社員掲示板
今日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
以前は仕事でカルテに記入する時に使っていましたが、今は電子カルテになり記入する事が無くなりました。
必然と万年筆の出番が無くなりました。
たまには使いたいですね。
お気楽薬剤師
男性/50歳/茨城県/会社役員
2017-10-10 17:18
万年筆のペン
高校生だったか中学生だっか、
その頃、文具でちっちゃな万年筆のカラーペンが売ってて、ちょっと背伸びしたくて使ってた時期があったなー。
懐かしいなー。。。
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2017-10-10 17:16
本日の案件〜タバコ〜
本日の案件ですが、喫煙されている本部長は怒るかもしれませんが、タバコにお金をかける意味があまりわかりません。
吸うと健康を害する事は分かっていますし、周りにも迷惑をかける事はよく言われています。もう一箱400円を超えて、一日一箱でも月に一万二千円以上かかるわけなので、そのお金を貯金するとか、新しい趣味に使うとかすればいいのになあと思います。
タバコを吸う人の権利はあると思いますが、やはり、やめられないものでしょうか?
nakaken
男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2017-10-10 17:16
本日の案件
私は今まで洋服にお金をかける人の意味がわかりませんでした。
中学時代は部活漬けで周りが洋服を買っている中練習着やゲームなどにお金をかけてました
ですが、高校生になりバイトを始めてから外に出る機会が多くなり仕方なくセットアップの服を買いました
その時幼少期からの収集癖が幾年ぶりに目覚めてしまい今は洋服オタクとなっていますw
今まで意味がわからないお金のかけ方も自分の身になってみると案外頷けるものだなと思いましたw
芋太郎
男性/25歳/東京都/学生
2017-10-10 17:15
したっぱ酒場観ました
面白かったです。是非レギュラー化して欲しいです。(ここで言うことじゃないけどwww)
走れん男
男性/48歳/兵庫県/スーパーマーケット勤務
2017-10-10 17:14
今日の案件
皆様お疲れ様です。
人から見れば謎な買い物。
うちには、私の趣味で、木刀が十本くらいあります(* ̄ー ̄)★
折角だから、十本刀な名前とか、十刃(エスパーダ)な名前でもつけるかなヽ( ̄▽ ̄)ノ←
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-10-10 17:14
今日の案件
競馬やパチンコなどにお金をかける人が分かりません。たまに儲かるのかもしれませんが、ほぼ負けて損するだけではないかと思います。本部長にはあれですが、こうゆうのをやる人が分かりません。そんなに暇なら、もっとお金のかからないことや、ためになることをしたほうが得すると思います。
みかんちゃん
女性/18歳/神奈川県/学生
2017-10-10 17:14
ポイントは
何にお金をかけるにしても、その事で出費した本人が楽しめたり、精神的に満足出来たり、今後の活力にできてるか?どうか?だと思うんですけど、その事で身を滅ぼしてなければ、もっと言うと、それで家を失い、友達を失い、財産を失いら身を滅ぼしたとしても、本人が納得してれば、他人が口を挟むことじゃないですよね?
性格的に冷たい私は思ってしまいます。
ギャンブルも、外でお酒飲む事も、外に愛人を囲う事も、全ては、本人の覚悟と自己責任の元で行うのなら、何にも言えません。
理解できないと思うより、そのもう一歩先、「それてこの人は幸せなんだ」と言い聞かせています。
ただ、元気にちゃんと暮らしてて欲しいとは願います。
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-10-10 17:14