社員掲示板
過去の自分にアドバイスするなら
皆さんお疲れ様です。今日の案件ですが 僕なら過去の自分にこうアドバイスします。
1つ やることはちゃんとやれ
2つ 楽しむときは楽しめ
3つ 貯金をしろ
4つ 趣味をたくさんもて
他にもたくさんありますがもし過去の自分に戻るならこの4つを大事にしなさいと伝えます。それができてればどんな人生になってたか 今よりはマシな人生を送ってたでしょう
リアリスト
男性/34歳/神奈川県/会社員
2017-10-18 14:44
こんにちは。と、案件
仕事、終わりました(о´∀`о)
これから娘を迎えにいきます。
その前に、ひと書き込み。
過去の自分に言いたい事は、娘にしてあげたい事にすりかわって、具体的に出てきませんっ。
まだまた未熟なので、母親でいるのに精一杯です。
娘をちゃんと育てたら、過去の自分に自慢したいと思います( ・∇・)
皆様にとっても、良い1日になりますように。
オー(*´∀`)♪
にこooooo
女性/47歳/千葉県/アルバイト
2017-10-18 14:43
衆議院選挙 不在者投票してきました
千葉県人だけど、議員のことは、何も知らないので、あの党に投票しました
投票は、2,3年ぶりです
ただうしろへ
男性/69歳/千葉県/SE
2017-10-18 14:38
初投稿&本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
初投稿です!
自分は『あったかもしれない未来なんて無い』
仮にリセットしたところで、なんだかんだで同じような失敗をして、同じようなことで泣いて笑って、今とそこまで変わらない成功もすると思ってます。
そんな自分が、過去の自分にアドバイスをするとすれば
『あの日あの時の自分よ、布団は取り込んでおけ』
あの絶望感は他に無いと思います……
日本酒モグラ
男性/40歳/神奈川県/飲食店経営
2017-10-18 14:28
本日の案件
皆様お疲れ様です。
過去の自分に「もっと自分を優先しましょう」と伝えたいです。
いつも相手を優先して、自分のことは後回しにしてきました。
何でもかんでも、相手を優先して、次第に自分を大切に出来なくなっていきました。
自分の価値を信じられず、苦しい時間が長かったように思います。
ある時、プツンと切れて、無気力になってしまいました。
しかし、これが私には良い休憩になったようです。
回復してからは、人を優先しすぎないことを意識して過ごしています。
自分に素直になれることも多くなり、気持ちが軽く、自分のことを少し好きになってきました。
もっと早くに気づければ、あんなに苦しむこともなかったかな、と思います。
ミング
女性/43歳/東京都/会社員
2017-10-18 14:24
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件なのですが過去の自分に一言言えるなら「友達を多く作っておけ」と言ってやりたいです。
元々、学生時代は周囲と馴染むのが下手で1人でいる事が好きでしたが、年齢を重ねるにつれて友達を作っておけば良かったなと後悔する事があります。
社会人になってから少しずつですが友達が出来てきましたが、人間は1人では生けていけないもんなんだと痛感しました。
ディアボロ84
男性/35歳/千葉県/無職
2017-10-18 14:24
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
過去の自分にひとつアドバイスできるならということですが、僕なら
「めんどくさいと思うことからやれば成功するよ」です
ここ数年で気付いたことで、めんどくさくて先延ばしにしているとその成果の価値はどんどん下がっていくのです。
今はだんだんと会社での評価は上がって来ましたが、もっとまえから気付いていれば、、、、、
ともよみ
男性/38歳/東京都/会社員
2017-10-18 14:22
過去の自分に…。
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
もしも過去の自分にアドバイスするなら
「早く家を出て一人暮らししなさい」
ですね。
僕の実家は八王子にあり都内の会社まで少し遠いけど実家から通勤してました。
独身ということもあり30代後半まで親に頼りっ放しで本当に世間知らずの勘違い野郎でした。
初めて一人暮らしを始め、親のありがたさが身にしみてわかり、また人間は一人で生きているのでなく、皆に支えられて生きてこれたんだと、心から感謝の気持ちや、誠実な心が一番大切だと気付かされました。
なので、もしも自分に子供がいて稼げるようになったら同じことをアドバイスします(^^)
枕 蓮 (マクラレン)
男性/61歳/東京都/会社員
2017-10-18 14:18
過去の自分に一言。案件☆
本部長、秘書 お疲れ様です。
過去の自分に言いたい事、仕事選びや恋愛、考えれば色々ありますが... 1番言いたいのは「おばあちゃんともっと一緒に過ごしなよ」って事です。小さい時からずっと隣に住んでいて甘やかされて育ちました。思春期になり お化粧をして髪を染めていたわたしに「素顔が1番」といつも言っていたおばあちゃん。 あれから何回、素顔を見せてあげられたんだろう。病気で亡くなるまで、そんなに時間はありませんでした。いま一言言えるなら、素っぴんでおばあちゃんと沢山過ごしてほしいです!
なぁな丸
女性/37歳/東京都/会社員
2017-10-18 14:17
アドバイス
肥満児だった小学生の私へ
痩せなさい!!運動会の時にクラス全員逆立ちしなくちゃいけないのに自分だけできなくて、ゴリラみたいな先生の補助付きで逆立ちする羽目になるぞ!!知らないお父さんお母さんにもめっちゃ笑われるぞ!!
好きな男の子にも笑われるぞ!!
もしくは、逆立ちの種目をなくしてくれと校長先生に直談判しなさい!!
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-10-18 14:15