社員掲示板
友達と一緒に働く案件(^^)
無し派です^_^;
転職活動をしていた時、某ハウスメーカーのDハウスに勤めていた仲の良い友達がウチで働きなよと紹介してくれて、その友達の上司とも面談して内定をもらいました。が、その時、なんか友達と働くと後々上下関係とか給与格差とか出てくることを色々と考えたらう~ん、なんか嫌だなと思い辞退させてもらいました(>_<)
今はその時に受かった違う会社で働いていますが、どっちが良かったのかは分かりません。が、やりがいを持っては働けています(^^)
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2017-10-05 15:15
地元駅にて
地元駅にて、総理大臣演説みたいです。地元の選挙区が結構重要な選挙区みたいで、ここぞとばかりにだけ、大臣級が来るんです。
郵政民営化の時は小泉さんも来ましたし…。
るた
男性/42歳/神奈川県/洋菓子職人
2017-10-05 15:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。
本日の案件ですが、雇われならアリ!起業するならナシ!です。
雇われなら切磋琢磨してストレスも共に発散出来そうですが、起業になると経営の面でシビアになり友情が壊れてこじれる印象があります。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-10-05 15:08
本日の案件
みなさんお疲れさまです。
私は、友人と仕事の場であまり関わりたくないです。来年4月から社会人として働かせていただくんですが、店舗配属の多い職場で、もしかすると一緒の店舗で仕事する可能性があります。
その場合は、勤続年数が上の友人に教えてもらいながらも、立場上は正社員とパートで私が上の立場になるので、どう関わったらいいかすごく困りますし、出来ることなら同じ店舗に配属しないでくれ、と祈る一方です(^_^;)
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2017-10-05 15:08
【10/5(木)会議テーマ】「もしも友達と一緒に働くことになったら案件〜仲の良い友だちと仕事をするのはあり?なし?〜」
ある日、友達から「こんな仕事の話あるんだけど一緒にやらない?」
なんて誘われた経験のある人もいるかもしれません。
仕事となると、それまでの友情関係も変わります。
あなたは友達と一緒に仕事をするのはありですか?なしですか?
案件に関連し「友達から新しいビジネスの話に誘われたら乗りますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
選択肢は「はい」「いいえ」
投票したら掲示板へ、誘いに乗る理由、乗らない理由を書き込んで下さい。
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
ゲストに藤巻亮太さんが登場。
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2017-10-05 14:59
会社は結局、人間関係。
会社は結局、人間関係。
会社の利害と個々人の利害は
一致しないこともあって、
なんやかんやで、
上の人に気に入られるように、
原理原則を曲げ、
義理人情浪花節。
友情を仕事に持ち込まない方が
良いように、思います。
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2017-10-05 14:40
案件
先輩とか上司から出された指示とかはアドバイス
って捉えられるんですけど、友達からそれをされたら、何えらそーなこといってんだ?こいつ。って言う目線になっちゃうので絶対出来ないと思います\( ˆoˆ )/
変な話、年が上って言うのがあるとだいぶ変わります
同級生とか、絶対無理
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2017-10-05 14:22
秘書~っ!
メガネは取れたんですね!
快復おめでとうございます!
メガネっ娘姿も可愛さ炸裂してましたが、見慣れたメガネ無し姿に戻ったら、何かホッとして安心しました。
目に入れる物には、くれぐれも気をつけて!
\(^O^)/
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2017-10-05 14:19
友達と同じ仕事。案件☆
本部長、秘書 お疲れ様です。
今までに友達と短期のアルバイトは沢山やりました。ただただ単純作業を繰り返したりする目の前の事をこなせばいい仕事の場合は全然ありですが、通常の仕事となると絶対ナシです。職場の人が後に友人になったケースは沢山ありますが、友人が職場の人になったら うまくは行かないと思います。
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2017-10-05 14:11
友達と仕事は絶対、無い。
皆さまおつかれさまです。
仕事仲間は仕事上の付き合い、友達は遊び仲間、家族はかけがえのない同伴者。
それぞれ交叉する事が無いからこそ、辛くもあり楽しくもあり上手くバランスが取れるものかと思います。
多少、愚痴をこぼしたり、近況報告などはあるかと思いますが、良い関係性を続けるには相応の距離感は必要かと思います。
ぽんぽこぷー
男性/40歳/東京都/学生
2017-10-05 14:07