社員掲示板
家電の残骸
ある日突然映らなくなった液晶テレビや壊れたハードディスクレコーダーやプリンターなど家電の残骸がそのまま置いてある。テレビもデカいからスッゴク邪魔。でもある日突然治るかもなんて根拠のない理由で棄てていない。ただ面倒臭いだけだけど(>.<)
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2017-09-25 17:17
壊れたままのもの
わたしの父は歯医者が続かないです。
母曰く、結婚した時から歯医者が続かないそうです。
この間(夏休み)から歯が欠けたままです。
歯医者に行ってよ!と何度も伝えていますが、行きません。
口腔内のケアはごはんを食べることにつながる、つまり健康維持にもつながります。口腔内ケアを怠ることで起こる弊害も多くあります。
数十年後、介護するのはわたしです。だから、今のうちから早期対策を思う今日此の頃。
とーちゃん、歯医者行ってくれーーー!
今日は給料日だし!笑
葉山のもんちゃん
女性/30歳/神奈川県/手術部の看護師
2017-09-25 17:16
壊れたままの状態案件!
お疲れ様です。
うちの1階のウォシュレットが壊れたままです。
ウォシュレットのシャワーが常に全開です!パワー全快です(笑)
直そう、直そうと思うんですが、ずっとそのままです(涙)
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-09-25 17:16
本日の案件*
ぱんだ本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
直さずに放ったらかしているもの。それは、お気に入りの益子焼です。
オシャレな柄の入った益子焼のカップをペアで購入したのですが、買って早々一個割ってしまいました。
でも焼き物だし、接着剤で付ければ、またちゃんと使えるかな〜なんて思いながらも一年以上経過。。
ひとつひとつ手作りの焼き物。同じものがないだけに捨てられないけど、直すのもなんか後回しにしてしてしまうんですよね〜。引き出しを開けて、割れていることを思い出すたびに、見なかったことにしてその引き出しを閉めてしまう日々。今年こそ直さなければ!
うらちゃん
女性/41歳/埼玉県/会社員
2017-09-25 17:16
競馬のおはなし。。。
本部長!
私もとりました。
でも。。。もとです。
今週からいよいよG-1戦線ですね。
頑張ろうっと。。。
tussymari
男性/59歳/東京都/会社員
2017-09-25 17:15
壊れたままの状態案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
壊れたまま、からの奇跡の話です。
3年ほど前、Blue-rayプレーヤーを買ったのですが、
数回使ったところで、映像は綺麗なのに
音声だけがブッチブチ途切れる状態に。。。
接続やテレビ側の問題と思い、自分で直そうといじりまくっていたら
いじりすぎてコードが切れてしまい、
コードを買い直しても音声がなおらず、そこでイライラ爆発。
電気屋に持っていくのも捨てるのも、もう面倒くさくなり、眠らせることにしました。
それから3年経った今年。
どうしても観たいBlue-rayがあり
「絶対、使えないよなぁ。捨てる前に最後のチャンス」と思い、
寝かせたプレーヤーを繋ぎ直したところ・・・
なんということでしょう。
普通に見られるようになっていたのです!
今も普通に使えています。
当時プレーヤーに何があったのかわかりませんが、
家電も熟成させるといいのでしょうか??(^_^;)
モッチ
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2017-09-25 17:15
案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです!
壊れたままほったらかしているものは自分の体です!
2年前にピロリ菌と逆流性食道炎と言われましたが、完治と言われることなく仕事の忙しさから通院を断念。
胃痛で病院に行くたびに今度こそと思うものの、喉元過ぎればなんとやら。
2ヶ月前に患った喘息も病院に行くたびレントゲンを勧められるので、今ではほったらかし。
10月の健康診断までこのままポンコツの体を引きずって働きます!
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2017-09-25 17:12
心が壊れました
1年前、猛烈に嫌な言い方、やり方で、
プロジェクトを外されて、心が壊れました。
1年かけて、回復したと思ったら、
先週、また、猛烈に嫌な言い方、やり方で、
プロジェクトを外されて、心が壊れました。
会社は結局、人間関係。
人生は結局、運。
もう、ボロボロ。
(/_\;)
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2017-09-25 17:12