社員掲示板
今は、、、。
就職留年とかは、よく聞きます。
自分が希望通りの会社から、
内定貰えなかったり、
大学だと語学留学とかで、
1年遅れて卒業したりする
パターンはあります。
私は、一単位だけ足りなかった
んですが、、、ね。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2017-10-10 18:23
ひとつひとつクリア
本部長の声と言葉に涙が止まらないです。
頑張る!と言う今の気持ちにはどこか無理があると自分で感じてるけど、これが10年も20年も続かないと信じて、目の前のことをひとつひとつ。
逃げないぞ。
エドマメ
女性/46歳/東京都/アルバイト
2017-10-10 18:22
案件じゃなくて、アンケート
おつかれさまです。
アンケートの件ですが、万年筆使っています。たくさん書いても疲れないので、慣れるとやめられません。もう、ボールペンにはもどれません。慣れるまで、一月くらいかかったけど。
ちょちょ
男性/50歳/東京都/学校教員
2017-10-10 18:21
案件
昔の新人が、競馬で一点買い。
資金はお金をかす会社から、100万。
よくやるな~と思いました。
結果は散ってました。
あっ❗毎日‼とりました。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2017-10-10 18:20
本日の案件
皆様お疲れ様です!
久々の書き込みです。
なんか案件ズレてきてますね笑
僕はカメラにお金を使ってしまいます。
最初はこんなにハマるつもりもなかったのでエントリー機を購入したんですが、色々と撮っていくと自分の撮りたい写真のためには今の装備じゃダメなんだと交換レンズを追加購入。
そしてまた違った写真が撮りたいからと別のレンズを追加購入。
雨の日のポートレート撮影にはストロボがあると良いと知りストロボも追加購入。
カメラに興味なかった昔の自分はゴツいレンズをつけたカメラを持ってる人たちをみて理解ができず若干引いてましたが、きっと昔の自分が今の僕をみたら引くんだろうな〜笑
カメラを勉強していくと今のカメラじゃ撮影の条件的に厳しい面が多いことを知りカメラ本体の買い替えも検討してます。。
どんなことでも突き詰めようと思うとお金がかかりますね(^^;
ちなみに関係ない話ですがさっき流れたBradioのメンバーに友達が2人います。
曲が流れてビックリ!
夢の中の夢
男性/42歳/東京都/会社員
2017-10-10 18:18
留年の件
バブル世代の私の学生時代にもありましたよ。その友人は卒業しちゃったので就職部に見捨てられたと言ってましたが。ご参考まで。
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2017-10-10 18:17
本日の案件
皆さまおつかれさまです。
私は課金してしまいます。
結構がっつり課金しているのは、某カードゲームのアプリです。
とくに私はこのカードゲーム世代ですので、アプリが誕生してからドップリはまってしまいました。本来はカードゲームなのでカードを買わなければ楽しめないのですが、この歳になって買うのも気がひけるし、買っても戦う友達もいないし。。
その点アプリではカードをアプリ内で買えますし、戦う友達もいるし、それを考えると課金は高く感じませんね〜〜
イケメン大魔王
男性/30歳/愛知県/会社員
2017-10-10 18:17
課金
課金ができるお金が欲しい、悔しい!
色々言いたいけどこれでまとめとかないといけない気がしましたので、これだけ書かせてください
ノーカウント
男性/33歳/大分県/会社員
2017-10-10 18:16
課金!
アプリへの課金案件ですが、「1ヶ月に3000~6000円くらいまで」って決めて課金しています。
最初は私も「なんでいつか消えてしまうものに・・・」って思っていましたが、カラオケに数千円、
特にいらないUFOキャッチャーに注ぎ込んだ数百円、使い道ないのについつい買ってしまう雑貨や文房具・・・。
そういうものを考えれば、「今猛烈にほしいこのキャラクターのカード」に注ぎ込むお金は無駄ではないかなと思います。
まぁ、欲しいカードは出ないかもしれないんですけどね〜
フィンガーヘアーバーゲン
女性/37歳/東京都/会社員
2017-10-10 18:15