社員掲示板

  • 表示件数

お金の使い方案件

皆様お疲れ様です。

お金の使い方。
出来るだけ贔屓の作家さんの本は、新刊で買いたいと思っています。
が、最近は家族を養う立場なこともあり、古本屋を利用させてもらっていますΣ(ノд<)
自分自身に、なにやってんのかな~…的な事を思う時もあります。
例えば、子供のための絵本と、自分の読書の本を悩む時とか・゜・(つД`)・゜・

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-10-10 12:34

案件!

皆なんらかの目的はあるよね\(^o^)/!
見栄、自己満、願い、相手へ届け。
などなど。

ディンプル

男性/44歳/東京都/商社営業
2017-10-10 12:27

お金の使い方

とあるガチャポンでコンプリートするまでトータル6300円使いました♡

…何やってるんだろう自分

レタス・フライ

男性/32歳/東京都/会社員
2017-10-10 12:21

大人のミステリー案件

本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆様お疲れ様です。

大人のミステリー案件、

曲が良いから買うのは有りとして、
アイドルの同じCDをばく買いする理由がわかりません。

握手するため?
アイドルのランクを上げてあげるため?

握手しても、本人はその時の事を次の日に覚えているのかしら?
握手しても手洗っちゃうんでしょ。握手ってバイ菌ばらまいてるだけだって。

私もその買ったCDタダで貰いましたが、
ファンでもないので1回も聞いてないし、
ジャケットも開けてません。

このまま売るつもりです。

E4系 MAX やまびこ

男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2017-10-10 12:18

美保さーん、やしこー

皆様お疲れさまです❗

今日はコーナーがあるみたい!キャリアウーマンの皆様張り切ってください(^○^)

サーカス団以上の衝撃が出るのか楽しみ☺

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2017-10-10 12:11

お金の使い道

私は医療費に多いときは月4万くらいかかっていました。でも今月から整骨院に行くのをやめました。行ってもあんまり効果がわからないからです。そしたら月12000円浮いたので、浮いたお金でトランポリンを買おうと思っています♪

珍獣ガール

女性/36歳/東京都/会社員
2017-10-10 12:01

意味がわからない(?)お金の使い方

おととい栗を買って、
昨日茹でてほじって
マロンペーストを作って、

さっき、
百均で、パフェ用のグラスをワザワザ買って、
さらに和菓子屋さんで、
お団子とわらび餅も買って、

家に帰ったら、
【お団子→マロンペースト→抹茶アイスクリーム→わらび餅→マロンペースト】
の順にタップリと重ねて「和風モンブラン・パフェ」を作って食べようとワクワクしている人間のお金と時間の使い方を理解してくださる方は希少でしょうね♪\(^o^)/

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2017-10-10 11:58

【10/10(火)会議テーマ】「大人のミステリー!案件〜○○にお金をかける人の意味がわかりません〜」

大人になると、お金の使い道も様々。
時には周りから理解されないお金の使い方をしている人もいるはずです。

今日の会議は、大人のお金の使い道を考える会議です!
あなたが正直、「意味がわからない!」と思うお金の使い道ってなんですか?
その疑問を報告してください!

例えば・・・
「パチンコにお金をつぎ込む人の意味がわかりません!
逆に損して帰ってくるってどういうことなんでしょうか?」

「職場の女性上司がブランドに身を固めてます。
バッグに数十万円かけるとか、意味がわかりません」

「昔は恋人にとにかくお金を貢いでいましたが、今は目が覚めました・・・
あの時の自分の考えが理解できません」

などなど、もちろん、思いつく限り何度書き込んでもOKですよ!
就活生・新入社員の方々も是非書き込みお願いします!!

そして火曜日は女性の小さな愚痴を吐く出すコーナー
「聞いてよ!美保さん!」
普段言えない思いを美保さん&やしこが受け止めます!
存分に吐き出しちゃってください!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2017-10-10 11:55

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!

私の旦那の話なのですが、サプリメントにお金をかける意味がわかりません。
健康補助食品としての摂取ならわかるのてすが…旦那の場合は病院&薬嫌い。
足が痛い、風邪や熱など、通常は病院に行って薬を処方してもらった方が断然治るのが早く、的確だと思うのですが。

薬代よりも高いサプリメントを複数買ってきては飲み、動く度に「痛い、痛い」と言う姿を見てるとちょっとイライラします。
そりゃ、食品だからね。

本部長どう思いますか?

タコリーヌ

女性/48歳/神奈川県/専業主婦
2017-10-10 11:46

日本昔話風true story・・おんなじ立地なのに大繁盛

昔々あるところに某コンビニがあったとさ、ヒマで閉店しセブンに生まれ変わったそーな。

するとどうしたことでしょう、すごーく混むようになったとさ、めでたしめでたし。

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2017-10-10 11:25