社員掲示板

  • 表示件数

すぎるあんけん

みっく。は、15ふんひるねすると、だいたい15ふんすぎる。(*´ω`*)

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2017-09-21 15:58

本日の案件!

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、本日もお疲れ様です。
うちの職場の〇〇過ぎるもの...それは事務処理の多さです。
公務員だから仕方ないでしょ!と言われてしまえばそれまでなのですが...1つの事案について書類を何枚も作成しなければならず、忙しくて書類を溜めてしまうと処理が追いつきません。
なので夜中までパソコンにかじりついて1つ1つミスのない様に処理をしています。
おかげでブラインドタッチは自然に出来る様になり、Excel、Access、PowerPointなどのアプリケーションを普通に使える様になりました。
世間からは身体を動かしているイメージしかない職場ですが、実際は事務処理が大きなウエイトを占めています。
でも事務処理も大事な仕事。1つのミスも無いようにこれからも頑張りたいです。

ドラのえもん

男性/42歳/茨城県/公務員
2017-09-21 15:56

投票してきました。

私働きすぎかなー?と思います。
月ー木は会社員、金曜日は昼間会社員やって夜はメイドバーのメイドさん。(ちゃんと副業オッケーの会社です)
1日に2つ仕事したりが毎週で、土日はメイドさんとして働いているのでライブ以外は休みがないです笑
でも働くことがこんなにできるのは今だけだと思うのでいろんな経験したいと思います(`・ω・´)ゞ

みずきちゃちゃ

女性/34歳/福岡県/メイド
2017-09-21 15:45

あれ○すぎじゃない案件

皆さんお仕事お疲れ様です。
本日のあれ○すぎじゃない案件ですが、うちの会社では普通の会社に比べて紙を使いすぎなような気がします。何かと会議があればパソコンで済むはずなのに資料は印刷され配られ予備も印刷するのでそれはシュレッターさん行きとなります。メールも印刷して上司に見せるなど紙の消費をあげればキリがありません。
節約が叫ばれているこの世の中でなぜか社会に逆行しているうちの会社、他の会社はどうなのか知りませんが気になります。

ぽんすけのすけ

男性/40歳/東京都/会社員
2017-09-21 15:41

今日の案件

私の職場は自由過ぎます。

社員はほとんど営業なので顔を合わせるのは月初会議くらいなのですが、
その会議の日、部屋に充満するかぐわしい匂い…
なんと、先輩が貝ひもを食べていたのです!
もともとこの先輩は、内勤中にノンアルビールを飲むほどの自他共に認めるアル中、
だからって流石に自由過ぎます!

別の先輩が注意してその場は収まったものの、
次の月初会議には「これなら臭わないからいいでしょ」と、昆布をパリパリパリパリ…
今度は音が気になるし!
そもそも匂いの問題じゃないよ!自由すぎるー!

TNK45

女性/32歳/千葉県/会社員
2017-09-21 15:38

本日の案件

本日の○○すぎる案件ですが、私の職場は飲食費に関して待遇が良すぎます。笑

お昼ご飯は全て会社か上司持ちなので、ステーキ、海鮮丼、お寿司など美味しいランチが毎日タダ♪
去年の忘年会はコース料理、ショーBAR、帰りは各自にタクシー代支給でした。
さらに女性3人で飲み会をする際に、上司から諭吉さんを3人渡されたり…バブリー過ぎる!
おかげで就職してから5キロ太りましたー笑

トリ頭

女性/30歳/東京都/会社員
2017-09-21 15:30

案件

私の会社にはラクしすぎな人が何人もいます。

毎時間1時間に15分から20分は席を外しながらも正社員として働き給料をもらっている事務員。

外出先で仕事が定時前に終われば自分宛のメールや電話が来ても社内の人間にまわしてきて自分はキャバクラにいく上司。

そんな人達に物事を頼んでも忙しいからとの一言でなにもやってくれません。
こっちはホントに忙しくて仕事回らず、忙しいと漏らしたら忙しいとよく言えるなとの一言が。

なんでこんな理不尽がまかりとおるの?

しんぽん

男性/43歳/茨城県/会社員
2017-09-21 15:28

本日の案件

お疲れ様です!
自分の職場の○○すぎること…それは「記録する単位の種類が多すぎる」事です。

ホテルの設備を見る仕事をしているのですが、運転データを取る際「電流、電圧、圧力、温度、濃度」と全部違う単位の数値を記録しています。
またそこに…「ミリ」やら「メガ」が付いてくるので書き終わった数値を見て「どんだけ書かせるんだよ!」と内心叫んでいます。

最近は…マルかバツを付ける簡単なアンケートを見るだけで癒される自分がいます(笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2017-09-21 15:24

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
○○すぎる事、私は職場が汚すぎると思います。
学生の頃は毎日掃除をして、壁には整理整頓など書いてあり良い環境で生活してました。
いざ社会人になると、職場では掃除の行き届かないところは多々あります。
仕事をしているとそこまで気が回らなくなる事も分かります。でも綺麗にしたい気持ちもあります。
小さい頃から掃除を習慣づけていたからこのような気持ちを持つのでしょうか?
もし学校の生活に掃除の時間がなかったらと思うとゾッとしますね。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2017-09-21 15:22

○○すぎる案件

やしろ本部長
はまさき秘書
リスナー社員の皆様

お疲れ様です。
本日の議題について。
寒過ぎる。です。

冷房の設定温度が21℃。昨日の夕方時点で未だに21℃ですよ。場所は日立市なので、都内よりだいぶ涼しいのに。
暑いなら窓開けろよ!って言いたくなります。

以上本日二回目の愚痴でした。

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2017-09-21 15:22