社員掲示板
あんけん
私の実家の周辺はどこの家庭にもガッツ石松のサインが飾ってありました。
『家庭に一枚、ガッツ石松』そんな感じです。
私の家には無かったのでちょっと不安になりました。
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2017-09-20 14:16
本日の案件
本部長、秘書、皆様お元気様です!
有名人のサインは、山本キッドさんに頂いた事があります!
握手やサイン時間ギリギリにも関わらず、サインと握手、そしてツーショットまでして頂きました!
休業中にも関わらず、身体がしまっていてビックリしました!
そして、ギリギリのタイミングなのに、超丁重に親切にして頂き嬉しかったです!
千葉の美ラクダ
男性/35歳/東京都/自営・自由業
2017-09-20 14:03
サイン案件
お疲れ様です!
自称スカロケスポーツサイクリング部員としては、自転車関連でふたつ。
ひとつは、12年も前の事になりますが、日本のプロサイクルロードレーサー界の重鎮、今は亡き、森幸春さんのサインをもらったことが在ります。「サイクルモード」という、スポーツ自転車の国際見本市の会場で、たまたま見かけたので、図々しく自分から声をかけさせて頂き、快くサインして頂けた経緯です。
もうひとつは、その森幸春氏とも交友関係が深く、自身も茅ヶ崎でスポーツ自転車のプロショップを営み、自転車関連雑誌への寄稿や、自身の執筆した著作も多い、エンゾ早川さんからサインをもらったことが在ります。
都内の大規模書店で開かれた、新刊の出版記念トーク&サイン会に応募し、お会いした時に、手持ちの氏の書籍を持参して、本の扉にサインして頂けた経緯です。
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-09-20 14:02
本日の案件
小学生の時社会科見学で国立博物館に行きました。当時外国人は田舎の子供達にとっては
めずらしい時代でした。誰かがちょっと地味な浅黒い外国人のおっさんにサインをしてもらって
みんなに見せびらかしたら「僕も」「私も」とただの外人の前に手帳持って50人くらいの列が
できました、10人くらいにはサインしてくれたのですが、そのあとは両手を大きく上げて
逃げました(笑)。私も並んだけどもらえませんでした、その後誰にもサインもらったことが
ありません、サインもらうために並んだのはこれが最初でたぶん最後です。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-09-20 14:01
サインと言えば
私の宝物は、TM Networkの御三方のサイン。
1番思い出深かったのは、小室哲哉さんとサインをいただく際に握手してくださったこと。
華奢なイメージでしたが、手は意外に大きくふっくらしていて柔らか。
この手で様々な曲を生み出して来たのか!と考え、興奮してしまいました。
ジョニーゲッソリ
男性/46歳/千葉県/会社員
2017-09-20 13:51
サイン
銀杏BOYZ峯田くんにサインしてもらいました!
仕事早退してスペイン坂に公開収録を観に行き、終わったあとスタジオから出てきた峯田くんにすかさずCDと油性ペンを渡してサインしてもらったんです。
○○ちゃんへ♡と書いてくれたんですよ。私の宝物です\(^o^)/
いつか峯田くんに会えたら、これを言おう!あれを言おう!って昔からずっと考えてたのに、考えてた事なーんにも言えませんでした。
でも、ありがとうスカロケ\(^o^)/
ありがとう峯田くん\(^o^)/
興奮しすぎて膝がガクガク震えたよ!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-09-20 13:51
サイン案件
昔、お店にいらした阿藤快さんにサインをもらったことがあります。
「なんだかな〜」シールが貼られた色紙を毎日見ていたので、亡くなったと聞いたときは凄く悲しかったですし、寂しくなりました。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2017-09-20 13:51
本部長と藤巻さん
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
私は昨年、『ブサイク解放宣言』のイベントで本部長から、ブス認定すみません。と謝られながらサインをいただきました。笑
本部長のサインにはニコちゃんマークがついていて、すごく可愛いです
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2017-09-20 13:50
サイン案件
サインは去年スペイン坂がクローズする際、TOKYOFMのうちわにシンクロの堀内さんからサインを頂いた事があります。その際多くのリスナーさんもいたので、ここぞとばかりにそのうちわにリスナーさん達のサインを頂きました。うちわを見返す度に「あの日は色んな意味で熱かったな…スペイン坂復活するといいな〜」と思いにふけったりします。
ぐりん
男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-09-20 13:47
今日の案件
つい最近地方営業の演歌歌手のCDを買いそのCDにサインを書いてもらいました。
ある夜のこと、あるカラオケ屋で飲んでいたら、演歌歌手の方が入ってこられ1曲歌わせて欲しいとの申し出に唄ってもらいました。
酔った勢いでCDを買いサインをもらった次第です。
その時に思い出したことがありました。ひとふしたろうさん(字が分からないため)のレコードを同じ状況で買ったことがありました。
CDは、義理の母親にあげました。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2017-09-20 13:42