社員掲示板
スポーツファーマシスト
スポーツファーマシストの仕事内容としては、スポーツ選手が風邪をひいた時や薬を必要としてる時に、ドーピングに引っかからない薬を教えてあげます。
結構、市販の薬の中にはドーピングに引っかかる薬の成分が入っていたりするんです!風邪薬にも!
ホルモンに影響与えるものや心機能上げるものなど要注意です٩( ᐛ )و
薬剤師より(*´-`)
さっちゃん初めて
女性/34歳/埼玉県/会社員
2017-10-04 17:47
本日の案件
僕が今勉強してるのは中国語です。
妻が中国人で知り合ってから7年勉強していますが上達しません。
目標は義理のお父さんと中国語で話しながら飲み明かす事です。
ちなみに、仕事の待機時間を使って通信制大学は卒業しました。
黄色いパンダ
男性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2017-10-04 17:47
なぜ英語が話せないのか
いま、番組の中で、学校で英語を勉強してきたのになぜ英語が話せないのか、という話がありましたが、この理由は簡単です。
勉強時間が絶対的に足りない
というだけです。日本語は●●だから、とか、いろいろと理屈をこねている時点で「自分の努力が足りない」という事実から逃げているので、英語など身に付きません。理屈などこねずに、勉強に着手すること。外国語を習得する方法など、これしかありません。(ちなみに、海外(米国)などで、暮らす、まして仕事をするには、相当のレベルの英語が要求される、と覚悟してくださいね。ほとんどの日本人は、朝の挨拶すら聞き取れないと思います。)
カウボーイと呼ばれた男
男性/65歳/東京都/自営・自由業
2017-10-04 17:46
いいでしょうか
夢のために努力してます。
ただ先日過ちをを犯してしまいました。
親を泣かせて、色々な人に迷惑をかけました
こんなことをしてまで自分は夢を追っていいでしょうか?
分かりません。
No.6号
男性/28歳/埼玉県/学生
2017-10-04 17:46
資格案件
本部長、髪を切って更に綺麗になった秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
資格試験の勉強、今もやってます!
自分は高校卒業後、売れない漫画家をやっていて、漫画から足を洗った30代半ばまで社会人経験が全くなく、世間知らずのプータロー状態(笑)
知人の会社に転職した時はビジネスマナーも全くわからず年下の先輩に馬鹿にされる日々でした。
これではマズイと思い、まずはビジネスマナー講座を受講、名刺の正しい受け渡しから学び、その後友人と会社を作り、経営を勉強するために簿記とファイナンシャルプランナー2級、その後、不動産関係の国家資格を3つ取得しました。
仕事が終わってから資格取得の専門学校に通っての勉強で大変でしたが、全部40歳を超えてからの資格取得です。
幾つになっても勉強は出来るし、新しい世界に挑戦出来るのはとても楽しいです。
今は12月にある土木系の国家資格試験のため猛勉強中です。
坂本龍三
男性/59歳/神奈川県/会社役員
2017-10-04 17:46
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私は、8年前に看護師の国家試験を受けました!
1年間猛勉強しましたが、結果は落ちてしまいました、、
准看の資格も一緒に受け、准看は受かったので、准看護師として働きながらまた1年、寝る間も惜しんで猛勉強しました!働きながら学校に行き、看護師国家試験の夏期講習や冬季講習のセミナーに行き、それはもう辛かったです。
何度も諦めようかと思いましたが、頑張って見事合格しました!
あれから8年、頑張って資格取って良かったなーと度々思います!
そんな最近、子供を産んで助産師さんもいいなーと思い、助産師の資格を取ろうか迷ってます!
本部長、秘書、応援して下さい!
ゆきちゃんママ
女性/36歳/神奈川県/パート
2017-10-04 17:45
本日の案件 僕の青春
はじめまして。
職場で毎日聞いていますが、今日やっと社員になりました。
よろしくお願いします。
さて、本日の案件ですが、僕が高校生の頃、学校で資格の勉強をしていました。
選択の授業だったたので少人数でしたが、当時付き合っていた彼女と同じクラスでした。
毎週4コマ授業があり、毎回その時間がすごく楽しみでした。
大体近くの席に座るので回りにはバレバレだったと思いますが、一応付き合っていることは隠していました。
彼女は結構勉強ができず、それを見るために頑張っていたら中間テストで余裕で一位を取り、いつの間にか真面目に資格の獲得を目指していました。
実際の試験が吉祥寺であったのですが、なんと五時間目まで公欠!
しかも試験が一時間たてば退出可!
彼女と示し会わせて一時間ぴったりで退出し、ご飯を食べ、ゲーセンに行き、ギリギリまで遊んで学校に戻りました。
学校をサボってデートしているみたいで背徳感がとても楽しく、いい思い出になりました。
因みに、結果はクラスで20名程いて半分受かればいい方らしいのですが、
クラス一位で合格!
今でもこの事は自慢したりします。
あぁ、もう一回制服デートとかしたいですね。
戻りたいです……。
すみんぐ@アンダーソン
男性/28歳/東京都/会社員
2017-10-04 17:40
うわー
薬剤師資格を持ってるみあさん、もったいないー!うちの職場なら、微々たる手当てでこきつかわれる登録販売者よりよっぽど高時給でラクに働けるのにー。
はにーほいっぷ
女性/38歳/東京都/派遣
2017-10-04 17:39