社員掲示板

  • 表示件数

課金について

いいぞ!本部長!!


 300円と500円 500円と800円 800円と1000円 1000円と2000円 2000円と5000円 5000円と10000円 10000円と30000円

 同じジャン^^

                              しょう吉

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2017-10-10 17:29

本日の案件

皆様お疲れ様です。
自分が分からないのはインテリアです。
季節毎に変えたり、カラーリングを統一してみたり…
雑誌などで特集も見ますが、モノが増えるだけで掃除が面倒になるだけでは??としか思えないんですよね〜…。

ちある

女性/45歳/栃木県/販売員☆
2017-10-10 17:28

案件

本部長みたいに女遊びにお金を使う人が信じられませんw本当はしてみたいですけど

トヨタマユコ

男性/23歳/茨城県/学生
2017-10-10 17:27

案件

はじめての投稿です。よろしくお願いします!
主人の話ですが、フィギュアにお金をかける事が理解できません。
購入して楽しむ目的なら分かりますが、届いてもダンボールに入ったまま放置。
何のためにお金をかけているのか、疑問です…。

みずしろ

女性/38歳/埼玉県/在宅ワーカー
2017-10-10 17:27

呂布の赤兎馬は最強\(^o^)/!

赤兎馬は焼酎もありますよね(*^^*)!

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2017-10-10 17:27

車は

土禁にしていた私は、自分の部屋ですよ‼

かわいくデコッていたし。禁煙にしていたし❗

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-10 17:27

お金の使い方案件

私はドームライブなどで、豆粒くらいにしか見えない席に一万近く払う意味がわかりません。私の好きなバンドはアマチュアなのでいつも近くで聴けます。お話もできます。ライブ会場でスクリーン観てるならライブビデオ見るのと違わないなーと感じます。うーん、付き合いでB'zのライブ行ったからこんな感想なのかな。>_<

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2017-10-10 17:26

本日の案件

おつかれさまです!

本日の案件ですが、僕は美容院にお金をかける意味がわかりません!女性ならわかりますが、男で5000円とかカットだけにかける意味が分かりません。髪なんてすぐ伸びるし、切ったって喜ぶ人はたいしていないし気付く人いないし(笑)
パーマとか染めたりにお金をかけるのは仕方ないとは思いますが、カットだけならもっと安くてもいいと思います!

ちょびるな

男性/33歳/東京都/会社員
2017-10-10 17:26

◯◯にお金かける人の意味がわかんない

お疲れ様です。

私が意味がわかんないって思うのは「通信販売」です!よく専門の雑誌があって、その本の中から選んで物を買う!!まったく意味がわかりません!

実物も見ないで、本を見ただけで買うとか、ほんと、まったく意味がわかりません。

すみません、、、大変申し上げにくいですが、、ラジオショッピングもしかりです(笑)

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2017-10-10 17:25

高級車

みなさまお疲れ様です。
僕の周りにもけっこう居るのですが、僕は「車にお金をかけたい!」という志向が不思議です。
ベンツとかプジョーとか様々な種類のものがあると思いますが、車関連にかなりお金をかける人はけっこう居ますよね、どうしてでしょうか。高級外車に乗っていいのはアウトレイジな人々だけだと思っているんですが……。僕はまだ自分の車はありませんが、買うにしても普通の車で十分ですね。

驚きのまたぞう

男性/27歳/千葉県/学生
2017-10-10 17:25