社員掲示板

  • 表示件数

お金は惜しまない案件

やしろ本部長、はまさき秘書、皆様お疲れ様です。

私がお金を惜しまないのは、大学時代の部活メンバーとの飲み会です。
体育会系だったので、久々に会うととにかく飲み続けます。
二次会、三次会は当たり前。
お金はたくさん使い、翌日は二日酔い。
それでも止められない。
本部長も、そんな経験あるのではないでしょうか?笑

シノ

男性/34歳/東京都/会社員
2017-10-23 17:10

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、毎日お疲れ様です。

本日の案件ですが、私は【ランニングシューズ】です。
走る距離やコースに応じてシューズを履き変えています。でないと膝などを痛めてしまうからです。私自身、運動を促すリハビリの仕事をしているので体型が、だらしがないと言葉に重みがなくなります。健康への投資は惜しまない方が良いですよ〜〜、病気になったら余計にお金がかかります。

むーみん0831

男性/43歳/大阪府/理学療法士
2017-10-23 17:08

本日の案件

本日の案件ですが、私は美味しい食べものにお金を惜しみません。
2〜3ヶ月に一度アワビやウニ、蟹をお取り寄せしたり、週3回は外食、よく見るサイトは食べログです。
手元に残る物の方が良いとは思うのですが、美味しい食べ物が好きすぎてやめられません!
回らないお寿司さいこー笑

トリ頭

女性/30歳/東京都/会社員
2017-10-23 17:07

聴けない…

東京都内なのに自宅でスカロケ聴こうとしたらエリア外になって聴けません。今までは聴けたのに、というかここ一応東京都なのに!
何かエリアの定義変わっちゃったのかなぁ…

MIYABI

男性/39歳/東京都/パート
2017-10-23 17:06

ここにお金を惜しまない案件!

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は呑み代は惜しみません!今まで呑み代だけは気にしたことがありません(^^)飲んでる時間ってなんであんなに楽しいんでしょう…

はるちゃんは東京です。

女性/37歳/東京都/医療系会社員
2017-10-23 17:06

本日の案件

皆様お疲れ様です

私が投資を惜しまないのは自転車です。
毎日の通勤にも使いますし、休みの日にはたまに往復200kmのドライブもします。

ロードバイクの高いモデルは平気で100万円以上しますが、さすがにそんな高価な物には手が出ないので、コツコツ改造を重ねて合計40万円ぐらい掛かった自転車に乗っています。

最近ではポタリングという自転車の散歩のようなものも流行っていて、自転車が身近になってきています。
車やバイクより自由度が高く、風を切りながら走る爽快感はたまりません。

自転車の普及に伴って交通ルールを守れない人が増え、事故やトラブルも増えているので、気を付けなければならない事も多いですが、これからも安全運転で自転車を楽しもうと思います。

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2017-10-23 17:06

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです!

給料は少ないけど、自分のスキルアップのための書籍代は惜しみません。トレーニングについての方法なんかは色々知っていて損はありません。自分の引き出しを増やすことで、トレーニングのよりよいサポートができるようになると信じて日々精進しております!

というのが、表向き、お給料は少ないけど、おいっこめいっこ、そして彼の誕生日プレゼントにはお金を惜しみませんww
気持ち気持ち、気持ちが大事だから、値段は高くなくてもと思っていても、ついいいものを買ってしまいますwwもちろん値段の上限はありますけどねww

そらお

女性/39歳/埼玉県/会社員
2017-10-23 17:06

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私は給料はやすいですが
漫画への投資は惜しまないですねり
毎月、毎週買ってるマンガに単行本で集めてる漫画。
計算するのは怖いですが月5000円はかけてるかも。。を
大人になったら漫画読まなくなるのかなとおもってたんですけどね。

トシトン

男性/39歳/埼玉県/会社員
2017-10-23 17:05

投資!

本部長、秘書、お疲れ様です。案件の自分が惜しまずしてる投資ですが、それは健康維持の為のサプリです。基本的に野菜不足、お酒が好きなので肝臓のフォロー、中性脂肪の分解、関節の老化を予防するなどのサプリを何種類も飲んでます。今じゃ、飲まないと不安になってしまいます。本部長や秘書は不規則な生活だと思うので、是非、一緒にサプリ中毒になりましょう~\(^o^)/

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-10-23 17:04

今日の案件について

皆さまお疲れ様です!

私は、体のケアに使うときには、お金をじゃんじゃん使ってます。
就職して6年、体に来るんです、色々と。
だから、病院、接骨院、岩盤浴、リンパマッサージ、サプリ、食事などなど…体のケアには出し惜しみはしません!
何事も、健康第一です!

病院は、必要な経費かもしれないですが〜
ま、家計簿的には旦那の車代が1番高いんですけどね。

さくさくたまごぼーろ

女性/35歳/茨城県/公務員
2017-10-23 17:02