社員掲示板

  • 表示件数

2級までは簡単

マジでそれ!(笑)

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2017-10-04 17:53

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さま、おつかれさまです!

ぼくも真矢みきさんと同様に、高卒認定の資格を取得して大学へ行きました!
高校は中退してしまいました。進学校だったのですが、当時の担任に音楽関係の進路に進むことに猛反対され、中退して自力で突き進むことに決めました。いろんな科目を教材片手にひとりで勉強するのはなかなか根気がいることでしたが、その甲斐あって希望の大学へ進学できましたし、自分との戦いの日々の今でも,その経験が活きていると思うことがたくさんあります!
これからも胸張ってがんばります!

星のおじさま

男性/34歳/東京都/自営・自由業
2017-10-04 17:53

案件!

皆さんお疲れさまです!
看護師国家資格を取り、6年
今はプロテニスプレイヤーになるべく
鍛練の日々です。夢を追えるのはとてもありがたいです!

フェデラーオタク

男性/35歳/神奈川県/会社員
2017-10-04 17:53

初登校です

いつも聞いています。
転職して今の会社に就いてから1年目、もうすぐで2年目になろうとしているのですが、未だに資格を持っていなく去年に電気工事士の資格を取りに行きましたが結果不合格・・・
あと2問だったのにという感じです。
今勉強しているのが、2種電気工事士の資格と、電気にまつわる仕事内容を勉強中です。

いつになったら自分で仕事ができるようになりたい・・・
なので、日々スキルアップできるように自分なりに勉強中です。

たけぽん1

男性/31歳/東京都/会社員
2017-10-04 17:52

はじめまして

おつかれさまです。


長距離のドライバーをしてます。
関東に来たときに拝聴しております。


本日の案件ですが、
取りたい資格は、衛生管理者です。
週に一回しか帰れないので時間ないですが、
頑張ってやってます。

あしたの向こう

男性/44歳/京都府/会社員
2017-10-04 17:51

オリラジあっちゃんも聴いてる

いろいろうるさそうですね、いい意味で。

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2017-10-04 17:51

世界遺産検定

おつかれさまです!

電車内に掲示されていた、世界遺産検定に心惹かれ、降りた後その足で本屋さんへ行き、テキストを購入しました。
勉強することが自分には新鮮で、とても楽しいです!
学生時代は、勉強なんか大嫌いだったのになぁ。。

ねむたい

女性/49歳/東京都/専業主婦
2017-10-04 17:50

案件!

皆様お疲れ様です。

私は数年前に市販薬を販売できる登録販売者という国家資格を取得しました。
しかし、転職を考えていて、事務職を希望しているので、パソコンはできたほうがいいと思い、パソコン教室に通い始めました。
あとはペーパードライバー講習にも興味があります。運転ができれば営業職もできるので、転職の幅が広がることは、とりあえずたくさん残っている有給消化中にやっておきたいです。

はにーほいっぷ

女性/38歳/東京都/派遣
2017-10-04 17:49

スキルアップ案件

お疲れ様です。
去年今年と春に、給与の資格手当て欲しくて国家資格を2つ取ったのですが、それに近い他の資格に興味を持ってしまい、最近になってテキストなんかを読み始めてます。別に給料が増えたり、仕事の役に立つ訳でもないのですが、この先何があるかわからないですから、最後に役立ってくれるのは資格だと親によく言われてたのを信じてまた勉強しようと思います。

すぺたのかぺたの

男性/48歳/千葉県/会社員
2017-10-04 17:49

スキルアップについて

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
スキルアップですが、付き合ってる彼のお母様の料理が毎食机一杯に並ぶと聞いてます。「私は家事苦手だから~」と自虐しておりますが、内心料理が手際よく且つ、美味しく作れないものかと焦っております。しかも彼自身も一人暮らしの時に休みに作り置きを作ってたとの事。誰か料理に関するスキルアップ方法教えてください!

直ちゃん

女性/54歳/東京都/会社員
2017-10-04 17:49