するように声をかけられるようになりました笑
家で仕事している人にはよくあることなのかもしれません(*^^*)
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2017-09-12 13:39
本日案件
お疲れ様です!
それは大学生の頃の事です。
私は友人のA君、B君と
人生についての話をしていました。
「人生で大切なのはバランスとタイミング」
という話になり、私が
「タイミングって
どうやって図ればいいんだろうね?」
と聞くと、A君が言いました。
「例えばさ、サッカーに例えると、
ボールの無い所でボールを蹴るタイミング
図っても意味無いじゃんね。
ボールが来た時に、
確実に決めるためにタイミング図るじゃん。
人生もここぞっていう時に
タイミング図る事が大事なんだと思うよ。」
すると、
それを聞いたB君がすかさず言いました。
「サッカーは
ボールを持ってない人の動きが大事なの!」
B君、実はとーってもサッカー好きで、
サッカーの話になると
途端にうるさくなる人なんです。
A君が
「いや、ただの例え話だから。」
と、なだめるとB君、
「いや、俺が言いたいことは
サッカーの事よく分かってないくせに、
例えにするなって言いたいの!」
と、ますますヒートアップ。
本当にくだらない揉め事だなぁと思いました。
カンチは馬鹿正直
男性/38歳/神奈川県/会社員
2017-09-12 13:38
ちっちゃな事で。
彼女が作って来てくれたポテトサラダに、うすぅ~く切られた林檎が入っていてモメたことがあります。
え?ポテサラに林檎って、いる!?
彼女の家では林檎inがスタンダードでありお袋の味だと力説します。いや違うんだ、君のお母様を否定しているのではなく、林檎入りも美味しいと思ったよ、でもさ?そもそも
ポテサラに林檎って、、いる!?!?
まぁ恋人の手料理にいちゃもんつけた時点でアウトだっつう話しですけどね(笑)
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2017-09-12 13:26
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
我が家の食事時の話です。
焼き魚に醤油をかけるタイミングが私は直ぐにかけて食べ始めるのですが、嫁は味を見てからかけなさいと文句タラタラ。
東北生まれの自分と九州生まれの嫁。
濃い味好きの自分と薄味好きの嫁。
いつも平行線。
毎回この小ちゃな事で喧嘩、大体1週間は口を聞きません。
今はバツイチで喧嘩が懐かしいです。
早く喧嘩相手を探そうっと!
セミプロ運ちゃん
男性/60歳/東京都/会社員
2017-09-12 13:24