社員掲示板
今日の案件
お疲れ様です。
「スマホが玄関」の話を聞いてドキリとしました。わたしの玄関バッキバキです。画面が割れたまま数ヶ月使用しています。新しいiPhoneが出るまでこのまま耐えようと思っていましたが、運勢のことを考えるとすぐにでも修理するべきなのですね。。唯一ネックなのは修理費だけです。
トルネコ
男性/40歳/神奈川県/自営・自由業
2017-09-25 17:34
大人って面倒
大人になってからの喧嘩ってほぼ元に戻らないと思っている。喧嘩の理由が分かっていれば謝りようもあるけど、ある日突然口きかなくなるとかどうしようもない。思い切って理由聞いても「怒ってないよ」なんて言われちゃったりして(>.<)
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2017-09-25 17:34
Apple Watch2
半年前ぐらいでしょうか
発売と同時に買いました。
ある日 荷揚げの仕事をしている最中に落として画面の中央に縦ヒビが入ってしまいました。
ヒビの右側はタッチしても反応しなくなりましたが、左側は生きています。
ズボラな私は、直しに行くのが面倒なので放っておきました。
Apple Watch2の機能もたいして活用してない自分としては、画面の左側だけで事足りてしまいました。
そんなこんなで、今でもそのままです。
会う会う人に、あー!Apple Watchだ
なんで割れてるの?
最近は、その返事が面倒になってきたので直しに行こうかな〜。
バンバンバンジョー
男性/34歳/東京都/会社員
2017-09-25 17:32
壊れた物案件
本部長&美声秘書お疲れ様です。
壊れた物をそのままにしてある案件。うちのテレビはDVD内蔵なんですが、買ってから1年でDVDだけが壊れました。保障期間内だったので
すぐにメーカーに連絡して来てもらいました。修理担当者曰く「あ~これよく壊れるんですよ~」と明るく言い放ってくれました!何???よく壊れる?そんな物売るなよ、と思いました。続いて放った一言。次に
壊れたら保障期間過ぎてますから、新しいDVDの機械買った方が良いですよ!メーカーからのアドバイスと思って聞いていましたが、やっぱり変ですよね!ちなみにテレビは有名な亀山ブランドでした。だから潰れるんだよ!と家族全員突っ込んだ事は記憶に新しい物です。それ以来シャー⚪の電気製品は買わなくなりました?
くうとちびは愛犬
男性/62歳/東京都/自営・自由業
2017-09-25 17:32
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、私が小学生の時に祖母からもらった貯金箱です!
ダイヤルロック式の貯金箱なのですが、小学生の時にその貯金箱をお年玉代わりに祖母にねだってもらいました。
もらった時は嬉しくてダイヤルをクルクル回してロックしては開けて泥棒ごっことかして遊びましたが、今はダイヤルも壊れてしまってロックも掛からないし、貯金箱はサビていますが棄てれません。
というのも先日その祖母も亡くなって貯金箱を引っ張り出した時に思い出が蘇ってきました。
ばあちゃん大事にとっておくよ!!
セニョール串団子
男性/35歳/福岡県/会社員
2017-09-25 17:32
本日の案件
おつかれさまです。
壊れているというか、袖口のところが虫食いされてるパーカーをずっと着てます。
別に限定ものでも思い入れがある訳でもないユニクロのグレーのパーカーです。他に破れてるとこもないし普通に着れるので気付けばもう6年は着てます…。
末っ子みろり
女性/32歳/茨城県/事務
2017-09-25 17:32
案件
皆様お疲れ様です。
直さずにほっらかしのままのもの案件。
それはキッチンの換気扇です。
商売上得意なジャンルですので自分で治そうと思ってますが、休日に仕事するのもなぁーって気分になりなかなか重い腰があがりません。
もう一年以上ほっらかしになってしまいました。
やる気はあるんですが、休日まで仕事気分になりたくなくなかなか...
とりあえず今年中にはなんとかしたいとは思ってます。
とむやむ君
男性/44歳/茨城県/自営・自由業
2017-09-25 17:31
壊れたまま案件
お疲れさまです。私の壊れたまま案件は今このスカロケを聞いているCDコンポです。15年以上前に購入したものです。CD・ラジオ・MD・カセットテープ機能のうちCDとカセットテープが壊れています。CDが駄目なため自然とMDもあまり機能を発揮しません。でもスカロケが聞けているから良いんです。スカロケ専用コンポです。
そうちゃん
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2017-09-25 17:30
東京マラソンが!
今日、仕事終わってスマホでメールチェックしてたら東京マラソンが当選してました!
やったー!今日から生活を改めよう(^◇^;)
MAXmax11
男性/33歳/埼玉県/公務員
2017-09-25 17:30
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件、壊れたまま放ったらかしてるもの。
何かないかな~っとしばらく考えたんですけど、思い当たりません。壊れたら捨てるか、新しいものに買い換えるので身近に無いんですよね。心配性だからかもしれません。
私には無いのですが、上司が使ってる今にもコードがちぎれそうなUSBケーブルとか見てると「そこから発火でもしたらどうするの?!」と、ヒヤヒヤ、イライラしながら毎日見ています。
正直、疲れます。壊れてても気にならない程度の方が生きやすいんだろうなぁ…
きょう
女性/39歳/東京都/ゲームデザイナー
2017-09-25 17:30