社員掲示板
案件
お疲れ様です。
我が職場は、パソコンが古すぎます。
ワード、エクセルとか、パソコンによってバージョンがバラバラで使いづらいです。
ピロ
男性/48歳/埼玉県/福祉職
2017-09-21 18:13
食べ過ぎ案件
ガテン系ってのもあるけど、うちの社員はみんな食べ過ぎです
この前、若い子が3人現場にヘルプに来た時に回転寿司ランチに連れて行ったんですが
まぁ〜容赦無く食べまくります
自分が10皿しか食べてないのに支払い金額12000円!
もちろん帰り間際に「お前らもう2度と手伝いに来なくていいからな」と笑顔で伝えときました
ダイビンガー
男性/49歳/千葉県/大工さん
2017-09-21 18:10
観葉植物が育ちすぎ
皆様、今日もお疲れ様です。
昔、私が会社で働いていた頃の話です。
50代のおじ様で、自分のデスクの上でパキラという観葉植物を育てている方がいました。
元々は100均で売っているくらいの小さなものだったそうですが、私がその部署で働くようになった時には、天井につくほど大きくなっていました。
植木鉢も小まめにサイズを大きくしていって、栄養剤入りの水をあげてと、それはそれは可愛かっていました。
出張が多い方だったので、その時の世話を私が頼まれていました。3日〜1週間の間ですが、まー、枯らさないようにヒヤヒヤしたのを覚えています。周りの席の方にも「大丈夫〜?枯れてない〜?」なんてからかわれながら。
おかげで少しは観葉植物のお世話の仕方がみにつきました〜。
今となっては、良い思い出です。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2017-09-21 17:59
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の〇〇過ぎる案件。
それは休日の予定が立てられなさ過ぎる案件です。
我が社は建設業なのですが、改修工事などクライアントの休日に合わせることが多くかったり、緊急対応の工事が入ったりします。
休みが無いということではないのですが、旅行など前もって計画するような予定が立てられません。
しばらく家族旅行してないなぁー。
とむやむ君
男性/44歳/茨城県/自営・自由業
2017-09-21 17:58
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れさまです。
本日の案件で思い出したのが、本部長には負けますが、職場ではハンコが必要すぎるということです。
基本的にいつも使っている書類には常にハンコが必要だったりします。
紙の使用も多いし、アナログな感じがする今日この頃です。
十郎左
男性/39歳/埼玉県/会社員
2017-09-21 17:56
本日案件 (~過ぎる)
やしろ本部長、浜崎秘書(泣けた~!)リスナーの皆さんお疲れ様です。
私が以前勤めていた会社なんですが、セキュリティが半端なく厳しいんです!
金融系ということもありますが、まずビルに入るのに警備員がいて社員証見せ、エレベータホール入るのにカードかざし、エレベータから降りフロアー行くのにカードかざし、ロッカールーム入るとき
カードかざし(監視カメラあり)執務室入るときは、基本手ぶらで、上司のボディチェックあり、ポケット内チェックあり、日により席はバラバラで、席に着くとPCでカードかざし、指紋認証し、暗証番号(月ごとに変更必須)不審者はいないか上司が見張り、基本的にペーパーレス。
IDカードだけで4種類くらいあり、忘れたら家に帰って持ってくるという、もうとんでもなく厳しいい(面倒くさい)会社でした。
枕 蓮 (マクラレン)
男性/61歳/東京都/会社員
2017-09-21 17:56
本日の案件!2。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます!!
本日の案件、私の職場は…忙しすぎるんです。
友人の誘いではじめたレストランスタッフ。
平日でもかかわらず、ディナーはほぼ満席。
土日は言うまでもありません!
どこからこんなに人が湧いてくるのか、わかりません。
世の中にはたくさんレストランがあるのに、なぜみんなここにくるのだろうか…。
家族連れ、接待、お忍びでのご利用‥。
暇なレストランよりはやりがいがありますが、
忙しすぎて、大切なものを忘れてしまいそうです。笑
かなえいと
女性/33歳/東京都/会社員
2017-09-21 17:54