社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件!日々勉強。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの方々、お疲れ様でございます。

本日の案件、私は常に何でも好奇心を持って新しいことを勉強しています。

勉強というと、堅苦しくなってしまいますが興味のないことに興味を持つことによって、
新しい発見や経験ができ、それは人生においての勉強だと思うのです!

世の中にはまだまだ知らないことがたくさんあります!!
ですので、勉強することもたっくさんあります!

その気持ちを忘れないように、人生楽しんで行きたいと思いまーす!(^^)

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2017-10-04 17:28

本日の案件

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!!
本日の案件ですが、今まさに資格取得の勉強をラジオを聞きながらしています。
その資格は臭気判定士という資格です。確率論や匂いを感じる仕組みを勉強するためとても苦戦しています。
仕事で絶対に取らないといけない資格ではないのですが、スキルアップのために頑張って勉強しています。
何とか取得出来たらいいです!

セニョール串団子

男性/35歳/福岡県/会社員
2017-10-04 17:27

え?

私、女子校だったけど、
そんな優雅な授業なかったですよ?
きっとお嬢様学校であったに違いない(。☉∆☉)ワァオ☆

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-10-04 17:27

マナーの授業

ありましたー。
公立の中学校ですが、中2の時にみんなでバスでホテルへ行ってコース料理を食べました(๑'ڡ'๑)୨

ふかもこ

女性/41歳/埼玉県/デザイナ~
2017-10-04 17:27

本日の案件

教員免許を取得しようと思い、これから通信の学校に願書を提出するところです。教員免許と言えど小中高の免許ではなく、体が不自由であったり、知的障害を抱えたお子さんが通う学校の先生になりたいと思います!

hatpopoa

男性/31歳/千葉県/カウンセラー
2017-10-04 17:27

秘書ーー!!テーブルマナーは、、

私はバリバリの女子校でしたが、テーブルマナーもなかったです、、スカートであおいで、おい!流石に服はしっかりときるんだ!と言われました、、ただ挨拶などは、しっかりとしていましたよ!!
女子校はおしとやかそうですが、、私たちだけなのかもしれないのですが、、、違いますよ!!

マッシュタイ米

女性/27歳/群馬県/看護師
2017-10-04 17:27

敬語

学校の国語で習った範囲で使えるようになると思うけどなぁ。
あとは、個人の意識の問題?
テスト範囲だと思ってやったら身に付かないかもしれないですね。

りょこにゃん

女性/43歳/千葉県/専業主婦
2017-10-04 17:27

マナー

私立女子校の人間ですが、テーブルマナーを学ぶ時間ありますよ〜
美味しい料理が食べられるので嬉しいです٩(*´︶`*)۶

エリー20号(仮)

女性/25歳/東京都/学生
2017-10-04 17:26

本日の案件。

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件「勉強」ですが、何の流れでこうなったか、ちっぽけな建築現場監督から、3年間のラブコールを受け役所仕事が多い会社に3月からお世話になってます。そして、一級施工管理技士の取得に向かい、3月から新しい仕事と勉強の毎日です。自分で勉強する自信がなく、週3回は学校に通い遅くまで勉強。もちろん仕事もしてるので、昼間は勉強出来ないので朝四時起きで頑張ってます。そしていよいよ試験は今月15日,早く普通の生活に戻りたい!

ねずみ色の職人

男性/51歳/東京都/m(。≧Д≦。)m
2017-10-04 17:26

テーブルマナーについて

私は私立の共学ですが、中二のときにテーブルマナーの授業がありました〜!

ぺこぺこ

女性/30歳/東京都/会社員
2017-10-04 17:26