社員掲示板
最近マナー悪い人多くないですか?
先日パン屋にパンを買いに。パン屋のパンってむき出しで置いてるじゃないですか。そしたら近くに居たオヤジ。悪気はないんだろうけど山積みのパンの方を向いたまま口を手で押さえずクシャミ。そしたら唾液がパンに降りかかるのを自分は見てしまいました。しかもそのオヤジそのパンを買うわけでもなく別のパンを買い店から出て行きました。オヤジの唾液つきパンは誰が買って行ったのか。最低限のマナーってあるとは思うんですけどね。
作戦なし作戦
男性/40歳/北海道/バス運転手
2017-09-19 11:43
本日の案件
皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、ご飯を食べる時に、口を閉じないでくちゃくちゃと食べる人が苦手です。自分の知り合いにはいないのですが、ファミレスでご飯を食べる時、私が座っている席の近くをチラッと見ると時々そういう人がいるので、ちゃんと口閉じて食べてよーと思ってしまいます。
さっきー
女性/28歳/東京都/会社員
2017-09-19 11:36
2日目
鬼怒川温泉から東武日光方面へ向かい、世界遺産「日光の社寺」にも登録されている日光東照宮や輪王寺・二荒山神社に向けて動いています。
お土産とおみくじがめちゃくちゃ楽しみです!ちなみに昨日は3時間くらいしか寝れていません(^_^;)
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-09-19 11:30
今日の案件
待ち合わせ
日時を決めて待ち合わせるのが苦手です。
時間が迫ってくると、気持ちが沈んでしまうのです。
前日までは楽しいことを想像したりして気分はどこまでも高く上り、眠れないことも・・・
待ち合わせ場所に着けば開き直るのですが、そこにいかなければならない。その過程が嫌なのです。
だから、待ち合わせなんかしないで気分に任せて一人で行動することが多くなります。
言わば偶然の出会いを期待している自分がいます。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-09-19 11:30
苦手意識の案件
お疲れ様です
ラーメンに入っている海苔
嫌いじゃないんですが、
まだ自分なりの食べ方を確立していないので
いつ食べたらいいのか悩みながら、なんとなくやり過ごしているので苦手です。
本部長と秘書は、パリッとしたまま食べてますか?
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-19 11:29
案件
みなさんお疲れ様です。
私の友達の話です。
彼は、動物が大嫌い。動物への苦手意識が強く、犬は噛む、猫は引っ掻くものという考えがぬけないそうです。
私は動物大好きです。
ピロ
男性/48歳/埼玉県/福祉職
2017-09-19 11:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
案件ですが、私は「色黒、茶髪、反り混み、筋肉マッチョな、いわゆるEXILE系な男性」が苦手です(^^;
取引先の方で一年中真っ黒で耳にはダイヤのピアス
どうみてもアッチ系に見えてしまう(笑)
見るからにイケイケな外見です
(風の噂で歳は53歳とか!)
携帯の着信音もEXILE(笑)
性格もノリノリな性格で
軽い感じで話しかけられます(^^;
星野源さんのような黒髪色白で読書が好きそうな人がタイプな私からしたらまるで正反対(^^;
仕事の話をするくらいなんですが、姿が見えたとたん苦手意識が発動し
自分の心に見えないシャッターを下ろしてしまいます
あー。
いい人なんだけどなー
なんでいつも身構えちゃうんだろう(´Д`)
取って食われちゃうとでも頭のどこかで無意識に思ってるのかなー(^^;
なかなか慣れません(笑)
ほほえみ
女性/38歳/茨城県/建築インテリアデザイン
2017-09-19 11:14
案件2
外人と電話で話すのが苦手です。
直接対面していれば視覚情報がありますので、問題なく会話が成立します。でも電話では音声情報のみなので、ちゃんと聞けないと会話が成り立ちません。特に車の運転中にかかってくる電話はハンズフリーが自動応答して繋げてくるので、電話が来ると頭の中のホワイトボードがフル回転します。結果、車の速度が極端に落ちます(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-19 11:02
苦手意識の案件
お疲れ様です
業界が仕掛けた消費を促してるイベントの流行りが苦手です。
クリスマスにはケーキとチキン、
バレンタインはチョコレート……
食べたいときに買って食べます(*_*)
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2017-09-19 10:58
苦手意識 案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私の苦手意識が抜けないのは、
明らかに「女好き」な仕事絡みのおじさん、です。
素朴な見た目からか、愛想良くしているとおじさんにモテます。
そのような相手に愛想良く接し続けていると、一方的に打ち解けてきて、プライベートにどかどかと上がり込んできて、チョーシがいいと下ネタとかぶちかましてくるので苦手です。
以前、良くしてくれていた別部署の上司から飲み行くか!と誘われたので、何か面白い話が聞けるのでは、と連れて行ってもらったら…自分は昔モテただのイケメンだっただの、自慢話のオンパレード!終いには「俺の愛人になる?」という謎の決めゼリフ。勘違い甚だしい...!そのあとも何回もしつこく誘われ、尊敬していたのに幻滅しました。笑
それ以来、第一コンタクトから良くしてくれるおじさんには警戒するようになりました。
明らかにビジネス対応です!という感じを出すことにしてます。
過去の栄光に浸ってないで、
等身大の自分に気付いて下さい!!笑
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2017-09-19 10:54