社員掲示板

  • 表示件数

課金ゲーム

課金ゲームについて
私はアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージに課金しています。
大好きなアイドルに課金して何がわるいのですか!
大好きな人にとって好きなアイドルのためならいいじゃないです!
それが何がわるいのですか!!

とあや

男性/52歳/東京都/派遣
2017-10-10 17:56

本日の議題

皆様、お疲れさまです!

本部長の言い分だと、競馬も時間(観戦や何の馬券を買うか考える時間)とお金を両方使ってますよね??

これのゲームの課金と一緒じゃないですか??(笑)

ジョージ=マッケンジー

男性/32歳/東京都/会社員
2017-10-10 17:56

ゲーム課金

ゲーム課金に関してですが、私はルールを決めて課金したことがあります。
昔はゲームを買いましたが、今は無料です。いくらだったら、買うかを決めて課金していました。でも気がつくとそれ以上しちゃったような気もしますが、実際、ゲーム制作側は課金無しではなり立たないのも正直なところだと思います。
ちなみにスカロケポイントに課金制やガチャ制を取り入れたら課金する人いますかね?

NaoDon

男性/63歳/埼玉県/会社員
2017-10-10 17:56

プラモデルの大人買い

本部長、秘書、お疲れ様です。

私の主人は、ガンプラから始まり戦隊物のプラモデルが大好きで、昔は買ってすぐ作っていて、自分のお小遣いで買ってるし、趣味は人それぞれなので、ほのぼのと見ていたのですが、最近は作らないのに、「限定版だから!!」と全種類を大人買いして、そこまではまだ許せるんですが、買ったら箱からも開けず、自分の書斎に積み上げてる始末…( *`ω´)
「つくらないの?」と聞くと「定年したらやるかも?」と、何ともまぁ、屁理屈を言っています。
定年まで、まだ20年程あるのに、その間にどんどん増えるであろう、未開封のプラモデル達…
何だか、少し憂鬱な今日この頃です。

きな粉お稲荷

女性/48歳/東京都/保育福祉関係
2017-10-10 17:56

かきーん!

いくつかアプリゲームしてますけど、そのうちのか一つだけ、月額決めて課金してます。
1000円です。
だって、ログインボーナスで、有料アイテム貰えたりするし、それでガチャ回してそこそこいいスコア取れるし、目標達成は出来てるし、イケボ聞けるし、、、私は満足してます\(ˊᗜˋ*)/
設定金額決めないと、際限ないし。。。
そこそこ楽しめる程度の課金、ありです!

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-10-10 17:56

本日の課金案件

課金案件ですが、同僚で色んなゲームに毎月10万単位で課金してる人がいます。
ある時はドラクエだったのですか、この前は別のゲームでした。

その人は、まともなゴルフクラブを持ってるのに新しいドライバーがほしいと言って後輩に金を借りてました。

結局そういうことなんですよ。
ボーナス出なかったと嫁に嘘をついて全部自分のものにしていました。
結局そういうことなんですよ。

例えば電気代の節約の為にこまめにスイッチを消すとか、水道は出しっぱなしにしないとか、そういう考えの人は課金しないと思います。

関係ないようですがたぶん関係あると思います。
結局そういうことなんですよ。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2017-10-10 17:55

ゲーム課金案件

みなさまお疲れ様です!
わたしもアイドルゲームしておりますが、まだ課金したことがありません。
すごくすごーく課金したいけど、無課金でどれだけレベルを上げられるか、レアキャラを引けるかを楽しみたいんです!!

いつも誘惑との戦いです。。。

ショートカット

女性/30歳/宮城県/公務員
2017-10-10 17:55

課金

三次元は金を積んでも理想の女性と出会える可能性は低い。(外見は)理想の女性と出会えたとしても多分中身はお察し。
その点二次元ならば金さえ積めばほぼ確実に目的の女性(キャラ)が手に入る。課金兵によってゲームの寿命も延びる。いいことしかない

電気兎

男性/32歳/埼玉県/会社員
2017-10-10 17:55

本部長 

課金でヒートアップしましたな(笑)

多摩のカメラバカ

男性/32歳/東京都/パート
2017-10-10 17:54

本部長。

僕達は時間とお金を使って、『幸福』を買っているのですょ

ぷらちな。。

男性/43歳/茨城県/永遠の16歳
2017-10-10 17:53