社員掲示板

  • 表示件数

iPhone案件

iPhone8はテンとは別に発売。それより9は?

ヤン坊ましろ

男性/49歳/神奈川県/会社役員
2017-09-13 17:12

今日の案件。

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
社会人になって増えたものは【ストレス】
減ったものは【お金】です。
学生時代は実家暮らしだったため学費を払いながらでもバイトのお給料だけで
かなりの金額をもらっていましたが、社会人になり、新卒の年に結婚も重なり、お金が不自由になって
いるというのに付き合いも増えお金を使うことばかり、いくら働いても足りないのに
出費だけ増えてくことにストレスを感じてしまいます。

同業種ではありますが、転職をして付き合いも減ったので
そこまででもなくなりましたが、、、前の会社の上司の皆さん。
誘うのはいいが、割り勘は勘弁してください。。。

まるきゅう

男性/32歳/東京都/会社員
2017-09-13 17:12

大谷選手

申し訳ないですが、パリーグの他球団のファンからすると「早く行ってくれ!」て思ってるんですよ。
彼は球界の宝なのはすごくわかってるんですけど、これ以上強くなってもらっては困ります。

門前払い

女性/48歳/神奈川県/会社員
2017-09-13 17:10

本日の議題「ライフスタイル変化案件!〜社会人になって増えたもの、減ったもの〜」

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
ライフスタイルの変化ということで、LIFE STYLEって企業で働いてるので思わず反応しました。笑

私が社会人になって増えたものは知識と経験と体験
減ったものは・・・特に無いかなぁ

増えた知識と経験と体験は、今の会社が流行りのVR関連の事業を展開しているので、なおさら知識や体験が増えましたね〜。

LIFE STYLE VR

男性/39歳/東京都/会社員
2017-09-13 17:10

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、社会人になって増えたのは「ライブを観に行く回数」ですね!
学生の時はチケットの値段に二の足を踏むことが多々ありましたが、お給料をもらえるようになってからどんどん行くようになりました。
「自分の稼いだお金で大好きな人のライブに通える」っていうのが、働く原動力になっています!

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2017-09-13 17:10

時間

やしろ本部長、早く感じるのは、時間がないと感じるのは体力の回復に時間かかるからとかではないみたいですよ!!
時間、人は何分の1って考えるみたいですよ。生まれた日の1日は、1日分の1日、1歳になれば1日は365分の1日、20歳になれば、20年分の1日、30歳になれば30年分の1日、、って感じているようですよ!!だから、歳を重ねていくと時は早く感じるみたいです。

ポジティブの無駄遣い

男性/29歳/千葉県/福祉職
2017-09-13 17:10

素朴な疑問

番組開始の本部長のアツく語る時間の時

秘書は同じ空間にいるんですか?

本部長の語りを聞いて
フムフムと、無言で思っているのか
ニコニコと営業スマイルで対応しているのか
ツーンと無表情なのか

どうなんですか?

はにゃきち

男性/40歳/神奈川県/医療関係
2017-09-13 17:09

案件

みなさまお疲れ様です!

社会人になってから・・
お酒の量が増えました。
学生の頃はなんとなく飲みの場が好きで
みんなが飲むからチューハイを一杯
飲んだりしているくらいでしたが
今は、お酒そのものが好きになり、
日本酒やワインなどをぐびぐび
いけるようになってしまいました。
いつのまにか味覚は大人になっているんですね~~

まるつこ

女性/33歳/東京都/会社員
2017-09-13 17:08

本日の案件

お疲れ様です。
社会人になってというか、今の会社に入ってから増えたものは収入です。
そしてストレスにより頭の頭皮の割合が増え、髪の量が減りました。

鼻フック

男性/46歳/神奈川県/会社員
2017-09-13 17:07

本日の案件

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。

社会人になって増えたのは人脈です。

今週の月曜日に名刺交換した人数が
5000人を超えました!

こばひろ

男性/51歳/東京都/大学職員
2017-09-13 17:07