社員掲示板

  • 表示件数

秘書

安室引退ロスだと思うけど、今日も頑張ってくださいね!ラジオの前でパワーを送ってますから~\(^o^)/

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-09-21 16:40

⚪⚪すぎ

本部長、秘書、お疲れ様です。自分はお役所に勤務してますが、一般の人達から、給料が高すぎと言われます。しかし、内情はかなり、みなさんが思っているほど給料を貰っていません。守秘義務の為、あまり詳しくは言えませんが、給料が高いのはごく一部の偉い人たちで、ほぼ9割近くは生活するのがやっとなのです。しかも、法律でアルバイトも禁止されているのです。なので、公⚪員の給料が高すぎとは思わないで下さいね~。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-09-21 16:37

本日案件

お疲れさまです。本日の案件ですが、バスを使いすぎるってことですかね。バスを使いすぎるっていうのは会社の人が通勤とかでバスを使いすぎるって事ではなく、営業車としてお客さんを乗せるのに運用年数が何十年も使ってるって意味の使いすぎる方です。具体的には35年前に購入したバスや走行距離200万キロは軽く突破したバスがまだまだ現役で使っています。なのでエアコンそのものが付いてなかったり、座席のクッションが煎餅状態なんて当たり前です。もともとこの会社、物を大事に使うのに加えて、関東とかのバス会社で使わなくなったバスを中古で仕入れてくるのでバスの更新が進まないってのも一つの要因ですね。バスの性能上がってきたので関東で使わなくなり中古で出回る台数は少ないし、新車だと1台1500万円くらい、中古で800万円くらいの値段するので気軽に新車に更新ともいかないわけで。

作戦なし作戦

男性/40歳/北海道/バス運転手
2017-09-21 16:35

すぎるあんけん

えびすは、キレイなひとがおおすぎる。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-09-21 16:35

◯◯すぎる案件

皆さまお疲れ様です。

最近私の職場では、食品のクレームが多すぎます(;ω;)

今タイムリーな話題ではありますが、
先日、煎餅に付いてるあおさを「カビ」って言い張るお客様に殴りかかられそうになりました。

お客様から「うちの店で買った商品で何かあった」って言われたらどうにもなりませんが、
商品の表記を見せながらあおさである事を説明しても聞く耳をもたず、しまいには「保健所で調べてもらえ」と怒鳴られる始末。

さすがに対応に疲れてしまいました。。。

マイティー

男性/38歳/埼玉県/会社員
2017-09-21 16:33

極端すぎる

仕事の密度が極端すぎます!毎日残業・時々徹夜・仕方なく休日出勤が続く時もあれば、1週間ほとんどやる事がなくて2日分の仕事を5日かけてやる時もあります。資料待ちの無駄な時間、締切間際の突貫作業。この差を上手いこと割り振れないもんか。と、いつも思います。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2017-09-21 16:32

〇〇過ぎる案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
本日まで夏休みのyukkeです。
明日から仕事でやや憂鬱ですが、
明日の夜から彼とまた旅行に行くので
その楽しみで乗り切ります!

本日の案件ですが、
同僚による子どもへのいじりが
度を過ぎていて悩んでいます。
子どもの反応が可愛いのはわかるのですが、
何もしていないのに声色を変えたり、
執拗にどっちが好き?と聞いたり、
苦手な脱け殻を付けたり…
しかも、上司がいないところで
1人だけでなく3,4人でしているので
もう辞めなよとやんわりと伝えているのですが、
やんわりなので効果も無く…(*_*)
後でいじられた子どものフォローに回っています。‭

最近、そのいじりが加速しているので、
私1人だけで言うと
「は?何言ってるの?」となりかねないですし、
何とか穏便に辞めさせたいのが本音です。

子どもにとってトラウマにならないよう
明日から同じ場面を見かけたら、
同僚一人一人に私の考えを伝え、
子どもの心身の成長を守っていきます。

yukke

女性/37歳/東京都/会社員
2017-09-21 16:31

案件

皆様お疲れ様です。
ふと、感じた事ですが日本人はコーヒーを飲み過ぎかなと思います。
どんなときも飲める機会が多いですし、カフェや仕事場でも飲んでる人が多いですね。
自分も、社会人になってからほぼ毎日飲んでいます。

あさまやま53

男性/30歳/東京都/スポーツトレーナー
2017-09-21 16:30

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
本日の案件ですが、『僕のお店はライバル店が近すぎる!』ですね。
隣の花屋さんまでの距離が約30cmです!(笑)
近い、近すぎる!隣は会社でこっちは自営業なのでひじょーにきびしー!\(^o^)/

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-09-21 16:23

ほんと多すぎます!

私の職場、男多すぎです。
所属している部署は私以外全員男性。女性は私ひとりです。

たまに総務に用事があって行くと、女性ばかりの部署な為、静かで華やかですごくいい香りでずっといたくなります。癒やされまくってます。

同僚や上司がいい人達だから辛くはないのですが、やっぱり女の子同士で話したい時あります。
一人でもいいから女の子にきてほしいのですが、配属されても激務な為すぐに異動していってしまいます。

あーあ。どうせ男だらけなら、うちの部署に私の好きな人が来てくれたらいいのに。そしたら、ミーティングも、営業の同行も資料作成もトラブル対応も雑務も、全部全部全部はりきってやるのに!!

ばかまじめいちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2017-09-21 16:21