社員掲示板

  • 表示件数

原付の免許

私も20代の頃、身分証明書代わりに取りに行きました。結果は、、、まんまと落ちました(笑)
合否の電光掲示板を見ながら隣のヤンキー少女が受かって自分が落ちた時の衝撃、今でも忘れません!

switch

女性/49歳/東京都/専業主婦
2017-10-04 18:56

(*^^*)

月が綺麗

さかなさかな

女性/53歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2017-10-04 18:56

皆さん

すごいですね。

独り居酒屋で、勉強してたらだめですね。
でも、家より静かなんです…。

IKEIKE

男性/55歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-10-04 18:54

本日の案件

皆様お疲れ様です
この歳になって後悔しております

皆様、ペン習字、身につけておくと何処に行っても恥ずかしい思いはしません

今更ですがチャレンジしたいです

もいじ-

女性/56歳/千葉県/会社員
2017-10-04 18:54

案件

本部長、秘書、皆さんお疲れ様です!
初めて投稿しました!

私は2年間看護師として働いていたのですが、どうしても地域出向く保健師として働きたく仕事の休憩時間、休みの日も猛勉強して今年の試験で無事合格して現在保健師として働いています!

更に私は本気でなりたかったので、看護師長にも今年辞めますと言い自分は受かるしかないという状況に追い込んで勉強しました!!

皆さん、死ぬ気でやれば受かります!頑張りましょう!!

3年目新社会人

男性/32歳/福島県/会社員
2017-10-04 18:54

今日は満月☆

中秋の名月ですね♬
秋の高い空に静かな大きな月!!
晴れて良かった(*゚▽゚)

ドラのえもん

男性/41歳/茨城県/公務員
2017-10-04 18:54

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。初投稿です。いつも仕事帰りに聴いてます。

本日の案件ですが、私は図書館司書の資格をとるため、今月から通信教育を利用して勉強中です。

勉強しようと思った理由ですが、私は現在市役所の福祉課に配属されていますが、正直、きつくてすぐにでも異動したいからです。
この資格を盾に2〜3年後には異動したいと思います。

仮暮らし

男性/37歳/東京都/公務員
2017-10-04 18:52

コヤブソニック行きたいなー☺

でも今は節約時期だしなあ( ´△`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-04 18:47

スキル。

私の母の教育が良かったのか??
スキルへの価値観が曖昧です。

母のスキルがあってなぜその人生?
なぜ私??

母のスキルも、娘として育つとその位置は曖昧です。

弟は同じ道にいるけれど、だから何??
それが素直な感想です。

母と弟は、色々な意味でまったく別です。

今まで特別な富裕ではなかったけれど、たしかに貧しくはなかった。

今は、色々努力が必要で、これが私の人生なのだと思います。

母はとても貧しい家庭で育ったそうです。

「有名な武家の血筋だ」と言っていましたけれど、もし本当でも、どれだけ遠いことやら。

同じ学歴でも、母と弟はまったく違うと思っています。

僻みですか??

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-10-04 18:44

秘書の声

トラフィクになると若干声が低くなるんですね
ニュースを読むアナウンサーみたい
さすが声のプロですねー

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-10-04 18:43