社員掲示板
気付いたこと
お疲れ様です。秋の競馬が始まりましたね。見るのも賭けるのも好きな41歳主婦です。
昨日は娘の運動会でした。そこで気付いたことなのですが、児童たちの徒競走やリレーをついつい『レース』と言ってしまいそうになるんです。よそのお宅のお母さんやお父さんと「さっきの競走ってさぁ」を、さっきのレースが…なんて言いそうになったり。プログラム最後各学年で選ばれた最速の子供らがリレーするのですが、これなんてもう『本日のメインレース』。
騎馬戦なんて、女子四人が組んだ馬は『牝馬』、男子は『牡馬』に見えて仕方がない。
10月から年末にかけて週末はG1三昧です。
なちなる
女性/48歳/東京都/パート
2017-10-02 17:12
インスタライブ
秘書とちゅんさん、最高でしたよ~\(^o^)/
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-10-02 17:12
本日の案件
お疲れ様です!
うちの会社の緩いところは、
デスクワーク中にネットサーフィンや動画をみても怒られないところです。
仕事中にレストランの予約や美容室の予約をしたりしちゃいます( ´∀` )
時間にも緩くて、上司が普通に理由もなく遅刻したり、休んだりしてます。
あとうたた寝も多いです( ´∀` )基本的にゆるゆるな人ばかりです( ´∀` )
もいもい
女性/31歳/東京都/会社員
2017-10-02 17:11
ハロウィン
去年くらいから9月入る手前くらいから
ドンキホーテにハロウィンコーナーが出来てて
何かこんな流行ってたっけ?と世の中の流れに
着いていけない気持ちになってしまいました(笑)
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2017-10-02 17:11
えっ。。。
モノブライト無期限活動休止!?
スペシャ列伝でめっちゃ好きになったバンドの一つなのに全然知らなかったです。。。
寂しい。。。
みずきちゃちゃ
女性/34歳/福岡県/メイド
2017-10-02 17:10
遅刻
日本は開始時刻はうるさいのに終わりはルーズですからねーー。。。
むしろ時間外手当に関して言えば就業時間のかなり前に出勤して準備を求めるくせに鐚一文出さないですからね。
時間に縛られすぎてる気がします。。。
時間にルーズな職場いいなー(´・ω・`)
こくまろ
男性/40歳/神奈川県/耳なしアルケミスト
2017-10-02 17:07