社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。
本日の案件についてです。
お給料は高くないけれど
「ボールペン」への投資は惜しみません
デザインの下書きを書く際ボールペンを使うのですが、ボールペンには個性があることに気付きました。
握りやすさや黒インクの色。(黒色といってもグレーよりの黒や真っ黒など幅があります。。)
弱く書いた時に薄くかけるかや、こすると消えるか。
値段も安いものもあれば素材にこだわった高価なものもあります。
現在それぞれの用途に合わせてペンを使い分けています。
書き心地がいいと仕事もスムーズに進むので
投資は惜しみませんね。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2017-10-23 15:56
こわいよー!
実家に来ているんだけど、父の寝る部屋に行ったら窓がガタガタ音がするからビビって思わずフライパン持ち出す笑
父に確認したら風でガタガタ音がするとの事( ̄▽ ̄;
こわいよー.°(ಗдಗ。)°.
じょいふるな母
女性/38歳/東京都/3児の母になっちゃった♪
2017-10-23 15:55
惜しまない!
自分は趣味でDJをやっているので音源の採取にはお金は惜しみません!
新譜が出たら買うのが基本!たまにレンタルを利用し、ラジオできになる曲があれば即ダウンロード!
また、ライブを見るのとみないのではDJの中での愛も変わってくるためライブも頻繁に行きます!
今は一人暮らしですが、実家にいた頃は月に8万くらいCDを買っていました。
趣味にお金を使わないと、仕事も楽しくないし、休日もダラダラしてしまうので、辞められないですね。
ゆみずを得た魚
男性/34歳/東京都/会社員
2017-10-23 15:54
これだけは絶対惜しみません
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私、水樹奈々さんの単独ライブやイベントだけは何があっても行きます、絶対惜しみません。
有給を使って会社を休み、もし休めなかったら土日の1泊2日弾丸で行っています。
数日間連日でライブの時でも必ず1日は行くようにしています。
場所がどこであれ佐賀から向かっています。
私の友達がいまだに笑うライブ参戦が東京でのライブで4曲だけ聞いて会場を出て、その日の最終便で佐賀に帰ったことです。
数曲だけしか聞けなくても後悔しないために行くがモットーです。
みずきちゃちゃ
女性/34歳/福岡県/メイド
2017-10-23 15:53
惜しまず
自分への投資は手帳です!
好きなアーティストの公式グッズとして販売されている手帳を毎年買ってます\(^o^)/毎回デザインが素敵だし、機能的で使いやすいし、ページの左下に歌詞の一節が書かれていたり、巻末にはアーティストにちなんだクロスワードパズルがあったり、とにかく気分が上がるんです!
通販なので送料も取られるし、ちょっぴりお高いんですが。ステキな予定がいっぱい詰まって運気も良くなりそうなので、惜しまず買ってます!\(^o^)/
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2017-10-23 15:50
案件
お酒です!
何のために働いているのかと聞かれれば「おいしいお酒を飲むため」と答えるほどお酒が好きなので、忙しくて飲めない日があると「何のために働いているんだろう…」とモチベーションが下がりまくります。
同世代の友人と飲みに行けば刺激をもらうことも多いですし、会社の同僚と飲みに行けば一段と距離も縮まります!なので、投資って言ってもいいですよね…??
山ノ神ナリ
女性/41歳/東京都/会社員
2017-10-23 15:49
ここへの投資惜しまない(^^)
めんつゆです!\(^o^)/!
創味のつゆがめっちゃ好きで他よりけっこう高いんですけど選んでます(*^^*)!
程良い薄味がいいんですよー!
たまーにヤマサの昆布つゆに浮気しますが(^^)(笑)
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2017-10-23 15:46
惜しまない案件
^_^
主人と2人で過ごす時間に
かかる費用は惜しみません。
もう、先がわかって来ているので
動けるうちに行く旅行や
食べたい物など
なるべく体験するように
心がけています。
と、いっても
歳とともに行動力は衰え
食事の量も減り
大したことは出来なくなりました。
ホントに、皆さま
元気なうちに
いっぱい食べて
いっぱい好きな所へ出かけて
楽しんで下さいね。
費用がかさむのは
医療費ばかりになっちゃってからでは
残念ですよ。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2017-10-23 15:40
本日の案件
本日の案件ですが、私はスニーカーです。
これが欲しいと思ってしまうともうだめですね。
昨日は探し回っていたリーボックのポンプフューリーのブラックを地元でやっと見つけて、値段に悩みつつもどうしても欲しくて購入しました。最後の一つでした…!
一万は軽く超えているお値段ですが、履き心地と見た目がかっこいい!
やっと手に入れられたことが嬉しくてまだ部屋に飾ってあります…笑
スニーカーの魅力ってすごいです…いい靴を履いているとモチベーションが上がります!
まひるの日向
女性/33歳/東京都/会社員
2017-10-23 15:37
案件
皆様お疲れ様です。
むかしは自己投資のために月の給与の半分をかけて、書籍や通信教育、有料のプレゼンを聞きに行ったりしていました。これは自分の基礎を作り込むために役立ったと思っています。
そして、現在はとっくに人生折り返しましたので、最後の瞬間に思いを残すことが無いように、日々食べたいものを食べて、法に触れない範囲でやりたいことをやっています。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-10-23 15:34