社員掲示板

  • 表示件数

お金かけてます

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私がお金を掛けているもの、それはトレーニング代です。

高校時代から陸上の短距離を続けていて、社会人になってからは個人で趣味として楽しみながら走っています。
しかし、3年前に出場したある大会で、ある人の走りを見てから、もう一度走りたいと思いました。
それは、武井壮さんです。
ウォーミングアップから本番の走りまで、いつものテレビで見る百獣の王ではなく、アスリートでした。

それから刺激を受け、ジムに入会。
プロテインを買ったり、パーソナルトレーナーの契約もしました。
もちろん定期的に競技場で練習をしています。

いつか武井壮さんと大会で走れたらな、と思ってます。

きーぼー

男性/39歳/東京都/会社員
2017-10-23 13:03

高いけど

私がお金をかけてしまうのは「お米」です。
宮城県産の「ゆきむすび」というお米が本当に美味しくて、値段は高いけどもう何年も食べ続けています!
時々、興味本位で浮気しちゃうんですけど、最後はやっぱり「ゆきむすび」に落ち着きます。
文字では伝えられなくてもどかしいですが、本っっっ当に美味しいんですよ!!おかずがいらないどころか、ゆきむすびをおかずにゆきむすびを食べたいくらい美味しいのです!!
もうすぐ新米が買える(๑´ڡ`๑)♡

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2017-10-23 13:03

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが…
私は、「家具」への投資を惜しみません。
ダイニングセットやテレビ台、かなり頑張りました!
いいものは長持ちしますし、愛着も湧きます。
キズが付いても、それも思い出。
大切にしよう、と思います(о´∀`о)
このまま、生涯を共にできたらいいなぁ…と思っています!

ちょこぽこ

女性/38歳/神奈川県/会社員
2017-10-23 13:01

本日の案件

ファミレスではお金を惜しみません。
例えば日替わりランチ500円だとしますよね。
けどメニュー表を見てみて自分の食べたい物が千円以上だとする。その場合、お得なのは日替わりランチなんだろうけどぼくは迷わず自分の食べたい千円以上のものを選びます。

けいごん

男性/43歳/神奈川県/フーテン
2017-10-23 13:01

未来の自分への投資

若い頃、ビジネス書への投資、惜しみませんでした。
未来の自分への投資だと思って、
ジャンジャン買っていました。
ビジネス書の、日本有数の読書家だと思っていました。
今、はい、後悔しています。
(/_\;)

縦書きの、薄っぺらいビジネス書ではなく、
横文字とは言わないけれど、
横書きの、分厚い、本格的な教科書、
マクロ経済学とか、ミクロ経済学とか、
そっち方面で、
これと決めた1冊を、何度も何度も繰り返し読むべきでした。

ビジネス書は、全てとは言わないけど、
多くが、売って儲けるための本であって、
断片的、拙速、一面だけ、一時的、というような欠陥が多い。

著者が物凄く真剣に、物凄く時間をかけて書いた、
10年、20年、繰り返し読むに堪える、
本格的な教科書を読むべきでした。

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2017-10-23 12:52

案件

仕事で金稼いで商売道具買っちゃうから本末転倒だわよ(笑)多分10BTC以上は使ってる!みほさーんはBTGとB2Xの為に投資増やしたんですか?(笑)

埼玉んぼー

男性/42歳/神奈川県/大工
2017-10-23 12:52

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
自分はヤクルトにお金を使ってます。新潟に住んでいますが、今年は10回以上は神宮に行きました。そのため、移動費やらグッズ、飲食費にかなりお金を使います。
今年は残念な結果でしたが、来年は傘を振りまくり、いい結果を期待します。

波の足音

男性/32歳/新潟県/会社員
2017-10-23 12:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が惜しまないのは「温泉旅行」ですね。年に4-5回は温泉旅行にいきますがその時の宿は食事の美味しそうな良い所にとまります。やっぱり日常から離れたらとことん非日常を味わいたいですから。
もっとも日々の食事と趣味には贅沢しませんし、500円玉貯金をコツコツと行ってます!

ぱちもんレーサー

男性/52歳/神奈川県/会社員
2017-10-23 12:45

やっと!

晴れた〜〜!

\(^o^)/

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-10-23 12:44

本日の案件

皆さんお疲れ様です。
給料は、冗談抜きで少ないですが、車の所持だけは意地でもしていきます。
地方に住んでいたころから車を所持するのが当たり前の生活をしていたので、上京してからも手放せません。とにかく運転が好きで好きで、心のより所になってるんです。だから車がないとどれだけストレスがたまるかわかりません。
ガソリン代や車検などの出費はもちろん、一番大きいのは月々の駐車場代です。
しかしその分アパート代は極力安いとこを選んでいるので、アパート代と駐車場代両方込みで「家賃」として考えてます。それもあって、都内勤務ですけど、少しでも安く済ませられるように千葉県に住んでいます。

ナイシン

男性/41歳/千葉県/会社員
2017-10-23 12:43